施設予約システムの非機能要件 のサンプル条項

施設予約システムの非機能要件. 16 4.3.1. システム構成に関する要件 16 4.3.2. UI/UX 要件 16 4.3.3. 信頼性・性能・使用性・効率性等 17 4.3.4. セキュリティ対策 18 4.3.5. 拡張性 20
施設予約システムの非機能要件. 次期システムの構築にあたり、安全かつ快適に利用できるよう下記に非機能要件を示す。なお、受託者の提案内容が SaaS(本書では、各要件対応表の「貴社製品の改変・開発コスト」が発生しない場合を指す。)の場合については、この限りではない。この場合、下記要件を参考に受託者の提案製品に係る非機能レベルを明示すること。また、実現できない事項がある場合、提案書上に明確に記載すること。 4.3.1. システム構成に関する要件 次期システム利用する業務アプリケーション、ミドルウェア、その他必要なアプリケーションは 他事業体で導入実績のあるものとする。サポートライフサイクルポリシーが事前に公表されている 製品は、契約期間において業務継続できるように後続製品への更新計画を提出すること。なお、更 新計画に基づく後続製品への更新費用は本調達に含むこと。サポートライフサイクルポリシーが事 前に公表されていない製品を導入する場合は区と協議を行うこと。次期システムのネットワークは、 DMZ 領域、内部ネットワーク領域に大別し、ネットワーク設計・セキュリティ対策を施すこと。 4.3.2. UI/UX 要件 次期システムは、直感的な操作が可能で洗練された画面デザインにより、使用して心地の良い UI/UX を目指す。そのため、下記 UI/UX デザインのためのヒューリスティック 10 原則(ヤコブ・ニールセン)に対応したシステムを導入すること。なお、本要件への対応状況については、2次審査(デモンストレーション)においても、端的に説明すること。 表7 UI/UX デザインのためのヒューリスティック 10 原則(ヤコブ・ニールセン) No. 分類 UI/UX 要件 1 システム状態の視認性 • 何が起きているのかを適切なタイミングで分かりや すく伝えること。

Related to 施設予約システムの非機能要件

  • カードの機能 会員は、カードを利用して、第2章の定めに従い商品・権利の購入およびサービスの提供を受け、もしくはこれらの対価を支払い(以下総称して「ショッピング利用」といいます。)、第3章の定めに従い金銭の借入を受ける(以下「キャッシング利用」といいます。)ことができます。

  • 契約の単位 当社は、契約者回線1回線ごとに一の契約を締結します。この場合、契約者は一の契約につき1人に限ります。

  • 損害賠償額の請求および支払 (1) 損害賠償請求権者が賠償責任条項第11条(損害賠償請求権者の直接請求権 −対人賠償)または同条項第13条(損害賠償請求権者の直接請求権−対物賠償)の規定により損害賠償額の支払を請求する場 は、次の書類または証拠のうち、当会社が求めるものを提出しなければなりません。ただし、②の交通事故証明書については、提出できない相当な理由がある場 を除きます。

  • 利率の変更 変動金利の特約がない限り、借入要項記載の利率は変更しないものとします。ただし、金融情勢の変化その他相当の事由がある場合には、信用金庫は利率を一般に行われる程度のものに変更することができるものとします。変更にあたっては、あらかじめ書面により通知するものとします。

  • 費用等の負担 (1) 会員は、振込手数料、収納手数料(コンビニエンスストアでのお支払いの場合)、CD・ATMでカードキャッシングを利用した場合に法令の範囲内で当社が別途定めるCD・ATMの利用手数料(以下 「ATM手数料」といいます。)およびその他の当社に対するカード利用による支払金等のお支払いに要する費用を支払うものとします。 (2) 会員は、当社が会員の都合により約定日に振替がなされなかったために金融機関に約定日以降の振替の依頼をした場合は、振替に要する費用を支払うものとします。 (3) 会員は、会員の都合により次の手続きを行った場合は、当社所定の費用を支払うものとします。

  • 名義の変更 相続その他の原因によって、新たなお客さまが、それまで電気の供給を受けていたお客さまの当社に対する電気の使用についてのすべての権利義務を受け継ぎ、引き続き電気の使用を希望される場合は、名義変更の手続きによることができます。この場合には、原則として当社所定の様式によって届出をしていただきます。

  • 予約の変更 借受人は、前条第1項の借受条件を変更しようとするときは、あらかじめ当社の承諾を受けなければならないものとします。

  • 年齢の計算 被保険者の契約日における契約年齢は満年で計算し、1年未満の端数は切捨てます。

  • 成果物 委託業務の履行により有体物及び無体物(以下「成果物」という。)が作成されたときは,成果物に係る乙の著作権(著作権法(昭和45年法律第48号)第21条から第28条までに規定する権利をいう。),所有権その他の権利(以下「著作権等」という。)は,甲に帰属,若しくは乙は甲に譲渡する。

  • 通知の方法 1. HSは、本規約に基づくお客さまに対する通知について、以下のいずれかの方法により行う。ただし、契約締結の通知、第10条に伴う解除通知等、通知を必要とする理由が何れかのお客さまの個別事情に基づくものである場合には、(1)以外の通知方法によるものとする。 (1) HSのウェブサイト(URL: xxxxx://xxx.xxxxxxxxx.xx.xx)上での表示 (2) お客さまの届け出た電子メールアドレスへの電子メールの送信 (3) お客さまの届け出た住所への郵送により通知