著作権等の知的財産権 のサンプル条項

著作権等の知的財産権. 1. 弊社が提供する本サービス上で、弊社が掲示した情報等に関する著作権等の知的財産権は、別段の定めのない限りすべて弊社に帰属し、弊社の許可がない限り本契約により作成、運営されるウェブサイト以外で利用することはできないものとします。 2. 利用者が除名および利用資格の停止、取り消しとなった場合であっても、それ以前に提供した情報の権利は前項によるものとします。 3. 利用者は、第三者が著作権、商標権、意匠権等の知的所有権を有する著作物、標章、サービスマーク、デザイン、表示等を弊社が提供する本サービス上のウェブサイトに掲載する場合は、利用者が当該知的所有権保持者より許諾を得る必要があり、弊社はこれについて一切関与しないものとします。 4. 前項に違反して問題が発生した場合、利用者は自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の損害を与えないものとします。 第三者が弊社に対して責任を追及したために弊社が防御費用(弁護士報酬および訴訟費用を含む。)、損害賠償金の支払い、和解金の支払いその他の損害を被りまたは費用の支出をしたときは、利用者は、直ちに、弊社の損害および支出した費用を補償するものとします。 5. 利用者が自己の作成したウェブサイト等に関する著作権を第三者に譲渡する場合、利用者は、当該第三者をして本条に定める内容を承諾させるものとします。
著作権等の知的財産権. 1. マーチャントは、本サービスにかかわるシステムの著作権及びその他の関連知的財産権がすべて当社に帰属することを確認するものとします。 2. マーチャントは、本サービスの利用期間において、本サービス利用の目的の範囲内のみでの本サービスの使用権を付与されるものとします。 3. マーチャントは、当社の事前の書面又は電磁的記録による承諾なしに、本規約に基づく契約による本サービスの使用権につき再使用権を設定し、第三者に譲渡、若しくは担保に供し、又は本サービスの全部若しくは一部の複製物を第三者に譲渡・転貸その他の本サービスの使用権若しくはその複製物の処分を行ってはならないものとします。 4. マーチャントは、管理画面上に入稿されたマーチャントのロゴバナーについて、当社が本サービスのプロモーション活動を行うために必要な範囲内に限り使用することを承諾するものとする。
著作権等の知的財産権. 本アプリに係る著作権等の知的財産権その他の権利は、弊社に帰属します。本規約によるお客様への本アプリの使用許諾は、お客様に対する何らの権利移転等を意味するものではありません。
著作権等の知的財産権. 研修で当社から契約者に提供される教材・資料・ソフトウェア等(以下「配布資料等」といいます。)の著作権およびその他知的財産権は、当社および当社が指定する第三者に帰属するものとします。ただし、当社は、契約者(研修受講者本人に限ります。)に対して、研修の実施の目的の範囲に限定して、配布資料等の利用を許諾します。 • 契約者は、当社の事前の承諾無くして、いかなる形態においても配布資料等の全部またはその一部について複製・改変または第三者に対する提供・開示・使用の許諾、その他の処分を行うことはできないものとします。 • 講義の録画、録音、写真撮影はできません。
著作権等の知的財産権. 1. 本サービスのプログラム、ソフトウェア等の著作権は当社または著作権を所有する第三者に帰属するものとします。利 ⽤者は、本規約に別段定めがある場合を除き、提供コンテンツを当社または著作権を所有する第三者の許諾を得ることなく使⽤することはできません。 2. ⽬的の如何を問わず、当社のコンテンツの無断複製、無断転載その他の無断⼆次利⽤⾏為等の国内及び国外の著作権法及びその他の法令により禁⽌される⾏為が発⾒された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものとします。 3. 本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が⽣じた場合、利⽤者はその責任と費⽤において、かかる紛争を解決するとともに、当社に何らの損害、損失または不利益等を与えないものとします。
著作権等の知的財産権. 1. 広告主は、本プログラムのシステム、本プログラムにかかわるコンテンツなどの著作権およびその他の関連知的財産権がすべて当社に帰属することを確認するものと します。 2. 広告主は、本プログラムの利用期間において、利用の目的の範囲内のみでの使用権を付与されることを確認するものとします。 3. 広告主は、事前に当社の書面による承諾を得たうえで、当社の指定する方法による場合を除き、本プログラムの使用権につき再使用権を設定し、第三者に譲渡、もしくは担保に供してはならないものとします。
著作権等の知的財産権. 20-1. パートナーは、本システムのシステム、本システムにかかわるコンテンツなどの著作権およびその他の関連知的財産権がすべて当店に帰属することを確認するものとします。 20-2. パートナーは、本システムの利用期間において、本システム利用の目的の範囲内のみでの本システムの使用権を付与されることを確認するものとします。
著作権等の知的財産権. 本マスタに関する著作権等、一切の知的財産権は AMRCRC に帰属します。前条に定める AMRCRC による本マスタの利用許諾は、利用者に対して何らの権利の譲渡又は移転を行うものではありません。なお、本マスタは、世界保健機関(WHO)の規定する ATC/DDD 情報、厚生労働省の薬価収載情報、社会保険診療報酬支払基金の情報及び厚生労働省の委託を受けて一般財団法人「医療情報システム開発センター」が作成した医薬品 HOT コードマスターの情報を基に AMRCRC が構築しています。
著作権等の知的財産権. 本ソフトウェアは、当社に帰属する著作権その他の知的財産権によって保護されており、お客様は、本ソフトウェアに関する知的財産権を侵害する行為をしてはならないものとします。
著作権等の知的財産権. 1. 本サービスに関する一切のノウハウ、アイディア、その他の情報、本サービスにおいて提供されるテキスト、ドキュメントその他一切の著作物、本サービスで使用される名称、標章等についての著作権、商標権その他一切の権利は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。 2. お客様は、当社の事前の承諾を得ず、前項に定める権利を侵害する行為(以下の各号に定める行為を含みますが、これらに限りません)を一切行わないものとします。