We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 保全義務 Clause in Contracts

保全義務. PFI事業者は、契約解除の通知の日から第 81 条第1項若しくは第4項の規定による合格部分の引渡し又は第 82 条第3項の規定による維持管理業務等の引継ぎの完了の時まで、本施設の出来高部分又は本施設について、自らの負担で必要最小限の維持保全に努めなければならない。 (関係書類の引渡し等)

Appears in 3 contracts

Samples: 事業契約書, 事業契約書, 事業契約書

保全義務. PFI事業者は、契約解除の通知の日から第 81 条第1項若しくは第4項の規定による合格部分の引渡し又は第 条第1項若しくは第4項の規定による合格部 分の引渡し又は第 82 条第3項の規定による維持管理業務等の引継ぎの完了の時まで、本施設の出来高部分又は本施設について、自らの負担で必要最小限の維持保全に努めなければならない。 (関係書類の引渡し等)

Appears in 1 contract

Samples: 事業契約

保全義務. PFI事業者は、契約解除の通知の日から第 81 条第1項若しくは第4項の規定による合格部分の引渡し又は第 82 条第3項の規定による維持管理業務等の引継ぎの完了の時まで、本施設の出来高部分又は本施設について、自らの負担で必要最小限の維持保全に努めなければならないPFI事業者は,契約解除の通知の日から第78条第1項若しくは第4項の規定による合格部分の引渡し又は第79条第3項の規定による維持管理業務等の引継ぎの完了の時まで,本施設の出来高部分又は本施設について,自らの負担で必要最小限の維持保全に努めなければならない。 (関係書類の引渡し等)

Appears in 1 contract

Samples: 事業契約書