We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 申請手続等 Clause in Contracts

申請手続等. (1) 申請書、仕様書、入札説明書等の交付期間及び方法 令和5年(2023年)7月20日(木曜日)から令和5年(2023年)8月3日(木曜日)まで 熊本市交通局ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する (担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送 (ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる。 なお、仕様書等については、入札日までの間、2の担当部局において閲覧に供する。 (2) 申請書等の提出方法等 令和 5 年 7 月 20 日 熊 本 市 公 報 ( 契 約 ) 本件入札の参加希望者は、競争入札参加資格確認申請書(様式第1号)、競争入札参加資格審査調書(様式第2号)及びその他必要書類(以下「申請書等」という。)を提出し、競争入札参加資格の有無について管理者の確認を受けなければならない。提出方法等については、次によるものとする。 ア 提出書類及び提出方法 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留によることとし、それ以外の方法により郵送されたものは受け付けない。 (ア) 競争入札参加資格確認申請書(様式第1号) (イ) 競争入札参加資格審査調書(様式第2号) (ウ) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2に規定する小売電気事業者であることが判る書類の写し。(申請書等提出期限時点で有効なものに限る) イ 提出期限 令和5年(2023年)8月3日(木曜日)午後5時まで 郵送する場合は、令和5年(2023年)8月3日(木曜日)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配については考慮しない。 ウ 提出部数 1 部とする。エ 提出先 (ア) 持参の場合 2 の担当部局

Appears in 1 contract

Samples: Procurement Contract

申請手続等. (1) 申請書、仕様書、入札説明書等の交付期間及び方法 令和5年(2023年)7月20日(木曜日)から令和5年(2023年)8月3日(木曜日)まで 令和6年(2024年)6月7日(金曜日)から令和6年(2024年)6月21日(金曜日)まで 熊本市交通局ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する (担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送 (ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる。 なお、仕様書等については、入札日までの間、2の担当部局において閲覧に供する。 (2) 申請書等の提出方法等 令和 5 6 6 月 7 月 20 日 熊 本 市 公 報 ( 契 約 ) 本件入札の参加希望者は、競争入札参加資格確認申請書(様式第1号)、競争入札参加資格審査調書(様式第2号)及びその他必要書類(以下「申請書等」という。)を提出し、競争入札参加資格の有無について管理者の確認を受けなければならない。提出方法等については、次によるものとする。 ア 提出書類及び提出方法 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留によることとし、それ以外の方法により郵送されたものは受け付けない持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留のような送達記録が残るものによることとし、それ以外の方法により郵送されたものは受け付けない。 (ア) 競争入札参加資格確認申請書(様式第1号) (イ) 競争入札参加資格審査調書(様式第2号) (ウ) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2に規定する小売電気事業者であることが判る書類の写し。(申請書等提出期限時点で有効なものに限る) イ 提出期限 令和5年(2023年)8月3日(木曜日)午後5時まで 郵送する場合は、令和5年(2023年)8月3日(木曜日)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配については考慮しない令和6年(2024年)6月21日(金曜日)午後5時まで 郵送する場合は、令和6年(2024年)6月21日(金曜日)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配については考慮しない。 ウ 提出部数 1 部とする。エ 提出先 (ア) 持参の場合 2 の担当部局

Appears in 1 contract

Samples: 契約

申請手続等. (1) 申請書、仕様書、入札説明書等の交付期間及び方法 令和5年(2023年)7月20日(木曜日)から令和5年(2023年)8月3日(木曜日)まで 熊本市交通局ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する 令和6年(2024年)6月21日(金曜日)から令和6年(2024年)6月28日 担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送 (ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる金曜日)まで 熊本市交通局ホームページ及び熊本市ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する(担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送(ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる。 なお、仕様書等については、入札日までの間、2の担当部局において閲覧に供する。 (2) 申請書等の提出方法等 本件入札の参加希望者は、競争入札参加資格確認申請書及び競争入札参加資格審査調書 令和 5 6 7 6 20 21 日 熊 本 市 公 報 ( 契 約 ) 本件入札の参加希望者は、競争入札参加資格確認申請書(様式第1号)、競争入札参加資格審査調書(様式第2号)及びその他必要書類(以下「申請書等」という。)を提出し、競争入札参加資格の有無について管理者の確認を受けなければならない。提出方法等については、次によるものとする(以下「申請書等」という。)を提出し、競争入札参加資格の有無について管理者の確認を受けなければならない。提出方法等については、次によるものとする。 ア 提出書類及び提出方法 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留によることとし、それ以外の方法により郵送されたものは受け付けない。 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留のような送達記録が残る方法によることとし、送達記録が確認できない方法により郵送されたものは受け付けない。 (ア) 競争入札参加資格確認申請書(様式第1号) (イ) 競争入札参加資格審査調書(様式第2号) (ウ) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2に規定する小売電気事業者であることが判る書類の写し。(申請書等提出期限時点で有効なものに限る) イ 提出期限 令和5年(2023年)8月3日(木曜日)午後5時まで 郵送する場合は、令和5年(2023年)8月3日(木曜日)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配については考慮しない。 ウ 提出部数 1 部とする。エ 提出先 (ア) 持参の場合 2 の担当部局

Appears in 1 contract

Samples: Contract

申請手続等. (1) 申請書、仕様書、入札説明書等の交付期間及び方法 令和5年(2023年)7月20日(木曜日)から令和5年(2023年)8月3日(木曜日)まで 熊本市交通局ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する (担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送 (ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる令和6年(2024年)6月7日(金曜日)から令和6年(2024年)6月21日(金曜日)まで 熊本市交通局ホームページ及び熊本市ホームページへ掲載するほか、希望する場合は2の担当部局で配布する(担当部局での配布については熊本市の休日及び期限の特例を定める条例(平成元年条例第32号)第1条に規定する市の休日(以下「休日」という。)を除く。)。郵送又は電送(ファックス、電子メール等)による交付は行わない。担当部局での配布は、午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)。熊本市交通局ホームページにおいては、その運用時間内においてダウンロードできる。 なお、仕様書等については、入札日までの間、2の担当部局において閲覧に供する。 (2) 申請書等の提出方法等 令和 5 年 7 月 20 日 熊 本 市 公 報 ( 契 約 ) 本件入札の参加希望者は、競争入札参加資格確認申請書(様式第1号)、競争入札参加資格審査調書(様式第2号)及びその他必要書類(以下「申請書等」という。)を提出し、競争入札参加資格の有無について管理者の確認を受けなければならない。提出方法等については、次によるものとする。 ア 提出書類及び提出方法 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留によることとし、それ以外の方法により郵送されたものは受け付けない。 持参又は郵送により提出すること。電送(ファックス、電子メール等)による提出は受け付けない。郵送する場合は、一般書留又は簡易書留のような送達記録が残る方法によることとし、送達記録が確認できない方法により郵送されたものは受け付けない。 (ア) 競争入札参加資格確認申請書(様式第1号) (イ) 競争入札参加資格審査調書(様式第2号) (ウ) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2に規定する小売電気事業者であることが判る書類の写し。(申請書等提出期限時点で有効なものに限る) イ 提出期限 令和5年(2023年)8月3日(木曜日)午後5時まで 郵送する場合は、令和5年(2023年)8月3日(木曜日)までに必着のこと。また、不慮の事故による紛失又は遅配については考慮しない。 ウ 提出部数 1 部とする。エ 提出先 (ア) 持参の場合 2 の担当部局

Appears in 1 contract

Samples: 契約