We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 端末設備 Clause in Contracts

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます。

Appears in 3 contracts

Samples: 光アクセス回線および光電話利用規約, 利用規約, Aj 光アクセス回線および光電話利用規約

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます。端末回線の終端に接続される電気通信設備であって、ある特定の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)又は同一の建物内であるもの

Appears in 2 contracts

Samples: Service Agreement, Service Agreement

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます契約者回線の一端に接続される電気通信設備であって、1の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます)又は同一の建物内であるもの

Appears in 1 contract

Samples: インターネット接続サービス契約

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、1の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいます

Appears in 1 contract

Samples: 赤えんぴつ光アクセス回線および光電話利用規約

端末設備. 電気通信回線設備の一端に接続される電気通信設備であって、 1 の部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物内にあるものをいいますの部分の設置場所が他の部分の設置場所と同一の構内(これに準ずる区域内を含みます。)、または同一の建物 内 にあるものをいいます

Appears in 1 contract

Samples: 光回線および光電話利用規約