Common use of 納入機器 Clause in Contracts

納入機器. 納入する機器は,応札する時点で製品化されており,未使用で最新機器であること。また,ソフトウェアについても,応札する時点で未使用かつ最新バージョンであること。ただし,納入時に契約物品の後継モデル若しくはバージョンが発売されている場合で,本契約額に変更が生じない場合は,契約業者と教育委員会との協議により,当該後継モデル若しくはバージョンへの物品の変更が可能であるものとする。 ソフトウェアライセンス

Appears in 2 contracts

Samples: 入札説明書, 入札説明書

納入機器. 納入する機器は,応札する時点で製品化されており,未使用で最新機器であること。また,ソフトウェアについても,応札する時点で未使用かつ最新バージョンであること。ただし,納入時に契約物品の後継モデル若しくはバージョンが発売されている場合で,本契約額に変更が生じない場合は,契約業者と教育委員会との協議により,当該後継モデル若しくはバージョンへの物品の変更が可能であるものとする納入する機器は、応札する時点で製品化されており、未使用で最新機器であること。また、ソフトウェアについても、応札する時点で未使用かつ最新バージョンであること。ただし、納入時に契約物品の後継モデル若しくはバージョンが発売されている場合で、本契約額に変更が生じない場合は、契約業者と教育委員会との協議により、当該後継モデル若しくはバージョンへの物品の変更が可能であるものとする。 ソフトウェアライセンス

Appears in 2 contracts

Samples: 入札説明書, 入札説明書