Force Majeure のサンプル条項

Force Majeure. いずれの当事者も本契約に基づく義務の不履行あるいは履行遅延が、暴動、動乱、戦争、ストライキ、禁輸、供給不足、工場閉鎖、国家間の戦争行為、政府による法令、命令、または規制、政府または政府機関による行為、暴風、火災、妨害行為、爆発、あるいは両者および両者の下請け業者の合理的支配を越えたその他のあらゆる偶発事件によるものである限り、その期間に限って相手方当事者に対して責任を負わない。その場合、影響を受けた当事者は、ただちにその状況を証明する文書を添えて相手方当事者に通知する。この状態における義務の遂行は、その事態が存続する間、またその場合における義務の遂行に必要とされる妥当な期間に限り、一時中断される。 Neither Party shall be liable to the other for failure or delay in the performance of any of its obligations under this Agreement for the time and to the extent such failure or delay is caused by force majeure such as, but not limited to, riots, civil commotion's, wars, strikes, freight embargo, shortage of supply, lock-outs, hostilities between nations, governmental laws, orders or regulations, actions by the government or any agency thereof, storms, fires, sabotages, explosions or any other contingencies beyond the reasonable control of the respective Party and of its sub-contractors. In such events, the affected Party shall immediately inform the other Party of such circumstances together with documents of proof and the performance of obligations hereunder shall be suspended during, but not longer than, the period of existence of such cause and the period reasonably required to perform the obligations in such cases.
Force Majeure. Neither Licensor nor Licensee shall be responsible for any failure in fulfillment of their obligations due to Acts of God, Governmental orders or restrictions, war, threat of war, warlike conditions, hostilities, sanctions, mobilization, blockage, embargo, revolution, riot, strike, lockout, plague, fire, flood, breakdown, accident or any other causes or circumstances beyond the control of both parties.
Force Majeure. 10.1 Neither party shall be liable for any failure to perform his obligations under the Contract if the failure results from an event which is beyond the reasonable control of either party Provided Always that the affected party shall resume that obligation as soon as the event ceases or abates. For purposes of the Contract, such acts shall include acts of God, civil or military authority, civil disturbance, wars, terrorism or other catastrophes. For the avoidance of doubt, the provisions of the Contract shall remain in force with regard to all other obligations under the Contract which are not affected by the said events. 10.2 If the event shall continue for a period exceeding 1 month, the Buyer may at any time thereafter give notice to the Supplier to terminate the Contract forthwith.
Force Majeure. Neither Party shall be liable to the other for any delay or failure to perform any obligation under this Agreement (except for a failure to pay fees) if the delay or failure is due to unforeseen events, which occur after the effective date of this Agreement and which are beyond the reasonable control of the Parties, such as strikes, blockade, war, acts of civil or military authority, terrorism, riots, natural disasters, refusal of license or other acts by any government or other governmental agencies, (including the passage of laws, regulations or sanctions which impact the delivery of Qlik Products or Services), pandemics, failure or diminishment of power, telecommunications or data networks or services, malicious attacks or materials shortage in so far as such an event prevents or delays the affected Party from fulfilling its obligations and such Party is not able to prevent or remove the force majeure at reasonable cost.
Force Majeure. Neither Party shall be liable to the other for any delay or failure to perform any obligation under this Agreement (except for a failure to pay fees) if the delay or failure is due to unforeseen events, which occur after the effective date of this Agreement and which are beyond the reasonable control of the Parties, such as strikes, blockade, war, terrorism, riots, natural disasters, refusal of license by the government or other governmental agencies, failure or diminishment of power, telecommunications or data networks or services, malicious attacks or materials shortage in so far as such an event prevents or delays the affected Party from
Force Majeure. ProQuest and its information providers and G-Search shall not be liable or deemed to be in default for any delays or failure in performance or interruption of Service resulting directly or indirectly from any cause or circumstance beyond their reasonable control.
Force Majeure. Neither Party shall be liable to the other for any delay or failure to perform any obligation under this Agreement (except for a failure to pay fees) if the delay or failure is due to unforeseen events, which occur after the effective date of this Agreement and which are beyond the reasonable control of the Parties, such as strikes, blockade, war, terrorism, riots, natural disasters, refusal of license by the government or other governmental agencies, in so far as such an event prevents or delays the affected Party from fulfilling its obligations and such Party is not able to prevent or remove the force majeure at reasonable cost.

Related to Force Majeure

  • サービスの利用時間 収納サービスの利用可能時間は、当組合所定の利用時間内とします。ただし、収納機関の利用時間の変動等により、当組合所定の利用時間内でも利用できないことがあります。

  • 行為要件に基づく契約解除 甲は、乙が自ら又は第三者を利用して次の各号の一に該当する行為をした場合は、何らの催告を要せず、本契約を解除することができる。

  • 返還時の確認等 借受人又は運転者は、当社立会いのもとにレンタカーを返還するものとします。この場合、通常の使用によって摩耗した箇所等を除き、引渡し時の状態で返還するものとします。

  • サービスの利用 本契約等に従って当社は、お客様に対し、サイトにアクセスし、サービスおよびソフトウェアを使用するための、限定、非排他的、譲渡不可、取消可能のライセンスを付与します。お客様は、サイトに記載され、または当社が提供するその他のマニュアルに記載されているアカウントタイプに、その時点で最新のマニュアルで指定されているデバイス数およびデバイスタイプ上にのみ実行可能形式のソフトウェアをインストールおよび使用できます。お客様は特定の第三者コードがソフトウェアで提供され、この使用には当該コードに付随するライセンス条件が適用されることに同意するものとします。当社は、AOS データ株式会社より許諾を受けて、サービスをお客様に提供します。

  • サービスの強制解約 お客様に次の事由がひとつでも生じたときは、当金庫はいつでも、本契約を解約することができるものとします。 この場合、お客様への通知の到着のいかんにかかわらず、当金庫が解約の通知を連絡先にあてて発信した時に本契約は解約されたものとします。 (1) 当金庫に支払うべき利用手数料その他の諸手数料を2ヶ月連続して支払わなかったとき。 (2) 住所変更の届出を怠る等により、当金庫においてお客様の所在が不明となったとき。 (3) 手形交換所の取引停止処分を受けたとき。 (4) 支払の停止または破産手続開始もしくは民事再生手続開始の申立てがあったとき。 (5) 相続の開始があったとき。 (6) 番号等の不正使用があったとき、または本サービスを不正利用したとき。 (7) 1年以上にわたり本サービスの利用がないとき。 (8) お客様が当金庫との取引約定に違反した場合等、当金庫がお客様に対する本サービスの利用停止を必要とする相当の事由が生じたとき。 (9) 本サービスがマネー・ローンダリングやテロ資金供与等に使用されているおそれがあると当金庫が判断したとき。 (10) 本サービスを継続する上で支障があると当金庫が判断したとき。

  • 緊急時の対応 当施設は、利用者に対し、施設医師の医学的判断により対診が必要と認める場合、協力医療機関又は協力歯科医療機関での診療を依頼することがあります。

  • 付帯サービス等 1. 会員は、当社または当社の提携会社その他当社と提携関係にある会社その他の個人・法人(以下「提携会社等」という)が提供するカード付帯サービスおよび特典(以下「付帯サービス」という)を利用することができます。会員が利用できる付帯サービスおよびその内容については別途当社から本会員に対し通知します。会員は、当社と提携会社等との提携関係の終了等によって付帯サービスが利用できなくなる場合があることを予め承諾するものとします。 2. 会員は、付帯サービスの利用等に関する規約等がある場合には、それに従うものとし、付帯サービスの利用ができない場合があることを予め承諾するものとします。 3. 会員は、当社が必要と認めた場合には、当社が付帯サービスおよびその内容を変更することを予め承諾します。 4. 会員は、第22条に定める会員資格の取消をされた場合または第23条に定める退会をした場合、付帯サービス(会員資格取消前または退会前に取得済の特典を含む)を利用する権利を喪失するものとします。

  • 手数料等 (1) 本サービスの利用にあたっては、必要に応じ当金庫所定の手数料(以下「利用手数料」といいます)および消費税をいただく場合があります。 この場合、当金庫は、利用手数料および消費税を普通預金規定(総合口座取引規定を含みます)および当座勘定規定にかかわらず、通帳・払戻請求書・キャッシュカードまたは当座小切手の提出を受けることなしに、お客様が利用申込書または当金庫所定の方法により届け出ていただく「代表口座」(以下「代表口座」といいます)から、当金庫所定の日に自動的に引き落とします。 なお、当金庫は、利用手数料をお客様に事前に通知することなく変更する場合があります。 また、代表口座として指定可能な預金口座は、当金庫所定の種類のものに限るものとします。 (2) 前号の本サービスの利用手数料以外の諸手数料については、取引内容に応じて当金庫所定の手数料をお支払いいただきます。 なお、提供するサービスの変更に伴い、諸手数料を新設・変更する場合があります。

  • 責任の制限 当社の責に帰すべき事由によりインターネット接続サービスが全く利用し得ない状態(全く利用し得ない状態と同じ程度の状態を含みます。以下同じとします。)が生じたときは、当該状態が生じたことを当社が知った時刻から起算して 24 時間以上その状態が連続したときに限り、契約者の損害を賠償します。

  • 本サービスの利用料金、算定方法等 本サービスの利用料金、算定方法等は、料金表に定めるとおりとします。