保障の開始. ◉当社は、「生命保険契約者保護機構」(以下、「保護機構」といいます)に加入しております。保護機構の概要は、以下のとおりです。
保障の開始. ページ 18 為替リスクについて知りたい 為替レート 日本円 豪ドル 米ドル
保障の開始. ◉上記のご契約を解除させていただく場合以外にも、ご契約の締結状況等により、保険金をお支払いできないことがあります。
保障の開始. 共済金をお支払いできるのは発効日からです。
保障の開始. 当社が、ご契約上の保障を開始する日を、責任開始日といいます。ご契約を当社がお引き受けすることを承諾した日の翌日から保障を開始します。
保障の開始. ➡参照 主約款第 3 条 ( 52 ページ) 告知と一時払保険料相当額を受け取った時のいずれか遅い時から、ご契約上の保障が開始されます。 ◉申し込まれたご契約を当社が承諾した場合には、告知と一時払保険料相当額を受け取った時のいずれか遅い時から、ご契約上の保障が開始されます。 ◉ 「一時払保険料相当額の受取り」 とは、一時払保険料相当額が当社指定の金融機関の口座へ着金することをいいます。 ◉当社の保障が開始する日を契約日とします。 ◉この保険は、保険料の払込方法の取扱いを、「金融機関等の当社の指定した口座に送金することにより払い込む方法」に限定しております。生命保険募集人による保険料の受領は取り扱いません。 ◉領収証の発行は省略させていただきます。 お申込み ・告知 一時払保険料相当額の 受取り 保障の開始 承 諾 一時払保険料相当額の 受取り or お申込み ・告知 保障の開始 承 諾 責任開始時 M E M O 5 年ごと利差配当付一時払 特別養老保険(指定通貨建) 主契約( 5 年ごと利差配当付一時払 特別養老保険(指定通貨建)) 普通保険約款 ➡ 50 ページ 「保険金をお支払いできない場合( 22 ページ)」もお読みください。
保障の開始. ◉ご契約後のご照会、各種お手続きのお申出、および請求書類のお取り寄せなどにつきましては、当社コミュニケーションセンターまでお問い合わせください。 受付内容 受付時間 •死亡保険金額等のご照会 •各種お手続きのご案内、請求書類のお取り寄せ 等 月曜~金曜(除く、祝日・年末年始) 9 :00~18:00 土曜(除く、祝日・年末年始) 9 :00~17:00 明治安田生命コミュニケーションセンターとのお電話の内容は、当社業務の運営管理およびサービス充実の観点から録音させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。なお、当社におけるお客さまに関する情報の取扱いについては、当社ホームページ(xxxxx://xxx.xxxxxxxxxxx. xx.xx/)をご覧ください。 ご契約後の 生命保険に関する 手続きに必要な お取扱い お知らせ 書類一覧 ◉この商品に係る指定紛争解決機関は(一社)生命保険協会です。 ◉(一社)生命保険協会の「生命保険相談所」では、電話・文書(電子メール・FAXは不可)・来訪により生命保険に関するさまざまな相談・照会・苦情をお受けしております。また、全国各地に「連絡所」を設置し、電話にてお受けしております。 生命保険相談所 〒000-0000 千代田区丸の内3‒4‒1 新国際ビル 3 階(生命保険協会内) ☎ 00-0000-0000 ホームページアドレス(xxxxx://xxx.xxxxx.xx.xx/) 39 ◉なお、生命保険相談所が苦情の申出を受けたことを生命保険会社に連絡し、解決を依頼した後、原則として 1 カ月を経過しても、契約者等と生命保険会社との間で解決がつかない場合については、指定紛争解決機関として、生命保険相談所内に裁定審査会を設け、契約者等の正当な利益の保護を図っております。
保障の開始. ◉当社の窓口で諸手続きをされる際には、ご本人であることを確認させていただいておりますので、ご了承ください。また、代理人の方が手続きされる場合は、委任状が必要です。 注・書類のご準備に関わる 用等はご負担ください。
保障の開始. ◉外貨建ての保険期間10年の養老保険です。ご契約時に、米ドル・豪ドルから1つの通貨をご契約者に指定いただき(指定した通貨を指定通貨といいます)、この保険における一時払保険料のお払込みや、保険金・返戻金のお受取りなどは指定通貨にて行います➊。 ◉満期時に、満期保険金をお支払いします。また、被保険者が死亡したときに死亡保険金(基本保険金額)をお支払いし、災害により死亡したときに災害死亡保険金(満期保険金額と同額)をお支払いします。 ◉保険期間中の死亡保険金額を基本保険金額にまで抑えることで、満期保険金額を 大きくしています。
保障の開始. ◉満期保険金は、一時支払いのほか、すえ置支払いもお選びいただけます。この場合、積み立てられた配当金もあわせてすえ置かれます。 ◉すえ置支払いを選択した場合、次のとおり取り扱います。