利用プラン のサンプル条項
利用プラン. サービスの利用プランの詳細については、ホームページに定めるとおりとします。
利用プラン. 1. 本サービスでは、契約者が利用できるサービス内容等に応じた、複数の利用プランが存在します。契約者は、自己が利用する事業グループ毎に利用プランを1つ選択いただきます。利用プランの詳細は料金ページをご確認ください。
2. 契約者は、当社ウェブサイト等で、契約者又は事業グループが利用する利用プランの変更を申し込むことができるものとします。この申込みを当社が承諾したときは、当該契約者又は事業グループについて、変更後の利用プランが適用されます。なお、当社が承諾した日(変 更日)の属する月の利用料金は、当社が別途定める金額とします。
3. 利用プランの変更を行った場合、変更前のプランにおいて編集又は閲覧できた情報が編集又は閲覧できなくなることがあり、契約者は予めこれを承諾するものとします。
4. 当社は、各利用プランの内容を変更する場合があります。当社は、変更の内容、変更に伴う措置等を、当社ウェブサイト等への掲載その他当社が適当と判断する方法により、当該変更の相当期間前までに、契約者に通知します。
5. 前各項の定めにかかわらず、当社が認めた場合、契約者は、利用プランを選択することな く、利用を希望するサービスを選択して申し込みを行うことができるものとします。この場合において、当社は、当社が適当と判断する方法により、当該申し込みにかかる本サービスの提供条件を契約者に対して通知するものとします。
利用プラン. 1. 当施設の提供する利用プランは、次のとおりとします。 「利用プラン」 A.メンバー会員用プラン
(1) サテライトオフィスプラン
(2) レジデンスプラン
(3) フリープラン B.ドロップイン会員用プラン
(4) スポットプラン
(5) ワンデープラン
2. 会員は、入会時に本条第1項第1号~第3号およびドロップイン会員用プランのいずれかの利用プランを選択し、登録するものとします。なお、当社は、事前に会員に通知することにより、利用プランの全部または一部を変更あるいは終了することが出来るものとします。なお、本条第1項第1号の「サテライトオフィスプラン」は、原則として山梨県外に所在の法人のみが選択・登録できるものとします。
3. 会員は、当社が本条第2項に従い利用プランの全部または一部を変更あるいは終了する場合、それに伴い発生した損害の請求は一切出来ないものとします。
4. 利用プラン毎の当施設の利用可時間帯、利用可スペースおよび受けることが出来る会員サービスおよびその内容は、別紙1「HiroBa利用プラン一覧表」に定めるものとします。
5. 利用プランの契約期間は、メンバー会員用プランの場合は、原則、入会月は入会日から月末日まで、その後は、暦月の1か月単位とします。その後、第13条または第14条に基づき、退会若しくは会員資格の剥奪がない限り、暦月の1か月単位の自動更新とします。なお、利用プランとして本条第1項第1号の「サテライトオフィスプラン」を選択・登録した場合は、この限りではありません。ドロップイン会員用プランの場合は、利用許可時間若しくは利用許可日当日のみとなります。
6. 入会後の利用プランの変更は、当社に対して「利用プラン選択申込書」(利用プラン変更)の提出が必要となります。ただし、サテライトオフィスプランから他のプランへ、あるいは、他のプランからサテライトオフィスプランへの変更はできません。ドロップイン会員用プランからメンバー会員用プランに変更する場合は、第11条に定める入会金調整額および新利用プランでの施設利用料金として当社が別途定める金額を当社へ現金で支払うものとします。支払い完了時に「メンバーカード」を発行します。メンバー会員用プランからドロップイン会員用プランに変更する場合は、当社に「メンバーカード」を返却するものとします。 変更後の利用プランの適用は、原則として「利用プラン選択申込書」(利用プラン変更)の提出月の翌月1日からの暦月の1か月単位とします。ただし、当社が「利用プラン選択申込書」(利用プラン変更)の提出日から変更後の利用プランの適用を認めた場合は、この限りではありません。
利用プラン. 当施設には次に掲げる3つの利用プランがあります。
1. 正会員プラン 個人事業主もしくは小規模なスタートアップ企業を対象としたプランです。 2.1日会員プラン 出張中の方などビジネスユースの利用者を対象としたプランです。
利用プラン. (1) Team 対象サービス 電子版Proのみ ライセンス数 対象サービス×5ライセンス 月額利用料 $135.00 最低利用期間 利用期間の起算日から1年間 備考 1拠点(※)でのみ利用可能、複数拠点での利用はできません複数拠点で利用を希望される場合は、拠点ごとに契約いただくか、又は、Enterpriseをご契約ください (※)拠点とは、別紙2記載の地域内に存在するお客様の事業所を意味します(以下、同じ)
(2) Standard 対象サービス 電子版Proのみ ライセンス数 対象サービス×10ライセンス 月額利用料 $195.00 最低利用期間 利用期間の起算日から1年間 備考 1拠点でのみ利用可能、複数拠点での利用はできません 複数拠点で利用を希望される場合は、拠点ごとに契約いただくか、又は、Enterpriseをご契約ください
(3) Enterprise 対象サービス 日経電子版Pro、日経産業新聞ビューアー、日経MJビューアー、日経ヴェリタスビューアー ライセンス数 対象サービス×20ライセンス 月額利用料 $285.00 最低利用期間 利用期間の起算日から1年間 備考 5ライセンス単位(+$65.00)で追加が可能複数拠点での利用可能
(4) Personal Personalプランでは、以下の対象サービスを1ライセンス単位で販売します。どれも最低利用期間は利用開始から1年間です。 対象サービス 月額利用料(税別)/1ライセンス 最低利用期間
利用プラン. 利用プランごとの利用可能な時間・曜日・エリアは、別紙 3 に定めるとおりとする。
利用プラン. 当施設の利用プランは、次のとおりとします。ただし、本規約の各定めに関わらず、当社は、本規約に関する利用者の権利義務の内容を決定又は変更することができるものとします。なお、簡易宿所の宿泊者はその宿泊中に限り本規約に基づいて当施設を利用することができる会員証を発行しないドロップイン会員に準じるものとし、別途施設利用料が発生しないものとします。
利用プラン. 本サービスには、当社が提供するインターネット接続サービスの内容に応じた各種基本プランがあります。
利用プラン. 1. 本サービスでは、契約者が利用できるサービス内容等に応じた、複数の利用プランが存在し、契約者は、利用プランを1つ選択いただきます(利用プランの詳細は当社ウェブサイト等を参照)。
2. 契約者は、当社が定める方法にて利用する利用プランの変更を申し込むことができるものとします。この申込みを当社が承諾したときは、変更後の利用プランが適用されます。なお、当社が承諾した日(変更日)の属する月の利用料金は、当社が別途定める金額とします。
3. 利用プランの変更を行った場合、変更前のプランにおいて編集又は閲覧できた情報が編集又は閲覧できなくなることがあり、契約者は予めこれを承諾するものとします。
4. 当社は、各利用プランの内容を変更する場合があります。当社は、変更の内容、変更に伴う措置等を、当社ウェブサイト等への掲載その他当社が適当と判断する方法により、当該変更の相当期間前までに、契約者に通知します。
利用プラン. 1 本サービスの記憶容量等本サービスの詳細については、弊社が別に定めるとおりとします。
2 本サービスには、別に定めるところにより各種オプションプランがあります。オプションサービスの内容、料金、その他の事項については別途定めるものとし、別段の定めが無い限りオプションサービスにも本規約が適用されるものとします。
3 弊社はオプションサービスのみの提供は行わないものとし、基本となる本サービスの契約が終了した場合、同時にオプションサービスも終了するものとします。