We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 振込・振替の定義 Clause in Contracts

振込・振替の定義. 振込とは、入金指定口座が支払指定口座と異なる当行本支店にある場合、または当行以外の金融機関の本支店にある場合、もしくは入金指定口座が支払指定口座と異なる名義の場合における資金移動取引をいいます。

Appears in 4 contracts

Samples: ほくと法人ibサービス利用規定, 利用規定, ほくと法人ibサービス利用規定

振込・振替の定義. 振込とは、入金指定口座が支払指定口座と異なる当行本支店にある場合、または当行以外の金融機関の本支店にある場合、もしくは入金指定口座が支払指定口座と異なる名義の場合における資金移動取引をいいます振込」・・・支払指定口座と入金指定口座が異なる当行本支店および他行にある場合、または異なる名義の場合における資金移動をいいます。 「振替」・・・支払指定口座と入金指定口座が同一店かつ同一名義の場合の資金移動をいいます

Appears in 1 contract

Samples: 名古屋ビジネスダイレクト利用規定