本サービスの提供条件. 当社は、以下の各号に定める条件をすべて満たす場合にのみ、本サービスを利用者に提供します。
本サービスの提供条件. 当行は、以下の条件のもとに、お客さまに対し本サービスを提供するものとします。
(1) お客さまが、本利用規定を承諾すること。
(2) お客さまが、当行において既に「投資信託受益権振替決済口座管理規定」に基づく投資信託振替決済口座を開設していること。
(3) お客さまが、インターネットを利用できる環境にあり、電子書面を閲覧するために必要なPDFファイルの閲覧用ソフトウェア等をご用意いただけること。
(4) 電子書面は、作成基準日が本サービス利用期間中である場合に限り、作成・交付がなされること。
(5) 法令・諸規則の変更や監督官庁の指示、その他当行が必要と認めた場合には、本サービスの利用期間中であっても、電子書面による交付ではなく紙媒体により交付する場合や、電子書面による交付に加えて紙媒体で交付する場合があること。
(6) 当行はお客さまにあらかじめ通知のうえ、当行または当行が契約しているデータセンター等が、定期または不定期に行うメンテナンスのために本サービスを中断することがあること。
(7) コンピューターの障害等止むを得ない事態が発生した場合、当行はお客さまへ通知することなく本サービスを停止する場合があること。
本サービスの提供条件. 当社は、以下の各号に定める条件をすべて満たす場合にのみ、本サービスを利用者に提供します。
(1) 当社が本サービスを提供する時点で、設定作業等に必要なID及びパスワード等の設定情報並びにドライバソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェア等が用意されていること。
(2) 本サービスの対象機器等及び設定作業等に必要なソフトウェア等が、日本国内において市販または配布されたものであり、かつそのマニュアル及び設定ソフトウェア等が日本語により記述されたものであること。
(3) 当社が本サービスを提供する時点で、利用者が、その本サービス対象の機器等の正規のライセンス及びプロダクトID を保有していること。
(4) 当社が本サービスを提供するのに必要な当社または他の事業者が提供するドライバソフト ウェアまたはアプリケーションソフトウェア等のソフトウェアライセンスに同意し、テクニカル&リモートサポートの対象機器等へのインストールを承諾すること。
本サービスの提供条件. 当社は、本契約の申込みを行う者または本契約者が、次の各号に定める条件を全て満たす場合にのみ、本サービスを提供します。
(1) 当社が提供する放送サービス、インターネット接続サービス、電話サービスのいずれかの契約者であること
(2) 当社の設定作業等の実施の時点で、設定作業等を実施する場所にサービス対象機器等があり、設定作業に必要な ID やパスワード等の設定情報およびドライバソフトウェアまたはアプリケーションソフトウェア等が用意されていること
(3) 当社の設定作業等の実施の時点で、本契約者が、そのサービス対象機器等の正規のライセンスおよびシリアルナンバーを保有していること
(4) 当社の設定作業等の実施に必要な当社または他の事業者が提供するドライバソフトウェアもしくはアプリケーションソフトウェア等のソフトウェアライセンスに同意し、サービス対象機器等へのインストールを承諾すること
(5) インターネット接続サービスに接続するサービス対象機器等においては、当社が別表 3 に定める推奨環境以上であること
本サービスの提供条件. > 弊社は本サービスをあるがままの状態で、且つ適用可能な範囲という条件で提供します。弊社は以下の内容について一切保証を行うものではありません。
(1) 本サービスの内容が会員の要求に合致すること。
(2) 本サービスが中断されないこと。
(3) 本サービスがタイムリーに提供されること。
(4) 本サービスが安全であること。
(5) 本サービスにおいていかなるエラーも発生しないこと。
(6) 本サービスにより提供される情報が正確であり、信頼できるものであること。
(7) 本サービスにいかなる瑕疵もないこと。
本サービスの提供条件. 当社は、以下の各号に定める条件をすべて満たす場合にのみ、本サービスを利用者に提供します。
I. 本契約者が利用者に携帯端末の提供と同時に本サービス提供の申込手続きがおこなわれること。
II. 携帯端末に SIMカードが挿入されている場合、SIMカードが取り外されていること。
III. 改造(分解改造・部品の交換・塗装等)が施されている携帯端末は、改造部位を純正品に戻すこと。
IV. 当社は携帯端末に含まれるデータ(アドレス帳、データフォルダー、メール等)に関する一切の責任を負わないこと。
V. 本サービスの提供に伴い交換した携帯端末本体、機械部品及び外装ケース等は利用者に返却しないこと。
本サービスの提供条件. 当社は、本契約の申し込みを行う者又は契約者が以下の各号に定める条件を全て充たす場合にのみ、本サービスを提供します。
(1) サービス対象機器等が、本契約に係る Marubeni 光サービスの契約者回線に接続又は関連して利用されること。
(2) 前項に定める Marubeni 光サービスの契約者回線が、本契約に係る当社の設定作業等の実施以前又は同時に開通していること。
(3) 当社が契約者を訪問した際にサービス対象機器等の設置場所まで案内し設定作業等へ立ち会うこと。
(4) 当社の設定作業等の実施の時点で、インターネット接続サービス事業者が提供するインターネット接続サービスメニュー等が、利用可能な状態となっていること。
(5) 当社の設定作業等の実施の時点で、設定作業等を実施する場所にサービス対象機器等が用意されており、設定作業等に必要なIDやパスワード等の設定情報及びドライバソフトウェア又はアプリケーションソフトウェア等が用意されていること。
(6) サービス対象機器等及び設定作業等に必要なソフトウェア等が、日本国内において市販又は配布されたものであり、且つそのマニュアル及び設定ソフトウェア等が日本語により記述されたものであること。
(7) 当社の設定作業等の実施の時点で、契約者が、そのサービス対象機器等の正規のライセンス及びプロダクトIDを保有していること。
(8) 当社の設定作業等の実施に必要な当社又は他の事業者が提供するドライバソフトウェア若しくはアプリケーションソフトウェア等のソフトウェアライセンスに同意し、サービス対象機器等へのインストールを承諾すること。
(9) 当社の設定作業等の実施の際に、契約者が、当社が要求する電力、照明、消耗品及びその他の便宜(電話又は通信回線等の使用を含みます。)を、当社に対して無償で提供すること。
本サービスの提供条件. 当社は、以下の各号に定める条件を全て満たす場合にのみ、本サービスを提供します。
(1) サポート対象機器等が、利用契約者に係る通信サービスの契約者回線に接続又は関連して利用されること。
(2) 前項に定める通信サービスの契約者回線が、本サービスに係る当社の設定作業等の実施以前又は同時に開通していること。
(3) 当社が利用契約者を訪問した際にサポート対象機器等の設置場所まで案内し設定作業等へ立ち会うこと。
(4) 当社の設定作業等の実施の時点で、設定作業等を実施する場所にサポート対象機器等が用意されており、設定作業等に必要なIDやパスワード等の設定情報およびドライバソフトウェア又はアプリケーションソフトウェア等が用意されていること。
(5) サポート対象機器等および設定作業等に必要なソフトウェア等が、日本国内において市販又は配布されたものであり、且つそのマニュアルおよび設定ソフトウェア等が日本語により記述されたものであること。
(6) 当社の設定作業等の実施の時点で、契約者が、そのサポート対象機器等の正規のライセンスおよびプロダクトIDを保有していること。
(7) 当社の設定作業等の実施において、当社が必要と判断するドライバソフトウェア又はアプリケーションソフトウェア等のソフトウェアライセンスに同意し、サポート対象機器等へのインストールを承諾すること。
(8) 当社の設定作業等の実施の際に、利用契約者が、当社が要求する電力、照明、消耗品およびその他の便宜(電話又は通信回線等の使用を含みます。)を、当社に対して無償で提供すること。
本サービスの提供条件. (1) 当社が契約者に対し、本サービスを提供する条件は下記のとおりであり、契約者が下記条件を満たさない場合には当社は本サービスの提供を行わない場合があります。製品添付のマニュアルに沿った利用環境で使用していること。 電気的ノイズ、高温多湿、振動、通常の使用環境と異なる状況では正常動作しない場合があります。
(2) 契約者は本サービスの実施時又は本サービス完了時に立ち会うこと。
本サービスの提供条件. 当行は、以下の条件をもとに、契約者に対し本サービスを提供するものとします。
(1) 当行において、既に「投資信託総合取引約款」に基づく投資信託取引口座をご利用いただいていること。
(2) 4.(1)①に掲げる書面にあっては、ネットバンクで投資信託取引口座をご利用口座として登録していただいていること。
(3) 常にインターネットをご利用いただけること。また、6.(1)の電子交付配信のお知らせメールを受信できること。
(4) 電子書面が、契約者の使用する電子計算機に備えられたファイルに記録され、契約者は、この記録を出力して、紙媒体により当該書面を作成できること(具体的には、プリンター等を保有されていること)。
(5) 電子書面を閲覧するために必要な PDF ファイルの閲覧用ソフトウェアをご用意いただいていること。なお、当該ソフトウェア形式は Adobe Reader の最新バージョンをご用意いただくものとします。
(6) 本サービスを利用するために必要な OS 等を契約者の電子計算機にご用意いただくこと。
(7) 本サービスを利用する場合、必ず電子書面の内容を熟読のうえ、記載事項を確認し理解すること。