配布制限 のサンプル条項

配布制限. (i) 取引書類において規定されている場合を除き、お客様は付加価値を提供するソリューションをデスクトップ / ワークステーションにのみ配布可能であり、サー バーに対しての配布は出来ません;(ii) お客様は、ライセンスされたソフトウェアのプログラムインターフェースを公開し、開発環境のデザインタイムとして利用するために、ライセンスされたソフトウェアを付加価値を提供するソリューションとして配布、同梱、ラップ、またはサブクラスすることはできません;(iii) お客様はロイヤルティフリーで付加価値を提 供するソリューションの再配布可能ファイルとしての配布が可能です;(iv) エンドユーザ ーはライセンスされたソフトウェア、または再配布可能ファイルを直接的または間接的に開発目的で使用することはできません;(v) お客様は、オブジェクト形式以外の形式、スタンドアロン製品、またはお客様の付加価値を提供するソリューションの一部以外でサブライセンスを行うことはできません;(vi) ライセンシーは、「例外ライセンス」と理解される、または断定されることができる方法で、いかなる付加価値を提供するソリューションにライ センスされたソフトウェアおよび / または再配布物を組み込む、または合体させることは認められません。「例外ライセンス」とは、使用、変更、または配布についての条件において、コードの公開やソースコードの形での配布が必要なもの、また他の人間が変更を加える権利を持つものを意味します;(vii) ライセンシーが付加価値を提供するソリューションの変更、および / または複製を行うOEM の利用を希望する場合には、ライセンシーは当社からOEM ライセンスを取得するか、OEM に当社からライセンスを取得することを要求しなければなりません。当社からの別途書面によるOEM ライセンスを伴わない、付加価値を提供するソリューションのエンドユーザーを含む第三者による、付加価値を提供するソリューション、もしくはその一部の再配布は禁止されています。

Related to 配布制限

  • 議決権の代理行使 第17条 株主は、当会社の議決権を有する他の株主1名を代理人として、その議決権を行使することができる。

  • 契約者回線の終端 1. 当社は、契約者が指定した場所内の建物又は工作物において、当社の線路から原則として最短距離にあって、堅固に施設できる地点に回線終端装置を設置し、これを契約者回線の終端とします。

  • 設備等の準備 本契約者および利用者は、自己の責任において、本サービスを利用するために必要な携帯端末、通信機器等、その他の設備を保持し管理するものとします。

  • 保険❹の請求 (1)当会社に対する保険金請求権は、次の時から、それぞれ発生し、これを行使することができるものとします。

  • 投資制限 ① 株式への投資割合には制限を設けません。

  • 費 用 保険契約者または被保険者が支出した次の費用(注)は、これを損害の一部とみなします。

  • 落札者の決定 第 14 条 一般競争入札最低価格落札方式(以下「最低価格落札方式」という。)にあっては、有効な入札を行った者のうち、予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。また、一般競争入札総合評価落札方式(以下「総合評価落札方式」という。)にあっては、契約担当職員等が採用できると判断した提案書を入札書に添付して提出した入札者であって、その入札金額が予定価格の制限の範囲内で、かつ提出した提案書と入札金額を当該入札説明書に添付の評価手順書に記載された方法で評価、計算し得た評価値(以下「総合評価点」という。)が最も高かった者を落札者とする。 2 低入札となった場合は、一旦落札決定を保留し、低入札価格調査を実施の上、落札者を決定する。

  • 債権の譲渡 当社は、約款の規定により、契約者が支払いを要することとなった料金その他の債務に係る債権の全部又は一部を第三者に譲渡することがあり、契約者はそれを承諾するものとします。

  • 本人確認の手段 お客様が本サービスを利用するに際して、当金庫は、端末から通知されるお客様の次の各号に定める番号等(以下「番号等」といいます)と当金庫に登録されている番号等との一致を確認することにより、お客様の本人確認を行うものとします。本サービスの本人確認に使用する番号等の組合せは、本サービスの対象となる取引の内容に応じて当金庫所定のものとします。

  • 車両保険 1.相手の方にケガをさせてしまった!(対人賠償責任保険)