We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 支払停止 Clause in Contracts

支払停止. サービス購入料の減額後、減額開始対象月(N 月)から起算して 6 ヶ月連続して是正勧告が継続した場合(N 月~N+5 月分の業務報告書において仕様抵触が継続した場合)には、減額開始対象月(N 月)から起算して 6 ヶ月目の月(N+5 月)(支払停止開始対象月)に対応するサービス購入料から、都は支払を停止することができる。

Appears in 3 contracts

Samples: 契約書, 事業契約書, 契約書(案)

支払停止. サービス購入料の減額後、減額開始対象月(N 月)から起算して サービス購入料の減額後、減額開始対象月(N月)から起算して 6 ヶ月連続して是正勧告が継続した場合(N 月~N+5 月分の業務報告書において仕様抵触が継続した場合)には、減額開始対象月(N 月)から起算して ヶ月連続して是正勧告が継続した場合(N月~N+5月分の業務報告書において仕様抵触が継続した場合)には、減額開始対象月(N月)から起算して 6 ヶ月目の月(N+5 月)(支払停止開始対象月)に対応するサービス購入料から、都は支払を停止することができるヶ月目の月(N+5月)(支払停止開始対象月)に対応するサービス購入料から、都は支払を停止することができる

Appears in 1 contract

Samples: Business Contract