We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 用語の意味 Clause in Contracts

用語の意味. この約款の用語の定義は次のとおりとします。 用 語 用語の定義 1. 契約申込者 当社に本サービス契約の締結を申し込んだ法人又は団体 2. 契約者 当社と本サービス契約を締結している者 3. 電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備 4. 電気通信サービス 電気通信設備を使用して他人の通信を媒介すること、その他電気通信設備を 他人の通信の用に供すること 5. インターネット VPN サービス DSL 回線、FTTH 回線を経由して当社又は他の電気通信事業者のインターネ ット網に接続し、提供する通信サービス 6. DSL 回線 当社が他の電気通信事業者から DSL サービスを受けて契約者に提供する DSL モデムを用いて高速の符号伝送を可能とする電気通信回線。その回線距離若しくは設備状況、他の電気通信サービスにかかわる電気通信回線等からの信号の漏えい又は契約者回線等の終端に接続される電気通信設備の態様等により、その契約者回線等による通信の伝送速度が低下若しくは変動する状態、符号誤りが発生する状態又は通信が全く利用出来ない状態(通信に著しい支障が生じ、全く利用出来ない状態と同程度となる場合を含みま す。)となる場合があるもの 7. FTTH 回線 当社が他の電気通信事業者から FTTH サービスを受けて提供する最大 100.0Mbit/s までの符号伝送が可能な電気通信回線。

Appears in 2 contracts

Samples: インターネット VPN サービス契約, インターネット VPN サービス契約

用語の意味. この約款の用語の定義は次のとおりとします。 用 語 用語の定義 1. 契約申込者 当社に本サービス契約の締結を申し込んだ法人又は団体 2. 契約者 当社と本サービス契約を締結している者 3. 電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備 4. 電気通信サービス 電気通信設備を使用して他人の通信を媒介すること、その他電気通信設備を 他人の通信の用に供すること 5. インターネット VPN サービス DSL 回線、FTTH 回線を経由して当社又は他の電気通信事業者のインターネ ット網に接続し、提供する通信サービス 6. DSL 回線 当社が他の電気通信事業者から DSL サービスを受けて契約者に提供する DSL モデムを用いて高速の符号伝送を可能とする電気通信回線。その回線距離若しくは設備状況、他の電気通信サービスにかかわる電気通信回線等からの信号の漏えい又は契約者回線等の終端に接続される電気通信設備の態様等により、その契約者回線等による通信の伝送速度が低下若しくは変動する状態、符号誤りが発生する状態又は通信が全く利用出来ない状態(通信に著しい支障が生じ、全く利用出来ない状態と同程度となる場合を含みま す。)となる場合があるもの 7. FTTH 回線 当社が他の電気通信事業者から FTTH サービスを受けて提供する最大 100.0Mbit/s までの符号伝送が可能な電気通信回線もしくは最大 200.0Mbit/s、又は最大概ね 1Gbit/s までの符号伝 用 語 用語の定義 送が可能な電気通信回線

Appears in 1 contract

Samples: インターネット VPN サービス契約