お客様の遵守事項 のサンプル条項

お客様の遵守事項. 1. お客様は、お客様の費用負担と責任において、本サービスを利用して LINE と連動するプログラム又はシステム(以下「CP Server」といいます。)を自ら開発・公開するか、第三者の提供するCPServer を利用するものとします。 2. お客様は、事前にCP Server の企画及び機能等(以下「企画情報」といいます。)を、電子メールを含む書面により当社に報告し、当社からの事前の承諾を得るとともに、当社から変更等の指示があったときは、当該指示に従うものとします。なお、当社は、企画情報をお客様の機密情報として取り扱うものとします。 3. お客様は、本サービスを利用した LINE 上でのふるまい(自動化されているものに限らず、お客様が直接に エンドユーザーに配信する音声及びメッセージ等を含みます。)が、LINE 利用規約で定める禁止事項等に抵触しないようにしなければなりません。この場合、LINE 利用規約における「お客様」を本規約の「お客様お客様」に読み替えて解釈するものとします。 4. お客様は、本サービスを利用し、エンドユーザーと LINE 上でメッセージの交換等をするに際し、エンドユー ザーが認識することができる画面(メッセージ等による通知を含みます。)に、以下の各号の事項が表示され、必要に応じてエンドユーザーからの同意を得る等の機能を実装するものとし、かつ、本項2 号以下の規定に基づきエンドユーザーに対して表示した事項を遵守しなければならないものとします。 (1) エンドユーザーから受信したメッセージ及び収集されたエンドユーザーの情報(個人情報を含みますが、これに限りません。以下「エンドユーザーの情報」といいます。)の管理責任がお客様にあり、これらの情報がお客様が明示した利用目的の範囲に限り利用されること。 (2) お客様が LINE における企業アカウントサービスにおけるアカウントを複数契約している場合、エンドユーザーの情報についてアカウント毎に管理し、あるアカウントで得たエンドユーザーの情報を別の当該情報を得ていないアカウントにおいて利用しないこと。但し、お客様が運用する複数のアカウントが広告宣伝用途及びカスタマーサポート用途の場合等、当社が事前に承諾し、かつエンドユーザーから法律上必要な同意を取得した場合にはこの限りではない。 (3) エンドユーザーの情報が、お客様の定めるプライバシーポリシーにより取り扱われること、及びエンドユーザーが当該プライバシーポリシーをいつでも参照可能な機能が実装されていること。 5. お客様は、CP Server の開発及びその運用にあたり、以下の各号の事項を表明し保証します。 (1) 当社ドキ➦メント等が定める CP Server の仕様及びガイドライン(名称の如何にかかわらず、同様の目的によりお客様に交付される書面又は通知を含み、以下「ガイドライン等」といいます。)等の内容を満たしており、ガイドライン等所定の禁止事項に該当しないこと。 (2) 第三者の権利(著作権、著作者人格権、特許権、商標権、意匠権、実用新案権、営業秘密、名誉権、肖像権、プライバシー権、パブリシティー権を含みますが、これらに限りません。)を侵害していないこと。 (3) 公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある内容(過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、その他反社会的な内容を含みますが、これに限りません。)又は法令により禁止される内容を含んでいないこ と。 (4) お客様の開発・運営管理するシステムが、経済産業省の定める「システム管理基準」の項目を満たすか又は同等の管理体制を整備していること。 (5) CP Server が収集する情報が、CP Server の運営に必要であると当社が判断する情報のみに限定されており、パスワードや暗証番号、クレジットカード情報、その他秘匿性の高い情報を取得せず、また、エンドユーザーのプライバシーに関わる情報を殊更に取得しないこと。 (6) 本件情報について、運用者を除く第三者に提供又は公開せず、また、基本サービスのアカウント毎に管理をすること。 6. 当社は、本サービス及び本API の利用に関して本規約に照らし違反行為や不適切な動作の可能性があると当社が判断する場合、お客様に対し、是正の指示や検査を求めることができるものとし、お客様は、当該当社の指示に速やかに従い又は当社が実施する検査に応じ必要な協力をしなければならいものとします。 7. お客様は、本サービス及び本 API の利用に関して、エンドユーザーを含む第三者からクレーム等を受けた場合又は個人情報等の漏洩などのセキ➦リティ事件・自己が発生した場合は、速やかに当該事項を電子メールを含む書面により当社に通知し、当社が別途求める場合には、合理的な範囲で当該事象の詳細を当社に報告する義務を負うものとします。 8. お客様は、本サービス及び本 API の利用に関して、お客様とエンドユーザーを含む第三者との間において紛争が生じた場合は、お客様の責任と費用において当該紛争を処理解決するものとします。また、当社は、当該紛争につき仲介を含め一切関与しないものとします。 9. お客様は、エンドユーザーの情報の取扱いについて本規約に定めのない事項については LINE User Data Policy に従います。 本規約が LINE User Data Policy に抵触する場合は、本規約が優先して適用されます。
お客様の遵守事項. 1 お客様は,アクアバンクウォーターサーバーを使用するにあたり,以下の各事項を遵守するものとします。
お客様の遵守事項. お客様は、本サービスの提供を受けるにあたり、次の各号に該当する事項を行ってはならず、かつ当社による本サービスの提供に支障の生じることのないようにしなければならないも のとします。 (1) 有害なコンピュータプログラム等を使用、送信、書き込み、掲載または第三者が受信可能な状態にする行為 (2) 当社または第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為(コミック教材および本サービスに含まれるソフトウェアの複製、改変、編集、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アッセンブルを含みますが、これらに限りません。) (3) 当社または第三者を誹謗もしくは中傷しまたはその名誉を傷つけるような行為 (4) 当社または第三者の財産またはプライバシーを侵害する行為 (5) 本サービスの内容や本サービスにより利用しうる情報を権原なく改ざんまたは消去する行為 (6) 本サービスの内容や本サービスにより利用しうる情報を複製、転載、または第三者に転送、再使用許諾、もしくは販売する行為 (7) 第三者になりすまして本サービスを利用する行為 (8) ウイルス等の有害なコンピュータプログラム等を使用、掲載、送信または送信可能な状態にする行為 (9) その他法令もしくは公序良俗に違反し、または当社もしくは第三者に不利益を与える行為 (10) 前各号のいずれかに該当する虞があると当社が判断する行為 (11) その他本サービスの運営を妨げると当社が判断する行為
お客様の遵守事項. お客様は、本サービスの利用にあたり、次の各項を遵守するものとします。 1 本サービスの不正取引による被害が発生した場合や、不審なログイン履歴や取引履歴を発見した場合、身に覚えがない取引確認のための電子メールを受信した場合、およびその他不正が疑われる場合には、速やかに当行へ連絡すること 2 本サービスによる不正取引が発生した場合には、発生後 30 日以内に当行および警察へ連絡すること
お客様の遵守事項. 1 お客様は,AQUA STAND ウォーターサーバーを使用するにあたり,以下の各事項を遵守するものとします。
お客様の遵守事項. お客様は、本規約で別に定める事項のほか、本サービスの利用にあたり以下の事項を遵守するものとします。 (1) 本規約及び当社とお客様が所属する法人とが合意するサービス目的の範囲内でのみ利用すること。 (2) 当社や第三者(他の利用者を含みますが、これに限られません。)の権利や利益を侵害する行為を行わないこと。 (3) 自らが利用権限のないアカウントを利用(利用権限のあるお客様との間で共同利用する行為を含みます。)しないこと。 (4) 法令または公序良俗に違反する行為を行わないこと。 (5) コンピュータウィルスその他不正プログラムの送信等、本サービスに係るシステム障害の原因となり得る行為を行わないこと。 (6) 本サービスに係るシステムの動作原理、プログラム、その他システム構成を解析するためのリバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等を行わないこと。 (7) 前各号に定めるものの他に本サービスの提供を害するまたはその可能性のある行為を行わないこと。
お客様の遵守事項. お客様は、本サービスの利用にあたり、次の各項を遵守するものとします。
お客様の遵守事項. お客様は、当社による本契約の遂行に最大限協力するものとし、次の各号の事項を遵守するものとします。 (1) 本工作機械の使用方法に関する当社の説明事項(製品マニュアル、当社主催のトレーニング等を含む)を遵守すること (2) 当社が指定した環境条件下で本工作機械を管理するとともに、所定の方法に基づく日常の清掃点検等を実施すること (3) 本工作機械を所定の設置場所から移動させる場合、事前に当社に通知すること (4) 本工作機械に故障が発生した場合、速やかに当社に通知すること (5) 本工作機械の故障に関する情報及び本契約の遂行に必要であると当社が認めたデータを提供すること (6) 本契約の遂行上必要なお客様の事業所内への当社の立入を認めること (7) 前各号の他、本契約の遂行に合理的に必要な協力を行うこと
お客様の遵守事項. 1 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを使用するにあたり,以下の各事項を遵守するものとします。 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーの所有権がアクアスタンドに帰属することを認識の上で,取扱説明 書において定められた使用方法に従って ♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを使用し,善良なる管理者の注意義務をもって管理します。 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを,お客様が個人の場合には家庭生活用の目的にのみ使用し,お客様が法人の場合には事務所・店舗における飲用の目的にのみ使用するものとし,その他の目的には使用しません。 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを無断譲渡したり,無断転貸したりしません。 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを改造したり,原状変更したりしません。 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーについて,故障又は破損等により修繕が必要となった場合又は正常の作動をしていない疑いがある場合,アクアスタンドに対し,遅滞なく連絡をします。 お客様は,以下の使用上の注意を遵守します。 ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバー内の水は出来るだけ速やかに消費し,3日以上放置しないこと。 ・取扱説明書の記載方法に従って,定期的(夏は1週間に一度,冬は1か月に二度程度を推奨)にサーバー内タンク及びフロート,上部タンクの洗浄,お手入れをおこなうこと。 ・取扱説明書を熟読の上で,取扱説明書に従った使用・取扱をすること。 ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを室温30度以上の場所に長時間設置し使用しないこと。 ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを直射日光に当たる 場所で使用しないこと。(水が変質する可能性があります。長時間ご利用されず水が滞留したまま光にさらされますと,緑色に変色する場合がありますのでご注意ください。) ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを長時間,蛍光灯や電照灯のある場所に設置 しないこと。 ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーに他社の水ボトルを接続しないこと。 ・その他,アクアスタンドが指定した禁止行為をしないこと。 ・♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバー設置後,移動もしくはご自身でメンテナンスをされる場合において,お湯のコックから水が出るのを確認してから電源を入れること(空焚き防止のため)。 ・温水タンクの構造は水圧によりお湯が出るようになっておりますので,冷水残量が少なくなった場合は,お湯は出にくくなります。 ・電源,温水スイッチを切らないで使用すること。 ・上部タンクをサーバー差し込み口に正常にセットすること(水漏れ防止のため)。 ・上部タンクに注ぐ水は,常温水道水を使用し,これ以外の温水,雨水や汚水等を使用しないこと。 ・下部タンクに溜まる水量は最低水位を維持し,上部タンクの黒い帯部分を越える水量は入れないようにご利用ください。注ぐ水量が多い場合,上部・下部タンクの間より水漏れの恐れがあります。 ・上部タンクに水を注ぐ際にはピッチャー,ペットボトル等を使用し,ヤカン等の金属容器を使用しないこと。 ・洗剤や油分が付着した容器の水を使用しないこと(カートリッジの破損を避けるため)。 ・長期間(3日間程度以上)使用されない場合には,上部タンク及びサーバー内の水を空にすること(電源を切り,上部タンクを空にし,コックから全ての水(お湯)を排出させた後,サーバー内に溜まっているお湯を後部ドレンから水抜きをしてください。この際,熱いお湯が排水される為,火傷に注意してください。)。 ・カートリッジ洗浄のために,洗剤を使用しないこと。 ・上部タンクの設置はサーバーとの嵌め込みを確認すること(上部タンクは固定されておりませんので衝撃により転倒,落下する場合がありますので十分に注意してください。)。 ・上部タンクとサーバーとの間に隙間がないことを確認し,水平な場所に設置すること。
お客様の遵守事項. 1 お客様は,♙QU♙ ST♙ND ウォーターサーバーを使用するにあたり,以下の各事項を遵守するものとします。