Amazon DevPay サービス (Amazon DevPay のサンプル条項

Amazon DevPay サービス (Amazon DevPay. 7.1 サービス利用者は、以下の目的でAmazon DevPay を利用することができる。 (a) サービス利用者が開発するマシンイメージを含む、サービス利用者が開発し、本サービスとともに提供 (b) バンドルアプリケーションを利用する DevPay 顧客のためにアカウント(「DevPay 顧客アカウント」)を設定すること、 (c) DevPay 顧客アカウントのプロフィールを管理すること、および (d) DevPay 顧客からバンドルアプリケーションの購入代金を受領すること(サービス利用者の「DevPay 取引」)。 7.2 サービス利用者は、バンドルアプリケーションの利用につき DevPay 顧客に適用される価格を設定するものとする。アマゾンは、完全に開示され、DevPay サービスの範囲で適切に設定されている料金のみを集金する責任を負う。サービス利用者のバンドルアプリケーションに関 して、DevPay サービス(詳細は本サービス条件第 7.6 項に定める)を通じてサービス利用者が DevPay 顧客に請求する料金は、当該バンドルアプリケーションに関してサービス利用者が DevPay 顧客に請求する料金の全てであるものとする。サービス利用者は、DevPay サービスを通じて開示された料金以外には、バンドルアプリケーションに関していかなる追加料金も請求 または課金してはならない。DevPay サービスの利用中は、サービス利用者は、当該バンドルアプリケーションにつき、別の支払手段を設定しないものとする。前記は、サービス利用者が販 売するバンドルアプリケーション以外の商品およびサービスの代金の請求および支払受領を DevPay サービスを通じて行うことを制限するものではない。 7.3 サービス利用者は、バンドルアプリケーションの利用に適用されるすべての条件を指定する責任を負う。ただし、基本となる本サービスの利用は、本契約の条件に従うものとし、齟齬がある場合には本契約の条件が優先されるものとする。アマゾンは、バンドルアプリケーションに関連づけられる Amazon EC2 その他の本サービスを利用するために、ユーザーにAWSアカウントを登録すること(本契約の条件に同意することを含む)を要求することができるものとする。サービス利用者は、アマゾンの事前の書面による同意なく、本サービスに関して、アマゾンを代理して、書面または口頭で、保証をせず、いかなる表明も主張もしないものとす

Related to Amazon DevPay サービス (Amazon DevPay

  • Point 契約約款第19条(設計図書の変更)では発注者は必要があると認める時は自らの意志で設計図書を変更できるとされており、工事目的物の変更を受注者に通知し、工期又は請負代金の変更を行う。

  • 申込(販売)手続等 換金(解約)手続等第3

  • 規定等の変更 1. 当金庫は、本規定の内容をお客様に事前に通知することなくホームページ掲載等で公表することにより任意に変更できるものとします。 2. 変更日以降は変更後の内容に従い取扱うこととします。 3. 当金庫の責めによる場合を除き、当金庫の任意の変更によって損害が生じたとしても、当金庫は責任を負いません。

  • 利用料金の支払義務 1 本契約者は、別紙 1(料金表)に定める月額利用料金(以下「利用料等」といいます。以下この条において同じとします。)の支払を要します。なお、利用料等は、利用開始日の属する月から発生するものとします。 2 本契約が月の中途で終了した場合であっても、利用料等は日割りしないものとします。なお、利用開始日の属する月と、本サービス契約が終了した日の属する月が同一の月の場合、本契約者は、 1ヶ月分の利用料等の支払を要します。 3 当社は、本規約等で別段の規定がある場合を除き、受領した請求金額について返金しないものとします。

  • 保険契約者または被保険者が複数の場合の取扱い (1) この保険契約について、保険契約者または被保険者が2名以上である場合は、当会社は、代表者1名を定めることを求めることができます。この場合において、代表者は他の保険契約者または被保険者を代理するものとします。 (2) 1)の代表者が定まらない場合またはその所在が明らかでない場合には、保険契約者または被保険者の中の1名に対して行う当会社の行為は、他の保険契約者または被保険者に対しても効力を有するものとします。 (3) 保険契約者または被保険者が2名以上である場合には、各保険契約者または被保険者は連帯してこの保険契約に適用される普通保険約款および特約に関する義務を負うものとします。

  • 金融 ADR 制度のご案内 金融 ADR 制度とは、お客様と金融機関との紛争・トラブルについて、裁判手続き以外の方法で簡易・迅速な解決を目指す制度です。

  • 家族特約が付帯された場合の取扱い この特約が付帯された保険契約に家族特約が付帯された場は、同特約第2条(保険金を支払わない場)および同特約第4条(当会社の責任限度額)の規定は適用しません。

  • 保険料の分割払 当会社は、この特約により、保険契約者が保険料を保険証券記載の回数および金額(以下「分割保険料」といいます。)に分割して払い込むことを承認します。

  • 利用手数料 1. 本サービスの利用にあたっては、当金庫所定の手数料(以下「利用手数料」といいます)をいただきます。なお、利用手数料には消費税等相当額を含みます。 2. 当金庫は、利用手数料を普通預金規定、総合口座取引規定および当座勘定規定にかかわらず、通帳・払戻請求書・キャッシュカードまたは当座小切手の提出を受けることなしに、予め指定された決済口座から(複数ある場合には代表口座から)、当金庫所定の日に自動的に引落します。 3. 当金庫は、利用手数料をお客様に事前に通知することなく変更する場合があります。 4. お客様は、取引内容により利用手数料以外に当金庫所定の諸手数料および消費税を支払うものとします。 5. 過去にお客様であった方やその他利害関係者が、当金庫に対して電子記録に関する開示の請求をする場合には、当金庫所定の手数料および消費税をいただきます。 6. 資金不足等により引落不能が生じた場合には、直ちに入金を請求いたします。

  • 契約終了後の処理 契約者は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受けた機器、ソフトウェア及びそれに関わる全ての資料等(当該ソフトウェア及び資料等の全部又は一部の複製物を含みます。以下同じとします。)を利用契約終了後直ちに当社に返還し、契約者設備などに格納されたソフトウェア及び資料等については、契約者の責任で消去するものとします。