Common use of JAカード(一体型)の取り扱い Clause in Contracts

JAカード(一体型)の取り扱い. (1) 利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、 ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします。 (2) 利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型)提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします。 (3) 第 1 項および第2項において利用者の過失により使用方法を錯誤した場合に生じる不利益・損害については、利用者の負担とし、また利用者は、利用者の過失により使用方法を錯誤した場合の取り引きに基づく債務についての支払義務を免れないものとします。

Appears in 3 contracts

Samples: カード規定, カード規定, Ja Card (Integrated Type) Regulations

JAカード(一体型)の取り扱い. (1) 利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、 ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします。 (2) 利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型)提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします。 (3) 第 1 項および第2項において利用者の過失により使用方法を錯誤した場合に生じる不利益・損害については、利用者の負担とし、また利用者は、利用者の過失により使用方法を錯誤した場合の取り引きに基づく債務についての支払義務を免れないものとします。

Appears in 2 contracts

Samples: Ja Card (Integrated Type) Regulations, Ja Card (Integrated Type) Regulations

JAカード(一体型)の取り扱い. (1) 利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、 ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします。 (2) 利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型)提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型) 提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします。 (3) 第 1 項および第2項において利用者の過失により使用方法を錯誤した場合に生じる不利益・損害については、利用者の負担とし、また利用者は、利用者の過失により使用方法を錯誤した場合の取り引きに基づく債務についての支払義務を免れないものとします第1項および第2項において利用者の過失により使用方法を錯誤した場合に生じる不利益・損害については、利用者の負担とし、また利用者は、利用者の過失により使用方法を錯誤した場合の取り引きに基づく債務についての支払義務を免れないものとします

Appears in 1 contract

Samples: Ja Card (Integrated Type) Regulations

JAカード(一体型)の取り扱い. (1) 利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、 ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします利用者は、貯金の預入れ・払戻し・振込・現金の借受または残高照会等の取り引きが可能な機器(以下、「自動機」といいます。)においてJAカード(一体型)を利用する場合は、JAカード(一体型)表面に記載されているカード挿入方向の指示に従って、ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能を使い分けするものとします。 (2) 利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型)提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします利用者が、JAカード(一体型)のデビットカードとしての機能(「デビットカード取引規定」により定められた機能をいいます。)およびクレジットカード機能の両機能を使用できる加盟店 においてJAカード(一体型)を利用してショッピングを行う場合には、JAカード(一体型)提示の際に、いずれの機能を利用するかについて、当該加盟店に申告するものとします。 (3) 第 1 第1 項および第2項において利用者の過失により使用方法を錯誤した場合に生じる不利益・損害については、利用者の負担とし、また利用者は、利用者の過失により使用方法を錯誤した場合の取り引きに基づく債務についての支払義務を免れないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Ja Card (Integrated Type) Regulations