ペナルティ. 選手が本大会規約に違反したと運営事務局が認めた場合、違反した選手にペナルティを与えます。
ペナルティ. (1) 参加者が本規約に違反したと運営事務局が認めた場合、違反した参加者にペナルティを与えます。
(2) 大会受付時間内に受付を行わなかった参加者は、いかなる理由があっても本大会に参加することはできません。
(3) 与えるペナルティは軽いものから順に、口頭での注意、警告、バトルの敗北、試合の敗北、大会の失格、一定期間の Shadowverse EVOLVE 公認/公式イベント 出場禁止、無期限の Shadowverse EVOLVE 公認/公式イベント 出場禁止、および株式会社ブシロード/株式会社 Cygames が運営する一切のイベントへの出場禁止があり、悪質さ、影響の大きさなどを考慮し、運営事務局が決定します。
(4) 同一の人物が繰り返し本規約に違反した場合、より重いペナルティが与えられます。
(5) 運営事務局は与えたペナルティを、Shadowverse EVOLVE Grand Prix 公式ウェブサイト上などで公表できるものとします。
(6) ペナルティによって大会失格処分が下された場合、他大会の出場権や、賞品獲得資格は剥奪されます。
(7) 参加者が本規約に違反したことによって、運営事務局に損害を与えた場合には、当該参加者に対して、損害賠償請求等の法的請求をする場合があります。
ペナルティ. 参加者が本大会規約に違反したと運営チームが認めた場合、違反した参加者にペナルティを与えます。 ・大会受付時間内に受付を行わなかった参加者は、いかなる理由があっても大会に参加することはできません。 ・与えるペナルティは軽いものから順に警告、試合の敗北、大会の失格、一定期間の株式会社Sekappyが主催するイベントへの出場禁止、無期限の株式会社Sekappyが主催するイベントへの出場禁止があり、悪質さ、影響の大きさなどを考慮し、運営チームが決定します。 ・同一の人物が繰り返し本大会規約に違反した場合、より重いペナルティが与えられる場合があります。 ・運営チームは与えたペナルティを、弊社公式ウェブサイト上などで公表できるものとします。 ・ペナルティによって大会失格処分が下された場合、賞品、賞金の獲得資格は剥奪されます。 ・参加者が本大会規約に違反したことによって、運営チーム、株式会社Sekappyに損害を与えた場合は、当該参加者に対して、損害賠償請求等の法的請求をする場合があります。
ペナルティ. 出場者が本大会規約に違反したと運営チームが判断した場合、違反した出場者にペナルティを与えます。 ・与えるペナルティは軽いものから順に警告、バトルの敗北、試合の敗北、大会の失格、本大会会場からの退場、一定期間の『DUEL MASTERS PLAY'S』に関わる大会の出場禁止、無期の出場禁止があり、悪質さ、影響 の大きさなどを考慮し、運営チームが決定します。 ・同一の人物が繰り返し大会規約に違反した場合、より重いペナルティが与えられます。 ・運営チームは与えたペナルティを、『DUEL MASTERS PLAY'S』公式ウェブサイト上などで公表できるものとします。 ・ペナルティによって大会失格処分が下された場合、本大会の参加資格や賞金獲得資格は剥奪されます。
ペナルティ. 運営事務局は、プレイヤーが本大会規約に違反したと判断した場合、違反したプレイヤーに試合の敗北 や出場停止等のペナルティを与えることが出来ます。
ペナルティ. 1) 大会参加者が本規約に違反したと Esports 事務局が認めた場合、違反した大会参加者にペナルティを与えます。
2) 与えるペナルティは軽いものから順に①警告、②参加した当該試合での獲得したポイントの剥奪、③大会の失格、④一定期間の出場禁止、⑤無期限の出場禁止、⑥告訴があり、悪質さ、影響の大きさなどを考慮し、Esports 事務局が決定します。
3) 同一の人物が繰り返し本規約に違反した場合、より重いペナルティが与えられます。
4) Esports 事務局は与えたペナルティを、公式ウェブサイト上などで公表できるものとします。
5) ペナルティによって大会失格処分が下された場合、獲得した各予選の出場権や副賞、ゲーム内アイテム、賞金獲得権は剥奪されます。
6) 参加者が本規約に違反したことによって、Esports 事務局、NetEase Games に損害を与えた場合には、当該参加者に対して、賞金の返金及び損害賠償請求等の法的請求をする場合があります。
ペナルティ. レッドカードもしくは2度のイエローカードを受けた選手は退場処分とするが、次回の試合出場は可とする。 リーグ期間中に不正行為やスポーツマンシップにあるまじき行為があった場合は、その個人またはチームに対して厳正に処罰を行う。
ペナルティ. 本大会参加者が本規約に違反したと運営事務局が認めた場合、違反した参加者にペナルティを与えます。
ペナルティ. 1. レースで発生した全てのペナルティは、原則 JCF 規則に則り、リザルトまたはコミュ ニケに記載し、会場、JBCF のウェブサイトまたは SNS 等にて掲示する。 また、2024 年は通年1スイスフラン=150 円の換算とする。尚、同レートが本規程と 10%以上乖離した場合は適宜見直すこととする。
2. 前項のペナルティとして罰金を科されたチームまたは選手が所属するチームの代表者は、JBCF に罰金を支払わなければならない。この支払が完了しないかぎり、チームまたは当該選手は次回以降のレースに出走することができない。
3. 当該支払い方法は、JBCF システムから支払うこと。大会会場では告知のみとし、原則として現金の授受を行わない。
ペナルティ. ◎成約・落札キャンセルペナルティ 50,000 円+成約料+落札料 ◎エンジンOK偽申告ペナルティ 30,000 円+実費損害金 ◎書類提出予定日偽申告ペナルティ 30,000 円 ◎名義変更前の交通違反等による賠償金 30,000 円+実費損害金 ◎原付未廃車成約によるペナルティ 10,000 円 ◎車検期間違い損害金 1 ヶ月 2,000 円 ◎車検付きを抹消書類で提出した場合の損害金 車検残 12 ヶ月以上・・・一律 50,000 円 車検残 12 ヶ月未満・・・一律 30,000 円 車検残 2 ヶ月未満・・・一律 10,000 円 ◎車両放置出品料相当額/1 台(1 週間毎に徴収) 別表Ⅰ クレーム細目 項目 クレーム内容 期間 備考 外装 ガソリンタンク 4日間 ・下、裏に穴(評価4点以上) ・内サビ大(評価5点以上) カウル関連 当日 ・欠損、割れ(評価6点以上) マフラー 4日間 ・穴、切れ、修正(評価5点以上) ステッカー貼付の場合 当日 ・搬出前、事務局立会い確認要する エンジン・ミッション 異音 4日間 ・調整で直る程度は不可 オイル漏れ 4日間 ・シール劣化は不可(評価 5 点以上) エンジン不調 4日間 ・オーバーホール要す場合 ・キャブレター不調は不可 エンジン焼付き 4日間 ・異音等ダメージ表記のある場合は不可 エンジン本体 4日間 ・ケース本体の割れ・クラック対象 エンジン番号 14日 間 ・職権外打刻、削れ、登録不能車対象 型式、排気量違い 4日間 ・規格外載替え、排気量刻印張替対象 ミッション不良 4日間 ・クラッチ滑りは除く(評価点 4 点以上) ミッションケース割れ、デフ不良 4日間 ・評価点3点以上 セルモーター、ダイナモ、イグナイター CDI、レギュレター 4日間 ・走行2万キロ以上、エンジン不動車は不可 ラジエーター 4日間 ・潰れ、穴による機能不良(評価4点以上) 、曲がり (評価5点以上) エンジン始動確認済み偽申告 7日間 ・偽申告ペナルティ徴収 フレーム メインフレーム 4日間 ・修正・曲り・凹(評価 4 点以上) ・キャスター立ち(評価 5 点以上) シートレール 4日間 ・修正・凹・曲り(評価 5 点以上) ストッパー 4日間 ・欠落・修正要すもの(評価 4 点以上) ダウンチューブ 4日間 ・修正・曲り・凹(評価 4 点以上) 足回り ホイール 4日間 ・車両搬出前、事務局員立合い確認 フロントフォーク 4日間 ・曲がり、削れ(評価 4 点以上) ※オイル漏れ(評価 5 点以上)は当日のみ リアショック 4日間 ・走行2万キロ以上、走行不明、改ざん車は不可 ディスクローター 4日間 ・曲り(評価 4 点以上) スイングアーム 4日間 ・削れ、曲がり(評価 5 点以上) その他 事故車・水難車 9日間 ・事故現状車・走行不可能車 ・エンジン内への水・泥等の混入物がある車両 車名、グレード違い 4日間 ・存在しない車名は不可 年式、型式、仕様、排気量の相違 10日 間 ・書類到着後より 10 日間とする 車検期間申告違い 10日 間 ・書類到着後より 10 日間とする 走行メーターの相違 30日間 ・落札店が被った損害金等は出品店へ実費請求 メーター戻し立証の場合 車台番号打刻不良 60日間 ・職権外打刻、削れ、貼付け、登録不能車等が対象 ・落札店が被った損害金等は出品店へ実費請求 盗難車、犯罪関与車、抵当権設定車、 差押車 無期限 ・落札店が被った損害金等は出品店へ実費請求 令和 2 年 4 月 1 日追加改定。