Common use of 失格事項 Clause in Contracts

失格事項. 次のいずれかに該当する場合は失格とする。 (1) 提出書類に虚偽の記載があった場合。 (2) 本実施要領に違反した場合。 (3) 公正を欠いた行為があったとして選定委員会が認めた場合。 (4) 提出書類に不備、錯誤があり、選定委員会が再提出を指示したにもかかわらず、期限内に提出されなかった場合。 (5) 正当な理由なくプレゼンテーション・ヒアリングに応じなかった場合。 (6) 公告の日から契約締結日までに参加資格要件を欠く事態が生じた場合。 (7) 選定審査に関する不当な要求等を申し入れた場合。 (8) その他、選定委員会が不適当と認めるとき。

Appears in 4 contracts

Samples: 実施業務委託に係る公募型プロポーザル, 業務委託契約, 公募型プロポーザル実施要領

失格事項. 次のいずれかに該当する場合は失格とする参加者が、次のいずれかに該当する場合は失格とする。 (1) 提出書類に虚偽の記載があった場合。 (2) 本実施要領に違反した場合募集要領に違反した場合。 (3) 公正を欠いた行為があったとして選定委員会が認めた場合。 (4) 提出書類に不備、錯誤があり、選定委員会が再提出を指示したにもかかわらず、期限内に提出されなかった場合。提出書類に不備、錯誤があり、選定委員会が再提出を提示したにもかかわらず、期限内に提出されなかった場合 (5) 正当な理由なくプレゼンテーション・ヒアリングに応じなかった場合。 (6) 公告の日から契約締結日までに参加資格要件を欠く事態が生じた場合。 (7) 選定審査に関する不当な要求等を申し入れた場合。 (8) その他、選定委員会が不適当と認めるとき。

Appears in 1 contract

Samples: 委託業務契約