応募手続き のサンプル条項
応募手続き. 用具及び奨励金の支給を受けようとする者は、応募期間内に所定書類及び必要書類を定め、郵送の方法により当選手会事務局に提出しなければならない。 (支給の決定等)
応募手続き. (1) 応募資格 以下の内容を応募時点ですべて満たしていることを要件とします。
応募手続き. (1) 募集要項の配布
(2) 現地見学会・説明会の実施
応募手続き. (1) 公募期間 企画公募開始:令和 6 年 2 月 9 日(金) 企画公募締切:令和 6 年 3 月 8 日(金) 正午必着
(2) 応募書類
応募手続き. 申請事業者は、「広範囲PCRを用いた実証事業応募申請書」に必要事項を記載し、提出期限までに郵送で弊社へ提出して下さい(提出期限必着)。提出された応募申請書類は本事業の採択に関する審査以外の目的には使用しません。また、応募申請書類は返却致しません。
応募手続き. (1) 応募関係書類の入手方法 本公募に参加を希望する者は、令和4年12月8日(木)までに別紙「公募書類交付申請書」を下記に持参、郵送、ファクシミリ送付のいずれかの方法で提出し、応募関係書類の交付を受けて下さい。 東京都港区高輪3-13-22 総務部会計課 電話:03-3443-1201 FAX:03-3443-6156受付時間 平日9:30~12:00、13:30~17:00
(2) 応募に係る提出書類 以下の書類を下記6.(3)に示す期限までに下記6.(4)に示す場所に直接持参または郵送にて各1部提出して下さい。期限を過ぎた場合は受け付けません。なお、提出書類は返却しません。
応募手続き. (1) 募集期間 募集開始日:2023年4月11日(火) 募集締切日:2023年5月1日(月)17時本会必着
(2) 応募書類の提出先 応募書類はメールにより以下に提出してください。 E-mail:r-takahashi@zensekiren.or.jp
(3) 応募書類 以下の書類をA4サイズで作成し提出してください。(提出書類・添付書類)なお、必要に応じて内容の説明や追加資料の提出を求める場合があります。
応募手続き. (1) 実施要項等に関する質問 実施要項等の内容に関する質問は、令和4年11月11日(金)午前8時 15分~11月17日(木)午後5時までの間に受け付けます。 質問書(様式1)に質問内容を記載しファックスにより照会して下さい。照会先:田舎館村学校給食センター FAX 0172-55-9913 ※ 質問に対する回答は令和4年11月22日(火)までにファックスにより回答します。
(2) プロポーザル参加申込手続等 プロポーザルに参加を希望する事業者は、次のとおりプロポーザル参加申込書等を提出して下さい。 提出書類 プロポーザル参加申込書(様式2) 1部 各種提案書等(様式3~12) 原本1部、副本7部提案見積書(様式13) 原本1部、副本7部 提出期限 令和4年12月2日(金)16時00分まで(必着)提 出 先 南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻000番地1 総務課 管財係 0000-00-0000(内線 223)提出方法 直接持参、郵送又は宅配による。 留意事項 提案書の規格はA4判・縦型・横書き・左綴じで作成し、ページ番号を付し、各様式のほか添付書類も含め、A4判フラットファイルに綴じて提出する。 事業者の概要等については、沿革、組織等をA4ファイルに綴じて提出する。PR用パンフレットでも可とする。
応募手続き. (1) 提出書類受付期間 平成 30 年 9 月 3 日(月)から 10 月 5 日(金)まで(土日祝日を除く) 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで
(2) 提出書類様式の配布 提出書類様式を町ホームページに掲載しますので、ダウンロードし使用してください。
(3) 提出部数 正本1部、副本3部(副本は複写可)
応募手続き. 1 参加表明書及び業務提案書等の提出 本プロポーザルに参加を希望する者は、以下の要領で参加表明書及び業務提案書等を提出すること。