Common use of 本人確認等 Clause in Contracts

本人確認等. 本サービス提供にあたり、当行が第2条第3項の本人確認手続きを経た後、取引を行った場合は、当行は利用者を会員本人であるとみなし、端末、会員番号、暗証、ご利用カード等につき偽造、変造、盗用、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行は責任を負いません。

Appears in 2 contracts

Samples: インターネット・モバイルバンキング利用規定, インターネットバンキング利用規定

本人確認等. 本サービス提供にあたり、当行が第2条第3項の本人確認手続きを経た後、取引を行った場合は、当行は利用者を会員本人であるとみなし、端末、会員番号、暗証、ご利用カード等につき偽造、変造、盗用、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行は責任を負いません本サービス提供にあたり、当行が第 2 条第 3 項の本人確認手続を経た後、取引を行った場合は、当行は利用者を契約者本人であるとみなし、端末、パスワードにつき偽造、変造、盗用、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行の故意または過失に基づく場合を除き、当行は責任を負いません

Appears in 1 contract

Samples: With You Net 利用規定

本人確認等. 本サービス提供にあたり、当行が第2条第3項の本人確認手続きを経た後、取引を行った場合は、当行は利用者を会員本人であるとみなし、端末、会員番号、暗証、ご利用カード等につき偽造、変造、盗用、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行は責任を負いません本サービス提供にあたり、当行が第 2 条第 3 項の本人確認手続を経た後、取引を行った場合は、当行は利用者を契約者本人であるとみなし、端末、パスワードにつき偽造、変造、盗用、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害については、当行の責による場合を除き当行は責任を負いません

Appears in 1 contract

Samples: With You Net利用規定