We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

業務従事者 のサンプル条項

業務従事者. 1. 本件サービスに従事する SISCO の社員等(以下「業務従事者」という)は XXXXX が選定し、XXXXX は、労働法規その他関係法令に基づき、業務従事者の雇用主としての責任を負い、業務従事者に対する本件サービス遂行に関する指示、労務管理及び安全衛生管理等に関する一切の指揮命令を行う。 2. SISCO は、本件サービス遂行上、業務従事者がお客様の事務所等に立ち入る場合、お客様の防犯、及び秩序維持に関する諸規則を、業務従事者に遵守させる。
業務従事者. 乙は、業務従事者名簿(氏名、生年月日、住所、所持免許、資格名、従事業務を記載し、顔写真を貼付したもの。)を作成し契約後7日以内に監督員に提出すること。採用、退職等で従事者の異動があるときは直ちに監督員に通知するとともに、新たに業務に従事することとなる者の名簿を採用後7日以内に提出すること。また名簿を提出する際は業務従事上法令の定めにより必要である免許、資格を証する書類の写しを添付するものとする。
業務従事者. 統括責任者及び部門別業務責任者を除く業務従事者は、統括責任者及び部門別業務責任者の指示に従い、安全かつ正確に滅菌業務を遂行すること。 5 普通第1種圧力容器取扱作業主任者の配置 受託者は、高圧蒸気滅菌装置等高圧蒸気を使用する滅菌作業を行う場合、普通第1種圧力容器取扱作業主任者の指揮のもと職務を行うこと。また、当該作業主任者を複数名選任し、休暇・出張等により不在状態を作らないものとする。 6 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者の配置 受託者は、特定化学物質等障害予防規則第27条に基づき、エチレンオキシドを使用する滅菌作業を行う場合は、特定化学作業主任者の指揮のもと職務を行うこと。 7 受託者が具備すべき基本条件 (1) 医療関連サービスマーク 受託者(以下「乙」という)は財団法人医療関連サービス振興会の医療関連サービスマークを以下の業務で取得していること。 (1) 第5に規定する施設に入退室するときは、委託者の指定する出退勤時の所定の手続きを行うこと。 (2) 入退室に当たっては、資料の取扱い、火災、盗難、電気等の取扱いには十分注意すること。
業務従事者. 乙は、業務の履行を期するため、「水質汚濁防止法」に基づく公害防止法(水質)の資格を有する者を配置するものとする。

Related to 業務従事者

  • 業務内容の変更 発注者は、必要があると認めるときは、受注者に対して書面による通知により業務内容の変更を求めることができる。

  • 業務概要 本派遣業務において必要な業務種類、技能レベル及び予定必要人数は、別紙 1~4 のとおり。 なお、予定必要人数は、現在想定される派遣労働者の交代等から算出したものであるが、独立行政法人情報処理推進機構(以下「機構」という。)における事業遂行の状況等を勘案し、実際の予定必要人数は増加あるいは減少する場合がある。

  • 業務内容 (1) 預金業務、為替業務、両替業務、融資業務、外国為替業務およびこれらに付随する業務 (2) 保険販売業務、証券仲介業務、信託業務、社債業務等、法律により信用組合が営むことができる業務およびこれに付随する業務 (3) その他信用組合が営むことができる業務およびこれらに付随する業務(今後取扱いが認められる業務を含む。)

  • 業務の概要 3 1. 指定管理業務の概要 3

  • 業務の目的 第2条 業務の背景」に記載する技術協力事業について、「第3条 実施方針及び留意事項」を踏まえ、「第4条 業務の内容」に記載される活動の実施によ り、相手国政府関係機関等と協働して、期待される成果を発現し、プロジェクト目標達成に資することを目的とする。

  • 業務責任者 受注者は、本契約の履行に先立ち、業務責任者を定め、発注者に届出をしなければならない。発注者の同意を得て、業務責任者を交代させたときも同様とする。

  • 業務目的 本業務は、令和 3 年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業「主催・共催型プロジェクト」に公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団(以下「発注者」という。)が提案し、採択された「琉球王朝の美~沖縄伝統芸能、その継承と発信~」の個別プロジェクトの一つである。外国人をメインターゲットとした沖縄伝統芸能と関連する沖縄の風景を多言語でPRする映像を制作し、SNS等を活用して国内外に発信することにより、沖縄伝統芸能のブランディングの強化並びに沖縄伝統芸能を目的とするインバウンドの拡充を図る。 ※「日本博」について 日本博とは、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とする「文化プログラム」の中核的事業として、文化庁が中心となって、関係府省庁、地方公共団体、民間団体等と連携しつつ、各地域が誇る様々な文化観光資源を年間通じて体系的に創成・展開する大型国家プロジェクト。日本博の総合テーマは「日本人と自然」。

  • 用 語 用 語 の 意 味 電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備

  • 業務の調査等 甲は、必要があると認めるときは、乙に対し業務の処理状況につき調査し、又は報告を求めることができる。

  • 業務の実施 測量業務は、「規程」により実施するものとする。なお、測量成果の種類、内容、構造、品質等は、製品仕様書によるものとし、定めのない場合は、規程第5 条第3 項第一号及び第二号によるものとする。