直接依頼の禁止 のサンプル条項

直接依頼の禁止. 1・ お客様は、本利用規約の有効期間のみならず、本利用規約の有効期間終了後においても、当社の紹介によって知り得たスタッフに 対し、当社の承諾なしに直接家事代行サービスの提供・お片づけのサポートの提供を依頼してはならないものとします。 2・ お客様は、本利用規約の有効期間のみならず、本契約規約の有効期間終了後においても、当社の紹介によって知り得たスタッフに 対し、当社以外の家事代行サービス・お片づけのサポートその他これに類似するサービスを紹介してはならないものとします。 3・ 本条第1項または第2項に違反したことが発覚した場合、お客様は、10万円の違約金を当社に対して支払わなければならないものと
直接依頼の禁止. 1. サポーターは、本契約の終了後であっても、本サービスによって知り得たサポート依頼者に対し、当社の事前の書面による承諾なしに直接本サービスの依頼(直接取引を誘引した場合、または直接取引の誘因に応じた場合を含む)をすることはできないものとします。
直接依頼の禁止. 1. お客様は、本サービスにかかる契約期間のみならず、契約終了後においても、当社の紹介によって知り得たシッターに対し、当社の承諾なしに直接シッターサービスの提供を依頼してはならないものとします。 2. お客様は、契約期間のみならず、契約終了後においても、当社の紹介によって知り得たシッターに対し、当社以外のシッターサービスその他これに類似するサービスを紹介してはならないものとします。 3. 本条第1 項または第2 項に違反したことが発覚した場合、お客様は、10 万円の違約金を当社に対して支払わなければならないものとします。
直接依頼の禁止. 1. 乙は、甲の紹介によって知りえた甲登録ペットシッターまたは甲スタッフに対し、甲の承諾なしに本サービスと同様または類似するサービス等の提供を依頼することを禁止します。
直接依頼の禁止. 1. 依頼者は、本家事代行サービス利用の前後を問わず、弊社の紹介によって知り得たハウスキーパーに対し、弊社の承諾なしに直接家事代行サービスの提供を依頼することはできないものとします。 2. 依頼者は、本家事代行サービス利用の前後を問わず、弊社の紹介によって知り得たハウスキーパーに対し、弊社以外の家事代行サービスを紹介することはできないものとします。 3. 前 2 項に違反したことが発覚した場合、当該依頼者に対して本サービスの利用を停止し、依頼者の申し込みを抹消すると共に、弊社に逸失利益等が発生した場合にはその損害の賠償を求めるものとします。
直接依頼の禁止. 1. お客様は、本利用規約の有効期間のみならず、本利用規約の有効期間終了後においても、当社の紹介によって知り得たサービススタッフに対し、当社の承諾なしに直接家事お手伝いサービスの提供を依頼また、直接雇用してはならないものとします。 2. お客様は本規約の有効期間のみならず、本利用規約の有効期間終了後においても、当社の紹介によって知り得たサービススタッフに対し当社以外の家事お手伝いサービスその他、これに類似するサービスを紹介してはならない。

Related to 直接依頼の禁止

  • 依頼内容の確認 契約者が取引に必要な事項を、当組合所定の操作により正確に当組合に送信してください。当組合が本サービスによる取引等の依頼を受けた場合に、当組合所定の本人確認終了後、依頼内容を確認し一致した場合に限り契約者からの依頼とみなし、当組合が受信した依頼内容を契約者が依頼に用いたパソコンに返信します。

  • 反社会的勢力の排除 1. 会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、これらを「暴力団員等」という)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約いたします。 (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること (3) 自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること (4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること (5) 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること 2. 会員は、自らまたは第三者を利用して、当行に対し次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約いたします。 (1) 暴力的な要求行為 (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為 (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為 (4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて信用を毀損し、または業務を妨害する行為 (5) その他前各号に準ずる行為 3. 会員が、暴力団員等もしくは第1項各号のいずれかに該当し、もしくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、または第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明し、会員との取引を継続することが不適切である場合には、貴社が請求することにより、貴社に対するいっさいの債務について期限の利益を失い、貴社が事前求償権を行使することを承諾します。 4. 前項の規定の適用により、会員に損害が生じた場合にも、当行になんらの請求をしません。また、当行に損害が生じたときは、会員がその責任を負います。 5. 会員は、本契約締結日時点で会員と当行との間に存在するいっさいの融資・ローン・クレジットカード取引についても、本条項が適用されることに同意いたします。

  • 端末の障害 本サービスに使用する端末および通信媒体が正常に稼動する環境についてはお客様の責任において確保してください。 当金庫は、端末が正常に稼動することについて保証するものではありません。 万一、端末が正常に稼動しなかったことにより取引が成立しない、または成立した場合、それにより生じた損害について当金庫は責任を負いません。

  • サービスの終了 当金庫は、本サービスの全部または一部を停止することがあります。その場合は、事前に相当な期間をもって当金庫所定の方法により告知します。この場合、契約期間内であっても本サービスの全部または一部が利用できなくなります。

  • 入会手続 入会申込者は、当連盟所定の入会申込書及び推薦資格者2名からの推薦状に、次の書類を添付して、当連盟に提出しなければならない。

  • 依頼内容の確定 契約者は、前項に基づき返信された依頼内容を確認し、返信された依頼内容が正しい場合には、当組合所定の方法により確認した旨を当組合宛てに送信することで回答してください。この回答が当組合所定の時間内に当組合に到着した時点で当該取引の依頼内容が確定したものとします。 なお、回答が当組合所定の時間内に当組合に到着しなかった場合は、当該依頼は取消しされたとみなします。

  • サービスの提供 JASRAC は、次の各号に該当する場合、事前に通知することなく、本サービスの全部又は⼀部の提供を⼀時停止又は中止することができるものとします。

  • 不可抗力による損害 工事目的物の引渡し前に、天災等(設計図書で基準を定めたものにあっては、当該基準を超えるものに限る。)で発注者と受注者のいずれの責めにも帰すことができないもの(以下この条において「不可抗力」という。)により、工事目的物、仮設物又は工事現場に搬入済みの工事材料若しくは建設機械器具に損害が生じたときは、受注者は、その事実の発生後直ちにその状況を発注者に通知しなければならない。

  • 依頼内容の訂正・組戻し(口座振込を除く。) (1) 振込取引において、データ送信後にその依頼内容を変更する場合には、取りまとめ店において次の訂正の手続により取扱います。ただし、振込先の金融機関・店舗名または振込金額を変更する場合には、次号に規定する組戻しの手続により取扱います。 ア 訂正の依頼にあたっては、当組合(会)所定の「振込金組戻・訂正依頼書」に、当該取引を行った支払指定口座にかかる届出の印章(以下、「支払指定口座の届出の印章」 といいます。)により記名押印して提出してください。 イ 当組合(会)は、「振込金組戻・訂正依頼書」に従って、訂正依頼電文を振込先の金融機関に発信します。 (2) 振込の取引において、依頼内容の確定後にその依頼を取りやめる場合には、取りまとめ店の窓口において次の組戻しの手続により取扱います。組戻手続を行う場合、本条第1項の伝送振込手数料等相当額は返却しません。また組戻しにつきましては、別途手数料がかかりますので、あらかじめご了承ください。 ア 組戻しの依頼にあたっては、当組合(会)所定の「振込金組戻・訂正依頼書」に、支払指定口座の届出の印章により記名押印して提出してください。イ 当組合(会)は、「振込金組戻・訂正依頼書」に従って、組戻依頼電文を振込先の金融機関に発信します。

  • サービスの追加・廃止 1 本サービスに今後追加されるサービスについて、契約者は新たな申込なしに利用できるものとします。 ただし、当組合(会)所定の一部のサービスについてはこの限りではありません。 2 当組合(会)は、 廃止内容を第21条の通知手段でお知らせのうえ、本サービスで実施しているサービスの全部または一部を廃止することができるものとします。 3 サービスの追加時、全部または一部廃止時には、変更内容を本サービスのホームページ等に表示したうえで本規定を変更する場合があります。