設計の手順. 乙は,関係法令を遵守し,要求水準書及び事業者提案に基づき本施設の実施設計図書を作成するものとする。
設計の手順. 1) 建設工事請負事業者は、技術提案書に基づいて基本設計を行い、確認を受けること。
2) 建設工事請負事業者は、市に提出する全ての図書の一覧(実施設計図書一覧)を作成し、確認を受けること。
3) 建設工事請負事業者は、実施設計図書一覧が確認された後、実施設計を開始すること。実施設計図書の提出は段階的に行うことも可能とする。
4) 市は、提出された実施設計図書について、それが本施設の要件を満たさない場合、要求水準書及び技術提案書の趣旨に反している場合、または本施設の設計及び建設工事の適正な実務慣行に従っていない場合は、修正の要求を行うことができる。
5) 市より修正の要求があった場合、建設工事請負事業者は係る書類を改訂して再提出すること。
6) 市は、既に確認した書類についても、変更を申し出ることができるものとする。
設計の手順. 乙は、関係法令を遵守し、建設要求水準書等に基づき清掃工場及びこれと共に扱うべき本件施設の他の部分の実施設計図書を作成するものとする。
設計の手順. 乙は、本契約、入札説明書等、要求水準書及び事業提案書に基づき設計業務を行う。