請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、この契約締結後14日以内に設計図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、この契約締結後5日以内に設計図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、設計図書に定めるところにより、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。
請負代金内訳書及び工程表. 下請負人は設計図書に基づく請負代金内訳書、工事計画書及び工程表を作成し、契約締結後速やかに元請負人に提出して、その承認を受ける。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、この契約締結後10日以内に設計図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、この契約締結後 14 日以内に設計図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。 2 内訳書には、健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に係る法定福利費を明示するものとする。 3 内訳書及び工程表は、発注者及び受注者を拘束するものではない。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、本契約締結後 7 日以内に基本条件図書に基づいて、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、発注者に提出しなければならない。ただし、発注者が別に指示したときは、この限りでない。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、この契約を締結した後、速やかに請負代金内訳書及び工程表を発注者に、それぞれの写しを監理者に提出し、請負代金内訳書については、監理者の確認を受ける。
請負代金内訳書及び工程表. 受注者は、設計図書に基づいて請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)を契約締結後30日以内に、計画工程表については、工事の始期の日から40日以内に、発注者に提出しなければならない。
請負代金内訳書及び工程表. 乙は、この契約締結後14日以内に設計図書に基づいて、甲の要求があった時は、請負代金内訳書(以下「内訳書」という。)及び工程表を作成し、甲に提出しなければならない。