Common use of 電子証明書の取扱い Clause in Contracts

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 24 contracts

Samples: 法人インターネットバンキング利用規定, とうしん法人web-fbサービス利用規定, 法人インターネットバンキング利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合は、必ず電子証明書の削除を行ってください

Appears in 4 contracts

Samples: Web Fb Service Terms and Conditions, Web Fb Service Terms of Use, Webファームバンキングサービス利用規定

電子証明書の取扱い. (1) (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 3 contracts

Samples: しんきん法人インターネットバンキングサービス利用規定, 法人インターネットバンキングサービス利用規定, Web Fb Service Terms and Conditions

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続きを行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 2 contracts

Samples: Web Fbサービス利用規定, しんきん法人インターネットバンキング利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません一 電子証明書は、マスターユーザおよび一般ユーザ本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 二 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続きを行ってください。 三 端末の譲渡・廃棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 1 contract

Samples: でんさいサービス利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行って ください

Appears in 1 contract

Samples: 法人向けインターネットバンキングサービス利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください端末の譲渡・廃棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください

Appears in 1 contract

Samples: あいしん法人インターネットバンキングサービス利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません電子証明書は、管理者及び利用者本人が管理するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規定

電子証明書の取扱い. 1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合は、必ず電子証明書の削除を行ってください

Appears in 1 contract

Samples: Webファームバンキングサービス利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません電子証明書は、管理者及び利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください電子証明書の内容変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規定

電子証明書の取扱い. (1) 電子証明書は、管理者および利用者本人が保管するものとします。また、第三者への譲渡・貸与はできません。 (2) 電子証明書の内容に変更が生じた場合、当金庫所定の変更手続を行ってください。 (3) 端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を行ってください端末の譲渡・破棄等により電子証明書の管理ができなくなる場合には、必ず電子証明書の削除を 行ってください

Appears in 1 contract

Samples: しんきん法人インターネットバンキング利用規定