電子証明書の発行. 電子証明書は、当金庫所定の方法により、お客様のマスターユーザおよび一般ユーザに対して(一般ユーザに対してはマスターユーザを通して)発行します。
電子証明書の発行. (1) 電子証明書は、当金庫所定の方法により、電子証明書方式を申込んだご契約先の管理者および利用者に対して(利用者に対しては管理者を通して)発行します。
(2) 同一のご契約先において、電子証明書方式とID・パスワード方式の併用はできません。
電子証明書の発行. 電子証明書は、当金庫所定の方法により、ご契約先の管理者に対して(利用者に対しては管理者を通して)発行します。
電子証明書の発行. 1 契約者およびユーザのうち、申込や契約手続等を行うものは MyPage より、電子証明書の発行手続きを行います。
2 電子証明書の発行手続きを行った契約者およびユーザ(以下、証明書利用者といいます)は、当行と電子証明書の電子認証局であるセコムトラストシステムズ株式会社との間で、電子証明書の発行および 管理のために必要な範囲で、個人情報(第7条第2項に定める意味を有します)が相互に提供、利用されることがあることを承諾するものとします。
3 電子証明書は、セコムトラストシステムズ株式会社による「セコムパスポート Plus 証明書ポリシー」に従って、セコムトラストシステムズ株式会社によって発行されるものとし、証明書利用者は、「セコムパスポート Plus 証明書ポリシー」において遵守すべき定めに従うものとします。
電子証明書の発行. 当金庫は、本サービスの提供に係る業務のうち電子証明書の発行に関する業務を自己の責任において当金庫所定の電子認証事業者を用いて行います。
電子証明書の発行. 機構は新たな電子証明書の発行を行いません。
電子証明書の発行. 電子証明書方式」を選択された場合は、当行が発行する電子証明書を、当行所定の方法により利用者のパソコンにインストールしてください。 なお「電子証明書方式」を選択された場合は、ログインIDは電子証明書のインストールのみに使用されます。
(1) 電子証明書は、当行所定の期間(以下「有効期間」といいます。)に限り有効です。 利用者は、有効期間が満了する前に当行所定の方法により電子証明書の更新を行ってください。
(2) 当行は利用者へ事前に通知することなしに、電子証明書のバージョンを変更する場合があります。
(3) 本契約が解約された場合は、電子証明書は無効になります。
(4) 電子証明書をインストールしたパソコンを譲渡・破棄する場合は、利用者が事前に当行所定の方法により電子証明書の削除を行うものとします。
電子証明書の発行. 電子証明書方式」を利用する場合には、当金庫が発行する電子証明書をお客様のPCにインストールするものとします。(インストールの際、前項で登録したお客様IDが必要となります。「電子証明書方式」の場合、お客様IDは電子証明書のインストールのみに使用します。)電子証明書は当金庫所定の期間(以下「有効期間」といいます)に限り有効です。お客様は、有効期間が満了する前に電子証明書の更新を行うものとします。なお、当金庫はお客様に事前に通知することなく、電子証明書のバージョンを変更する場合があります。本サービス契約が解約された場合は、電子証明書は無効となります。
電子証明書の発行. 1 受付窓口の職員は、申請者からの申請を受付け、所定の方法により審査を行います。
電子証明書の発行. 電子証明書は、当金庫所定の「電子証明書方式利用申込書」を提出いただいた、ご契約先の管理者に対して発行し管理者から利用者に対する電子証明書の交付は、ご契約先の責任において行うものとします。 なお、当金庫が「電子証明書方式利用申込書」に押印された印影と、届出の印鑑とを相当の注意をもって照合し、相違ないものとして認めて取り扱ったうえは、偽造、変造その他事故があっても、そのために生じた損害については当金庫は責任を負いません。