仮契約 样本条款
仮契約. 契約担当者は、清須市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(平成17年清須市条例第51号)の規定により議会の議決を必要とする契約については、議会の議決を得たときに本契約が成立する旨を記載した契約書により、仮契約を締結しなければならない。
仮契約. この契約は、仮契約とし、市及びPFI事業者は、PFI法第 12 条及び横浜市議会の議決に付すべき契約に関する条例(昭和 39 年 3 月横浜市条例第 5 号)の規定による市の議会の議決を得たときは、何らの手続を要せずに本契約となるものとする。
仮契約. 本契約は、仮契約として締結し、市及び事業者は、PFI法第12条及び名古屋市の議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年3月名古屋市条例第43号)の規定による市の議会の議決によって、本契約が締結されたとみなすものとする。
仮契約. この契約は、積丹町産業交流雇用対策推進施設(岬の湯しゃこたん)民間譲渡等に関する募集要項の規定に基づき決定された優先交渉権者と締結する。
仮契約. 契約権者は、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和 39年条例第12号)の規定により議会の議決を必要とする契約については、議会の議決を得たときに本契約が成立する旨の文言を付加し、次の各号に掲げる事項を記載した仮契約書により仮契約を締結しなければならない。
仮契約. この契約は仮契約であり、高槻市議会の議決がなされたとき本契約となるものとする。
仮契約. この契約は、仮契約日から「議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例」(昭和 39 年一宮町条例第 11 号)により議会の議決を得るまでの間は仮契約とし、一宮町議会の議決があった日から効力が生ずるものとし、本書を本契約とする。ただし、議会の議決が得られないときは、この契約は無効となり発注者は損害賠償の責は負わない。
仮契約. この契約は、募集要項の規定に基づき決定された優先交渉権者と締結する。
仮契約. この契約は、仮契約であって、大阪市財産条例(昭和 39 年大阪市条例第8号)第 2条に基づく議会の議決があったときは、本契約を締結するものとする。
仮契約. 議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年宮城県条例第18号)第3条に該当する場合には,宮城県議会の議決を得たときに契約が成立するため,それまでの間は仮契約の締結を行うものとする。