請求・支払 样本条款
請求・支払. 代行機関 (支払基金等)
請求・支払. 共架料およびその他費用に係る請求・支払は以下のとおりとします。
請求・支払. 17
9.1. 経費の精算 17
請求・支払. 契約書の定めるところにより乙が部分払の支払を求めるときは、丙の承認を得て、請求書を 支払日5日前に甲に提出する。
請求・支払. 会計検査院への 報告
請求・支払. 支出決定決議書 ・請求書 出典 契約✰電子化に関する実態調査
請求・支払. 作業所振替 5
3.1. 包括契約委託業者による包括契約の請求業務 5
3.2. 安全環境部による請求内容の照合、承認 5
3.3. 安全環境部による新財務システムへの支払手続き 5
3.4. 作業所による請求内容の確認 6
請求・支払. (1) 本契約に係る電話使用料等の支払は対象施設の所管課ごとに行うため、請求書の送付先は別紙4で記載する施設所管課とする。ただし、発注者の都合により契約期間中に支払担当課及び請求書の送付先を変更する必要が生じた場合は、発注者が別途指示するものとす る。
(2) 各施設へ請求する電話料金(各種工事料金を含む)に関しては、応札時に受注者が提示した料金単価を用いて積算を行うこと。それ以外で生じた費用は、ユニバーサルサービス料等を除き発注者へ請求できないものとし、一切の費用を受注者が負担すること。 ただし、天災その他真にやむを得ない事情により料金を変更する必要が生じ、更に協議の上、発注者が承諾をした場合はこの限りではない。
(3) 準備期間及び現地調査に関する一切の費用は、導入工事費用に含めること。
(4) 受注者は、対象施設への請求書の提出時に、請求明細(使用料金及び料金内訳等)を併せて提出すること。
(5) 受注者は、対象施設の請求書及び請求明細(番号明細)を、毎月請求先へ提出すること。また、本契約対象全ての番号明細、通話明細についてWEBツールにより閲覧、取得が可能な仕様とし、行財政改革課に対し本WEBツール用のID・パスワードの払い出しを行うこ と。
(6) 支払い方法について、金融機関への振り込みにより対応となった場合には、その振り込み元の記載方法について、発注者側が請求番号等の追加記載をせず、請求の送付宛先名と同一にて支払うことができるようにすること。
請求・支払. 当社は、電柱改造工事費を設計完了後速やかに請求し、納入期限は電柱改造工事着手前の別途指定した日とします。
2 消費税および地方消費税 共架料およびその他費用に課される消費税および地方消費税は、その支払いの都度、有効な消費税および地方消費税の税率に基づき算定し、これを共架者の負担とします。ただし、消費税および地方消費税の税率が変更された場合、変更後に発生した共架料およびその他費用に係る消費税および地方消費税は、当該変更後の税率に基づき算定します。
請求・支払. 当社は、当年度の共架料を原則年一回の後払いとして当年度の3月に請求し、納入期限は3月25日とします。ただし、3月1日以降当年度内に新たに発生した共架料については、速やかに別途請求します。
(2) 可否判定費用