ID等 のサンプル条項
ID等. 会員は、自己のID等をネットサービスの指定のページ上に入力することにより、専用サービスの提供を受けられるものとし、ID等の取扱いにあたっては、以下の事項を承諾するものとします。
ID等. (1) 契約者は、善良なる管理者の注意をもって、当社から提供を受けたID等を管理するものとし、第三者に開示、漏洩してはならないものとします。
(2) 契約者は、契約者のID等を失念、もしくは盗用された場合は、直ちに当社に届け出るものとし、当社の指示に従うものとします。
(3) 契約者は、契約者のID等によりプ□バイダサービスが利用されたときには、契約者自身の利用とみなされることに異議なく同意したものとします。
ID等. 1. 契約者は、本サービスの利用に関するID等を善良なる管理者の注意義務をもって管理、使用するものとします。
2. 契約者又は第三者による使用を問わず、契約者のID等を用いて本サービスを利用した場合の行為は、全て契約者の行為とみなすものとし、契約 者は、当該行為についての一切の責任を負うものとします。
3. 契約者は、ID等が盗難、紛失又は第三者の使用により運営元に損害が生じた場合、運営元が被った損害額の全額を賠償する責任を負うものとします。
4. 運営元は、契約者のID等が盗難、紛失又は第三者の使用により契約者に損害が生じた場合で も一切責任を負わないものとします。
ID等. 当社は契約者に対して本サービスを利用するために必要なID(窓口担当者のメールアドレス)、本サービスを利用するために当社が作成した契約者専用のサイト(以下「管理者用ポータル」といいます。)のURLおよびその利用方法を通知します。パスワードは当該サイトからリンクするパスワード設定サイトで契約者にて設定することとします。
ID等. 当社は、ユーザー1人に対し1つの認証ID及び認証パスワード (以下「ID等」と総称します)を付与するものとします。
ID等. 1 当社は、当社所定の方法により会員に対しID番号及びパスワード(以下総称し「ID等」という)を付与します。
2 会員は、ID等を使用することにより MyForrent を利用できるものとし、ID等を善良なる管理者の注意をもって使用及び管理するものとします。また、当社は、会員が MyForrent 利用時に入力した ID 等と当社に登録済みの ID 等が一致した場合、会員本人による利用とみなします。
3 会員は、自己のID等によりなされた MyForrent に係わる一切の行為並びにその結果について、当該行為を会員自身が行ったか否かを問わず、その責任を負うものとします。
4 会員は、自己のID等を第三者が知ったもしくはそのおそれがある場合、又は自己のID等が第三者に使用されていることが判明したもしくはそのおそれがある場合は、直ちに当社にその旨を届け出るとともに、当社からの指示に従うものとします。
ID等. 1. 会員は、善良な管理者の注意義務に基づき、弊社から提供を受けたID等を第三者に譲渡し、貸し渡し、又は譲渡・貸し渡しの申出をし、もしくは第三者と共有することがないよう管理するものとします。
2. 会員は、会員のID等を第三者に開示しないとともに、第三者に漏洩することのないよう善良なる管理者の注意をもって管理するものとします。
3. 会員は、会員のID等を失念、もしくは盗用された場合は、直ちに弊社に届け出るものとし、弊社の指示に従うものとします。
4. 会員は、会員のID等により本サービスが利用された時には、会員自身の利用とみなされることに異議なく同意したものとします。ただし、弊社の故意または過失によりID等が第三者に利用された場合にはこの限りではありません。
ID等. 1. 本サービス利用者又は第三者による使用を問わず、本サービス利用者のID等を用いて本サービスを利用した場合の行為は、全て本サービス利用者の行為とみなすものとし、本サービス利用者は、当該行為についての一切の責任を負うものとします。
2. 本サービス利用者は、ID等を善良なる管理者の注意義務をもって管理、使用するものとします。
3. 本サービス利用者は、ID等が盗難、紛失又は第三者の使用により当社に損害が生じた場合、当社が被った損害額の全額を賠償する責任を負うものとします。
4. 当社は、本サービス利用者のID等が盗難、紛失又は第三者の使用により本サービス利用者に損害が生じた場合でも一切責任を負わないものとします。
ID等. 1. 当社は、第 6 条第 1 項の利用申込を承諾したときは、契約者に対し、本サービスの利用及び管理に使用する ID 等を付与する場合があります。
2. 契約者は、自己に付与された ID 等の使用・管理に一切の責任を負うものとします。当該 ID 等により認証された本サービスの利用は、すべて契約者又は利用者による利用とみなします。
ID等. 1. 丙は、乙に対して、本件システムを利用するために必要となるID及びパスワードを付与します。
2. 乙は、善良な管理者の注意をもって、ID及びパスワードを管理するものとします。
3. 乙は、ID及びパスワードを第三者に貸与し、譲渡し、第三者と共有し、その他第三者に使用させることはできません。
4. 丙は、乙のID及びパスワードを用いて行われた行為を、乙自身による行為とみなすことができるものとします。丙は、これにより乙に生じた一切の損害について責任を負わないものとします。但し、丙に故意もしくは、故意と同視すべき重大な過失がある場合は、この限りではありません。
5. 乙は、乙に付与されたID及びパスワードについて、盗難、紛失、第三者による無断使用等の事情を確認した場合は、直ちに丙に通知するものとします。
6. 乙に付与されたID及びパスワードが不正に使用され、又は不正に使用された疑いがある場合、丙は、その判断により、当該ID及びパスワードを一時的に無効にすることができるものとします。丙は、これにより乙に生じた一切の損害について責任を負わないものとします。