We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 保守の範囲 Clause in Contracts

保守の範囲. 1. 本サービスでは独自に定めた基準下において正常に動作することを保証するものであり、すべての負荷に対して正常に動作することを保証するものではない。 (1) サーバーの停止などの問題が生じた場合、当社は、本サービスまたは本サービスのための対象設備を復旧させる最大限の努力をする。 2. 前項の規定にかかわらず、当社は対象サービスが正常に動作するよう常に監視し、正常に動作しなくなった、または、しなくなる可能性があるなどの問題を生じた場合には、利用者へ通知すると共に、無償もしくは有償で問題解決を行う。 3. 対象設備が過度の負荷により正常に動作しなくなり、対象サービスの対応能力を越えていると当社が判断し、対応策を利用者に提案したにもかかわらず利用者が対応策に同意しないことによって正常に動作しない場合は、当社は保守管理作業を行わない。

Appears in 3 contracts

Samples: ウェブサイトサービス約款, ウェブサイトサービス約款, ウェブサイトサービス約款

保守の範囲. 1. 本サービスでは独自に定めた基準下において正常に動作することを保証するものであり、すべての負荷に対して正常に動作することを保証するものではない。 (1) サーバーの停止などの問題が生じた場合、当社は、本サービスまたは本サービスのための対象設備を復旧させる最大限の努力をする。 2. 前項の規定にかかわらず、当社は対象サービスが正常に動作するよう常に監視し、正常に動作しなくなった、または、しなくなる可能性があるなどの問題を生じた場合には、利用者へ通知すると共に、無償もしくは有償で問題解決を行う。 3. 対象設備が過度の負荷により正常に動作しなくなり、対象サービスの対応能力を越えていると当社が判断し、対応策を利用者に提案したにもかかわらず利用者が対応策に同意しないことによって正常に動作しない場合は、当社は保守管理作業を行わない対象設備が過度の負荷により正常に動作しなくなり、対象サービスの対応能力を越えていると当社が判断し、対応策を利用者に提案したにもかかわらず利用者が対応策に 同意しないことによって正常に動作しない場合は、当社は保守管理作業を行わない

Appears in 1 contract

Samples: ウェブサイトサービス約款