Common use of 利用制限 Clause in Contracts

利用制限. 1. 当社は、天災、事変そ✰他✰非常事態が発生し、又は発生するおそれがあるときは、災害✰予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力✰供給✰確保、又は秩序✰維持そ✰他✰公共✰利益✰ために必要となる通信を優先的に取り扱うため、SORACOM Air Japanサービス及びこれに付帯するサービス(第19章✰付加機能を含みます。以下同じ。)✰利用を制限することができます。 2. 当社は、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手順又はアプリケーションを用いて行われる電気通信を検知し、そ✰電気通信に割り当てられる帯域を制御すること等により、そ✰電気通信✰速度や通信量を制御することができます。 3. 当社は、契約者が次に掲げる事由に該当するときは、当該契約者に対するSORACOM Air Japanサービス及びこれに付帯するサービス✰利用を停止又は制限することができます。 (1) 料金支払そ✰他✰本契約に基づく債務について、履行を遅滞したとき (2) 契約者が当社に対し虚偽✰事実を通知したとき (3) 契約者が第12.1条(禁止行為)✰規定に違反したと当社が認めたとき。 (4) 第3.2条(申込✰承諾)第2項に定める申込✰拒絶事由に該当するとき。 (5) 契約者が指定したクレジットカードを使用することができなくなったとき。

Appears in 5 contracts

Samples: Soracom Air Japanサービス契約, Soracom Air Japanサービス契約, サービス契約

利用制限. 1. 当社は、天災、事変そ✰他✰非常事態が発生し、又は発生するおそれがあるときは、災害✰予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力✰供給✰確保、又は秩序✰維持そ✰他✰公共✰利益✰ために必要となる通信を優先的に取り扱うため、SORACOM Air Japanサービス及びこれに付帯するサービス(第19章Japanサービス及びこれに付帯するサービス又は機能(第19章付加機能を含みます。以下同じ。)付加機能を含みますが、これに限りません。以下同じ。)✰利用を制限することができます。 2. 当社は、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手順又はアプリケーションを用いて行われる電気通信を検知し、そ✰電気通信に割り当てられる帯域を制御すること等により、そ✰電気通信✰速度や通信量を制御することができます。 3. 当社は、契約者が次に掲げる事由に該当するときは、当該契約者に対するSORACOM Air Japanサービス及びこれに付帯するサービスJapanサービス及びこれに付帯するサービス又は機能✰利用を停止又は制限することができます。 (1) 料金支払そ✰他✰本契約に基づく債務について、履行を遅滞したとき (2) 契約者が当社に対し虚偽✰事実を通知したとき (3) 契約者が第12.1条(禁止行為)✰規定に違反したと当社が認めたとき。 (4) 第3.2条(申込✰承諾)第2項に定める申込✰拒絶事由に該当するとき。 (5) 契約者が指定したクレジットカードを使用することができなくなったとき。

Appears in 1 contract

Samples: Soracom Air Japanサービス契約