We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 利用契約の申込み Clause in Contracts

利用契約の申込み. 1 申込者は,本規約の内容を承諾の上,当社が定める方法により,本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は,当社が当社所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は,利用契約の一部を構成します。 2 当社は,前項の規定にかかわらず,次の場合には,その利用契約の申込みを承諾しない,あるいは承諾を留保することがあります。 (1) 申込者が実在しない場合 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の記載または記入漏れがある場合 (3) 申込者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し,または不正に免れようとしたことがある場合 (4) 本サービスの利用⽬的が,評価,解析その他本来の⽬的と異なるものであると疑われる場合 (5) 申込者またはその代表者,役員において,反社会的勢力(暴力団,暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき (6) その他当社が不適当と判断する相当の理由がある場合 3 前項に従い,当社が利用契約の申込みを承諾せず,あるいは承諾を留保する場合は,その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし,当社は,承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用契約の申込み. 1 申込者は,本規約の内容を承諾の上,当社が定める方法により,本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は,当社が当社所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は,利用契約の一部を構成します1 申込者は、本利用規約の内容を承諾の上、当社又は販売店が定める方法により、本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は、当社又は販売店が当社又は販売店所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本利用規約は、利用契約の一部を構成します2 当社は,前項の規定にかかわらず,次の場合には,その利用契約の申込みを承諾しない,あるいは承諾を留保することがあります2 当社又は販売店は、前項の規定にかかわらず、次の場合には、その利用契約の申込みを承諾しない、あるいは承諾を留保することがあります。 (1) 申込者が実在しない場合 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の記載または記入漏れがある場合当社又は販売店所定の利用申込書に虚偽の記載又は記入漏れがある場合 (3) 申込者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し,または不正に免れようとしたことがある場合申込者が過去に本サービスに関連する各サービスの代金支払いを遅延し、又は不 正に免れようとしたことがある場合 (4) 本サービスの利用⽬的が,評価,解析その他本来の⽬的と異なるものであると疑われる場合本サービスの利用目的が、評価、解析その他本来の目的と異なるものであると疑われる場合 (5) 申込者またはその代表者,役員において,反社会的勢力(暴力団,暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき申込者又はその代表者、役員において、反社会的勢力(暴力団、暴力団員等をいいます。)に該当するとき、又はそのおそれがあるとき (6) その他当社が不適当と判断する相当の理由がある場合その他当社又は販売店が不適当と判断する相当の理由がある場合 3 前項に従い,当社が利用契約の申込みを承諾せず,あるいは承諾を留保する場合は,その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし,当社は,承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません3 前項に従い、当社又は販売店が利用契約の申込みを承諾せず、あるいは承諾を留保する場合は、その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし、当社又は販売店は、承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用契約の申込み. 1 申込者は,本規約の内容を承諾の上,当社が定める方法により,本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は,当社が当社所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は,利用契約の一部を構成します1. 申込者は、本規約の内容を承諾の上、当社が定める方法により、本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は、当社が所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は、利用契約の一部を構成します2 当社は,前項の規定にかかわらず,次の場合には,その利用契約の申込みを承諾しない,あるいは承諾を留保することがあります2. 当社は、前項の規定にかかわらず、次の場合には、その利用契約の申込みを承諾しない、あるいは承諾を留保することがあります。 (1) 申込者が実在しない場合 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の記載または記入漏れがある場合 (3) 申込者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し,または不正に免れようとしたことがある場合申込者が過去に本サービスの支払いを遅延し、または不正に免れようとしたことがある 場合 (4) 本サービスの利用⽬的が,評価,解析その他本来の⽬的と異なるものであると疑われる場合本サービスの利用目的が、評価、解析その他本来の目的と異なるものであると疑われる場合 (5) 申込者またはその代表者,役員において,反社会的勢力(暴力団,暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき申込者が第 37 条第 1 項又は第 2 項に反するときまたはそのおそれがあるとき (6) その他当社が不適当と判断する相当の理由がある場合その他当社が不適当と判断する相当な理由がある場合 3 前項に従い,当社が利用契約の申込みを承諾せず,あるいは承諾を留保する場合は,その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし,当社は,承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません3. 前項に従い、当社が利用契約の申込みを承諾せず、あるいは承諾を留保する場合は、その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし、当社は、承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません

Appears in 1 contract

Samples: 利用契約

利用契約の申込み. 1 申込者は,本規約の内容を承諾の上,当社が定める方法により,本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は,当社が当社所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は,利用契約の一部を構成します1 申込者は、本規約の内容を承諾の上、当社が定める方法により、本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は、当社が所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は、利用契約を構成するものです2 当社は,前項の規定にかかわらず,次の場合には,その利用契約の申込みを承諾しない,あるいは承諾を留保することがあります2 当社は、前項の規定にかかわらず、次の場合には、その利用契約の申込みを承諾しない、あるいは承諾を留保することがあります。 (1) 申込者が実在しない場合 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の記載または記入漏れがある場合 (3) 申込者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し,または不正に免れようとしたことがある場合申込者が過去に本サービスの支払いを遅延し、または不正に免れようとしたことがある場合 (4) 本サービスの利用⽬的が,評価,解析その他本来の⽬的と異なるものであると疑われる場合本サービスの利用目的が、評価、解析その他本来の目的と異なるものであると疑われる場合 (5) 申込者またはその代表者,役員において,反社会的勢力(暴力団,暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき申込者またはその代表者、役員において、反社会的勢力(暴力団、暴力団員等をい う。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき (6) その他当社が不適当と判断する相当の理由がある場合その他当社が不適当と判断する相当な理由がある場合 3 前項に従い,当社が利用契約の申込みを承諾せず,あるいは承諾を留保する場合は,その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし,当社は,承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません3 前項に従い、当社が利用契約の申込みを承諾せず、あるいは承諾を留保する場合は、その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし、当社は、承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません

Appears in 1 contract

Samples: サブライセンス規約

利用契約の申込み. 1 申込者は,本規約の内容を承諾の上,当社が定める方法により,本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は,当社が当社所定の手続によって申込みを承諾したときに成立します。本規約は,利用契約の一部を構成します1. 契約者は、本約款の内容を承諾の上、当社が定める方法により、本サービス利用のための申込みを行うものとします。利用契約は、当社が当社所定の手続きによって契約者の申込みを承諾したときに成立します。本約款は、利用契約の一部を構成します2 当社は,前項の規定にかかわらず,次の場合には,その利用契約の申込みを承諾しない,あるいは承諾を留保することがあります2. 当社は、前項の定めにかかわらず、次の場合には、その利用契約の申込みを承諾しない、あるいは承諾を留保することがあります。 (1) 申込者が実在しない場合契約者が実在しない場合 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の記載または記入漏れがある場合 (3) 申込者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し,または不正に免れようとしたことがある場合契約者が過去に本サービスの代金支払いを遅延し、または不正に免れようとしたことがある場合 (4) 本サービスの利用⽬的が,評価,解析その他本来の⽬的と異なるものであると疑われる場合本サービスの利用目的が、当社のサービスあるいはシステム等の評価、解析、その他本サービスの本来の目的と異なる目的であると疑われる場合 (5) 申込者またはその代表者,役員において,反社会的勢力(暴力団,暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき契約者またはその代表者、役員において、反社会的勢力(暴力団、暴力団員等をいう。)に該当するときまたはそのおそれがあるとき (6) その他当社が不適当と判断する相当の理由がある場合 3 前項に従い,当社が利用契約の申込みを承諾せず,あるいは承諾を留保する場合は,その旨を申込者(契約者)に通知します。ただし,当社は,承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません3. 前項に従い、当社が利用契約の申込みを承諾せず、あるいは承諾を留保する場合は、その旨を契約者に通知します。ただし、当社は、承諾をしなかったことあるいは承諾を留保したことによる責任は負いません

Appears in 1 contract

Samples: Security Service Agreement