暗証番号等の管理 のサンプル条項

暗証番号等の管理. (1) 各種暗証番号は、ご契約先の責任において、厳重に管理するものとし、第三者へ開示しないでください。 また、各種暗証番号は、生年月日、電話番号、連続番号など他人に知られやすい番号を登録することを避けるとともに、定期的に変更手続きを行ってください。 (2) 各種暗証番号につき偽造、変造、盗用または不正使用その他のおそれがある場合は、当金庫宛に直ちに連絡をしてください。 この届出がされた場合、当金庫は所定の手続きを行い、本サービスの利用停止等の措置を講じます。 当金庫は、この届出に基づく所定の手続きの完了前に届出を行わなかったことで生じた損害については、第13条に定める場合を除き、責任を負いません。 (3) 管理者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、その時点で当金庫は本サービスを停止しますので、本サービスの再開を求める場合は、ご契約先は当金庫に連絡のうえ、所定の手続きをとってください。 (4) 利用者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、そ の時点で当金庫は当該利用者に関し本サービスを停止しますので、当該利用者に関し本サービスを再開する場合は、管理者が端末により解除処理を行ってください。
暗証番号等の管理. 本条第1項における本人確認で使用する「パスワード等」は厳重に管理し、他人に教えたり、紛失・盗難に遭わないように十分注意してください。「パスワード等」の失念や他人に知られた場合は、速やかにお客様から当行に届出てください。当行への届出の前に生じた損害について、当行は責任を負いません。なお、当行からお客様に対し「パスワード等」をお聞きすることはありません。 また、お客様が取引の安全性を確保するため「パスワード等」の変更を行う場合は、当行所定の方法によります。
暗証番号等の管理. (1) 端末機、証明書情報および暗証番号は、依頼人自らの責任をもって厳重に管理してください。 (2) 端末機は常に依頼人本人の占有・管理下に置き、他人への貸与等は行わないでください。 (3) 端末機、証明書情報、暗証番号、固定暗証番号、可変暗証番号、確認暗証番号および承認暗証番号は、当金庫所定の方法により指定してください。また、これらの指定にあたっては、他人から推測可能な番号の指定は避けるとともに、他人に知られないように厳重に管理してください。 (4) 端末機、証明書情報、暗証番号等につき、盗取もしくは不正使用等の事実またはそのおそれがある場合は、当金 庫に直ちに連絡してください。
暗証番号等の管理. (1) 各種暗証番号は、ご契約先の責任において、厳重に管理するものとし、第三者へ開示しないでください。 また、各種暗証番号は、生年月日、電話番号、連続番号など他人に知られやすい番号を登録することを避けるとともに、定期的に変更手続きを行ってください。 (2) 各種暗証番号につき偽造、変造、盗用または不正使用その他のおそれがある場合は、当金庫宛に直ちに連絡をしてください。 (3) 管理者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、その時点で当金庫は本サービスを停止しますので、本サービスの再開を求める場合は、ご契約先は当金庫に連絡のうえ、所定の手続きをとってください。
暗証番号等の管理. 契約者は、暗証番号および第二暗証番号(以下「暗証番号等」といいます。)を第三者に知られることのないよう十分に注意し、暗証番号等を失念した場合や、漏洩もしくは不正使用があった場合またはそのおそれを認識した場合は、速やかに当金庫所定の方法により届出るものとします。 なお、当金庫および当金庫役職員(当金庫が本サービスに関する業務を委託する企業および同役職員を含みます。)が契約者本人に対し、暗証番号等を聞くことや、特定のフォームに入力するような依頼をメール送信することはありません。
暗証番号等の管理. お客さまは、お客さまのスマートフォンが第三者の手に渡り、かつアプリ暗証番号を知られた場合には、当該第三者により本サービスを不正利用されることによりお客さまの情報が外部に漏れたり、お客さまに損害が発生したりする可能性があることを十分認識した上で、お客さまの責任においてスマートフォンおよびアプリ暗証番号を厳重に管理し、これらを第三者に貸与または開示してはならないものとします。
暗証番号等の管理. (1) 本サービスに利用するコンピューター等および各種暗証番号は、ご契約先自らの責任をもって厳重に管理してください。 (2) 本サービスに利用するコンピューター等は、常にご契約先の占有・管理下に置かれるものとし、第三者への貸与等は行わないでください。 (3) 本サービスに利用する各種暗証番号は当金庫所定の方法により指定してください。またこれらの指定にあたっては、生年月日、電話番号、連続番号など第三者に知られやすい番号を避けるとともに、第三者に知られないように厳重に管理してください。 (4) 各種暗証番号につき偽造、変造、盗用または不正利用その他のおそれがある場合は、当金庫宛にただちに連絡をしてください。この届出に対し、当金庫は所定の手続を行い、本サービスの利用停止等の措置を講じます。
暗証番号等の管理. (1) 各種暗証番号は、ご契約先の責任において、厳重に管理するものとし、第三者へ開示しないでください。 また、各種暗証番号は、生年月日、電話番号、連続番号など他人に知られやすい番号を登録することを避けるとともに、定期的に変更手続きを行ってください。 (2) 各種暗証番号につき偽造、変造、盗用または不正使用その他のおそれがある場合は、当金庫宛に直ちに連絡をしてください。 (3) 管理者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、その時点で当金庫は本サービスを停止しますので、本サービスの再開を求める場合は、ご契約先は当金庫に連絡のうえ、所定の手続きをとってください。 (4) 利用者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、その時点で当金庫は当該利用者に関し本サービスを停止しますので、当該利用者に関し本サービスを再開する場合は、管理者が端末により解除処理を行ってください。
暗証番号等の管理. ⑴ 端末機、証明書FD及び暗証番号は、依頼人自らの責任をもって厳重に管理していただくものとします。
暗証番号等の管理. (1) 各種暗証番号は、ご契約先の責任において、厳重に管理するものとし、第三者へ開示しないでください。また、各種暗証番号は、生年月日、電話番号、連続番号など他人に知られやすい番号を登録することを避けるとともに、定期的に変更手続きを行ってください。 (2) 各種暗証番号につき偽造、変造、盗用または不正使用その他のおそれがある場合は、当金庫宛に直ちに連絡をしてください。 この届出に対し、当金庫は所定の手続を行い、本サービスの利用停止等の措置を講じます。 当金庫は、この届出に基づく所定の手続の完了前に生じた損害については、第12条に定める場合を除き、責任を負いません。 (3) 管理者が本サービスを利用するにあたり、各種暗証番号の誤入力を当金庫所定の回数連続して行った場合は、その時点で当金庫は本サービスを停止しますので、本サービスの再開を求める場合は、ご契約先は当金庫に連絡のうえ、所定の手続きをとってください。