有効期間/存続条項 のサンプル条項

有効期間/存続条項. 1. 本契約の有効期間は、その成立日から 1 年間とします。但し、有効期間満了の1か月前までに主催者等及び当社のいずれも相手方に別段の意思表示をしない場合は、本契約はさらに 1 年間有効に存続するものとし、以後も同様とします。 2. 前項の規定にかかわらず、主催者等および当社は、解約希望日の1か月前までに相手方に書面で通知し、所定の手続きをすることにより本契約を中途解約できるものとします。 3. 期間満了、中途解約その他終了事由の如何に拘わらず、第 8 条、第 11 条、第 12 条、第 15条、第 17 条、第 18 条、第 21 条、第 22 条、本条 2 項、第 24 条乃至第 26 条の各規定は、本契約の終了後も有効に存続するものとします。
有効期間/存続条項. 1. 本契約は、第 4 条第 3 項に基づく成立後、次の各号に定める事由が生じるときまで、有効に存続するものとします。 1) ユーザーが、ユーザー登録時の加盟企業を退職した場合 2) ユーザーが、指定アプリ又はウェブブラウザ上によりユーザー登録の抹消を申し出た場合 3) 第 18 条第 4 項又は第 20 条の定めに基づき、当社が本契約の解除権を行使した場合 4) 理由の如何を問わず、加盟企業契約が終了した場合 2. 理由の如何を問わず、本契約が終了した場合、それ以後、ユーザーは本サービスを利用できません。また、第 5 条による本サービスの利用の申込みが本契約の有効期間中に行われた場合であっても、本契約の終了時点で払出が実行されていない場合には、当該申込みは無効として取り扱うものとします。 3. 期間満了、中途解約その他終了事由の如何に拘わらず、第 13 条、第 14 条、第 21 条乃至第 26 条の各規定は、本契約の終了後も有効に存続するものとします。

Related to 有効期間/存続条項

  • 有効期間 本協定の有効期間は、本協定が締結された日を始期とし、事業契約が終了した日を終期とする期間とし、当事者を法的に拘束するものとする。

  • 有効期限 iD会員情報の本決済システムにおける有効期限は、当社が指定するものとし、有効期限は書面、電子メール、または本カードの券面に記載する方法、その他当社所定の方法により通知する年月の末日までとします。

  • 存続条項 一般条項第2条の2、第4条、第9条の2、第10条、第11条第2項から第3項、第12条から第16条及び第18条から第20条の規定は、契約期間終了後又は本契約が解除された場合であっても存続するものとする。

  • 基本的事項 乙は、個人情報の保護の重要性を認識し、この契約による事務を実施するに当たっては、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報の取扱いを適切に行わなければならない。

  • 利用者登録事項の変更 お客様は、利用者登録事項に変更が生じた後、遅滞なく、当金庫に対して当金庫所定の書面を当金庫の取引店にご提出いただくことにより変更の内容を届け出てください。この届出前に生じた損害については、当金庫は責任を負いません。

  • 注意事項 1. 本サービスを利用されるスマートフォン等は、紛失・盗難等に遭わないようにお客さま自身の責任において厳重に管理してください。 2. 本アプリをインストールしたスマートフォン等がコンピュータウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策をおすすめしま す。

  • 共通事項 当社は、以下の場合にはあらかじめ通知をしたうえで託送供給契約を解約することがあります。

  • 除外事項 次のいずれかに該当すると当社が判断した場合、利用者は、利用契約に基づく本サービスの提供が受けられないものとします。

  • 定めなき事項 この約款に定めなき事項が生じた場合は、当社、加入者は契約締結の主旨に従い、誠意をもって協議の上、解決に当たるものとします。

  • 通知事項 記名被保険者が個人(※1)のお客さまの場合 告知事項に変更が発生する場合、遅滞なくご通知ください。