本契約の期間. お客様は、1年単位の契約(以下、「年額契約」といいます。)と1ヶ月単位の契約(以下、「月 額契約」といいます。)の2種類の契約体系のうち、いずれかを第2条第1項の「注文書兼利用申込書」において選択するものとし、それぞれの契約期間の算定方法は以下のとおりとします。
(1) お客様が年額契約を申し込んだ場合、本サービスの契約期間は第2条第2項に基づきお客様に通知された本サービスの提供開始日より、当該開始日を含む月の翌日1日から起算して1年間とし、以降 1 年毎に自動更新されるものとします
(2) お客様が月額契約を申し込んだ場合、本サービスの契約期間は第2条第2項に基づきお客様に通知された本サービスの提供開始日より、当該開始日を含む月の翌日1日から起算して1ヶ月とし、以降 1 ヶ月毎に自動更新されるものとします
本契約の期間. 本契約の有効期間は、申込日から3か月間とします。ただし、有効期間までに HP の検収が完了しなかった場合は、有効期間を3か月間自動延長するものとし、以後も同様とします。
本契約の期間. 本契約の期間は、当社が承諾した無料トライアル申込書に記載された期間とします。 (契約者からの本契約の解約)
本契約の期間. 本契約は、ご購入者が本ソフトウェア製品を受領した日から、ご購入者が横河に対し、1ヵ月前に書面による通知によって当該ソフトウェア製品の使用を終了させる迄、またはご購入者の本ソフトウェア製品の使用終了時迄、有効とします。
本契約の期間. 39 第 66 条 (契約の有効期間) 39 第 67 条 (事業期間) 39
本契約の期間. 本契約は、前文に記載されているとおり、お客様が本契約に対する承諾を提供した時点で開始します。本契約は、本契約の条件に従って終了するまで有効に存続するものとします。
本契約の期間. 1. 本契約の期間は本サービスの利用開始日(月初固定)から1年間とします。期間満了1カ月前までに利用者又は弊社から別段の意思表示がないときは、本契約は期間満了日の翌日から更に1年間自動的に更新されるものとし、以後もまた同様とします。
2. 納品の当該月を検収月(無償月)とし、翌月 1 日をサービス利用開始日とします。
本契約の期間. (a) 本契約は、本契約の成立から 2 年間が経過した場合、その期間中リチャージを申し込んだ場合を除き、自動的に終了するものとします。なお当該期間中リチャージを申し込んだ場合は、当該契約期間を経過した場合であっても購入されたリチャージのプランに応じ、契約期間が延長になります。
(b) 前項にかかわらず、本契約は、利用契約者に属する SIM カードに認められたデータ通信量が消費され、かつ消滅してから 1 か月間リチャージの申込みがない場合、自動的に終了するものとします。
(c) 本契約は、当社が本サービスを廃止した場合、自動的に終了するものとします。
(d) 契約期間満了前に本契約が終了する場合でも、理由の如何にかかわらず、利用料の返却はございません。
本契約の期間. 2 (「本事業」の概要) 3 (規定の適用関係) 3
本契約の期間. 本契約は、締結日からその効力を生じ、平成37年3月31日に終了するものとする。なお、この期間を本契約の事業期間とする。