顧客の義務 のサンプル条項

顧客の義務. 4.1 顧客は、適切な資格を有する、状況を把握し、かつ、権限を与えられた人員の援助を含めて、必要に応じ、SGS が一切の製品見本、立入手段、援助、情報、記録、文書、下請業者へのアクセス及び設備を利用できることを保証するものとする。顧客は、審査中に、SGS の代表者が会議を行うための適切な空間を無償にて提供する。 4.2 顧客は、本一般条件に明示されていない保証、表明、声明、確約、誓約、合意、請負、免責又は約束が与えられたものでもなく、また、これらに依拠して本一般条件を締結したものではないこと、及び、仮にこれらの保証等が与えられ、あるいは、これらに依拠して本一般条件を締結したとしても、これらに関連して取得する請求、権利又は救済方法を放棄すること、また、かかる放棄を取り消すことはできないが、法律で許容される限り認められることを確認する。 4.3 顧客は、SGS のサービスの実施における障害や妨害を、排除又は是正するために必要な全ての対策を講じるものとする。 4.4 SGS が、適用される安全衛生規則に適合できるように、顧客は、SGSの人員が顧客を訪問中に遭遇する可能性がある既知の、又は潜在的な危険についての入手可能なあらゆる情報を SGS に提供するものとする。 SGS は、顧客が SGS に独自の安全衛生規則を通知することを条件として、顧客の敷地内において SGS の人員が当該規則を遵守するように相当の対策を講じるものとする。 4.5 顧客は医薬品医療機器等法上で要求される全ての要求事項に適合し、かつ、適合した状態を継続しなければならない。SGS は、認証要件が十分に満たされていないと判断した場合、その点について顧客に通知する。 4.6 報告書の著作権は SGS に帰属するものとし、顧客は方法の如何を問わず、当該文書の内容を改ざんあるいは不正確に記述しないものとする。顧客は社内使用を目的とした場合にのみ複写を取る権利を有するものとする。報告書の控えは、対外的なコミュニケーションを目的とした要請に応じて使用することができる。また、顧客は SGS の書面による事前承認を得ない限り、SGS の報告書の抜粋を複写又は公表することはできない。SGS は、本条項に違反して開示が行われた場合、あるいはかかる開示が行われたと SGS が独自に判断した場合に苦情を申し立てる権利を留保する。また、顧客は、SGS がサービスを履行、実施、執行する方法の詳細を公表しないものとする。 4.7 顧客は、製品、マネジメントシステム、プロセス又は技能に影響を与える可能性がある前提事実の全ての変更を速やかに SGS に通知するものとする。当該通知義務に違反した場合は登録書の取り消しとなる場合がある。また、顧客は、顧客自身、パートナー又は公的機関によって実施された監査を通じて特定された重大な不適合を SGS に通知しなければならない。SGSの登録認定の維持を目的として、厚生労働省及び独立行政法人医薬品医療機器総合機構より顧客の情報提示及び適用性調査同行、もしくはそのいずれか一方の依頼があった場合、顧客はこれに協力する。
顧客の義務. 1 顧客は、本サービスを利用して生成した著作物をソーシャルメディア、ライブストリーミングもしくはデモンストレーションで使用する場合、または本サービスを利用して共同著作した著作物を公表する場合、当該著作物の利用者が容易に認識しうる方法および態様で当該著作物の生成または著作におけるAI(人工知能)の関与および役割を明記しなければなりません。 2 顧客は、本サービスに関してSBTが提供する接続先や認証に関する情報(以下、 「認証情報等」といいます。)を管理し、SBTからの通知を受ける者(以下、「管理責任者」といいます。)を置かなければなりません。 3 顧客は、その従業員等に本サービスを利用させるにあたり、利用契約に違反しないよう当該従業員等に指導するものとし、当該従業員等による違反につき一切の責任を負うものとします。 4 顧客は、SBTが提供する本サービス用設備又は本サービスに異常を発見したときは、速やかにSBTにその旨連絡するものとします。 5 顧客は、その商号、代表者、所在地又は管理責任者等に変更が発生した場合、当該変更の発生後速やかに、変更事項をSBTに書面により届け出るものとします。
顧客の義務. (a) SGSが本サービスを提供することができるように、顧客の帳簿、行動規範、記録、情報システム及び施設を利用する必要な及び要請さ れたすべての権利をSGSに付与しなければならない。 (g) 何らかの注文、サンプル又は試験に関する実際の危険又はその可能性( 例えば、放射能、有害物質、有毒物質、爆発物、環境 汚染又は毒物の存在又はリスクを含む。)を知り得た場合は、S G S に事前に通知しなければならない。
顧客の義務. 顧客は、実施提案で顧客が引き受けるものとされる省エネ設備に関する義務を負う。
顧客の義務. 顧客はメンテナンスに関するマニュアルに従い運転管理を行う責任を負い、これに顧客が従わない結果、計画した削減量が実現しない場合の措置などを記載する。
顧客の義務. 17.1. 顧客は消耗品とセットアップ、運用、解体のためのサポート人員の提供を含め、本サービスに関するすべての事柄について当社に協力するものとします。 17.2. 顧客は当社に、現場へのアクセスと顧客の社屋および施設、ならびに当社が合理的に要請するその他の施設へのアクセスを提供するものとします。 17.3. 顧客は、当社へ、現場に適用される、すべての衛生と安全に関する規則と規制、顧客の方針、およびその他の合理的なセキュリティ要件を通知するものとします。当社は、当社の単独の意見において、本サービスの遂行が、人の衛生と安全にリスクを及ぼし得る場合に賠償責任また は違約金なしに本サービスの提供を拒否し、直ちに現場を離れる権利を留保します。 17.4. 顧客は、適用法により求められる厚生施設を提供するものとします。 17.5. 無料で 顧客は、以下を含むがこれらに限定されない、当社が要求する施設と装置を提供するものとします。 (a) 当社装置の荷下ろし、設置、積み込みの手伝い (b) 本サービスの遂行前、遂行中における当社装置および本サービスに必要なその他のアイテムの適切な保管 (c) 足場と 100psi で 140cfm の空気の供給 (d) 現場への電力および必要な接続 (e) 廃棄コンテナおよび作業場所の清掃と廃棄物の処分を手伝ってくれる顧客の人員 (f) すべてのカットラインおよび/またはドリル位置と、顧客固有の手順 (g) 操作中の QA/QC による監督 (h) 危険条件のため本サービスの遂行において必要となる特殊なまたは追加の機器 (i) 装置を取り付け、タック溶接するための適切な半径方向隙間寸法と軸方向隙間寸法 17.6. 本サービス完了後顧客は速やかに検査し、当社が現場を離れる前に受領を確認するものとします。 17.7. 本契約で別段に合意がない限り、当社装置は、工場渡しで納品され、顧客によって現場まで輸送されるものとします。 17.8. 顧客は現場が当社装置を支えられることを保証します。価格は、大きな遅延や中断なしに本サービスを連続して進めることができることを前提としています。
顧客の義務. 1. 顧客は、本サービスの利用にあたり、次の義務を負うものとします。 (1) 利用規約等により提示された事項を遵守すること (2) 本サービスを利用資格のない第三者に使用させないこと (3) 本サービスを営業行為等、他の目的に使用しないこと (4) 本サービスの利用資格を第三者に譲渡、貸与、売却又はこれらに準ずる行為を行わないこと (5) 本サービスの秩序を乱す行為をしないこと (6) 法令に反し、もしくは違反のおそれのある行為、又は、本サービスの円滑な運営に支障をきたすような行為をしないこと
顧客の義務. 4.1. 顧客は、操作およびサービスの指示に正しく従い、必要な知識および技能を有する従業員にのみ、操作させることに同意します。―特に高圧で作動するプラズマシステムの運転について。レンタル機器の不適切な扱いによる損害のコストは、顧客が補償しなければなりません。 4.2. 故意および過失による行為および従業員、あるいは顧客の責めに帰すべき理由でレンタル機器運転場所付近に立ち入っている、第三者の故意および過失の行為責任は、顧客が負います。
顧客の義務. 顧客は、本サービスの利用にあたり、次の各号の事項を遵守するものとします。 (1) 顧客は、本サービスと同一のまたは類似のサービスを、自らまたは第三者に指示することにより作成・提供する場合、事前に当会に通知しなければならないものとします。 (2) 顧客は、本サービスを通じて提供された各種データを、自己のマーケティング活動のためにのみに利用するものとし、有償・無償を問わず第三者に譲渡、貸与、利用許諾その他一切の提供(閲覧に供する行為を含みます。)をしてはならないものとします。
顧客の義務. 顧客は以下の義務を負う: (a) 必要なサービスを履行できるように、適時に(いかなる場合においても、希望した介入の 48 時間前までに)十分な情報、指示および文書が提供されるよう確保しなければならない; (b) 当社の関係者がサービスの履行される敷地に立ち入るために必要な全ての権利を確保し、サービスの履行の妨げまたは障害を除去または修正するために必要な全ての措置を取らなければならない; (c) 必要な場合は、サービスの履行に必要な特別な設備および人員を提供しなければならない; (d) サービスの履行中の作業環境、現場および装置の安全性を確保するために必要な全ての措置が取られるよう確保しなければならない。また、これらの措置が必要か否かについて、当社の助言に依拠してはならない; (e) 何らかの注文、サンプルまたは検査に関する実際の危険またはその可能性(例えば、放射能、有害物質、有毒物質、爆発物、環境汚染または毒物の存在またはリスクを含む)を知り得た場合は、当社に事前に通知しなければならない; (f) 第三者と締結した関連する売買契約またはその他の契約、および法に従い、全ての権利を十分に行使し、全ての債務を十分に履行すること。