技術的安全管理措置. 1) 当社は、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
2) 当社は、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
技術的安全管理措置. 個人情報データベース等への不要なアクセスを防止するため、個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者は次のとおり限定する。 ・
技術的安全管理措置. 不正アクセスやウィルスによる個人情報の破壊・漏洩を避けるため、技術的対策を講じます。 情報システムの利用者等が、個人情報保護規程を遵守しているかどうかについて、確認できる措置をとります。
技術的安全管理措置. 当行では、アクセス制限を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
技術的安全管理措置. 1 個人情報データベース等への不要なアクセスを防止するため、個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者は次のとおり限定する。 ・(例:機器名)及び(従業者) 2 個人データを取り扱う機器等にセキュリティ対策ソフトウェア等を導入し、自動更新機能等の活用により、これを最新状態にする。 3 メール等により個人データの含まれるファイルを送信する場合には、当該ファイルへのパスワードを設定する。
技術的安全管理措置. アクセス制御 情報システムを使用して事務等を行う場合、事務取扱担当者及び当該事務で取り扱う特定個人情報ファイルの範囲を限定するために、適切なアクセス制御を行う。 ≪手法の例示≫ *特定個人情報ファイルを取り扱うことのできる情報システム端末等を限定する。 *各情報システムにおいて、アクセスすることのできる特定個人情報ファイルを限定する。 *ユーザーIDに付与するアクセス権により、特定個人情報ファイルを取り扱う情報システムを使用できる者を事務取扱担当者に限定する。
技術的安全管理措置. 情報システムの利用についてアクセス制御を実施して、担当職員及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。 外的環境の把握 当社が保有する個人データを外国で取り扱う場合は、当該外国の個人情報保護に関する制度を把握した上で、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じることとします。
技術的安全管理措置. アクセス制御・アクセス者の識別と認証) 当社における特定個人情報等へのアクセス制御およびアクセス者の識別と認証は次のとおりとする。
技術的安全管理措置. 受託者は、情報システム(パソコン等の機器を含む。)を使用して個人情報を取り扱う場合(インターネット等を通じて外部と送受信等する場合を含む。)、技術的安全管理措置として、次に掲げる措置を講じなければならない。
(1) アクセス制御 担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するために、適切なアクセス制御を行う。
(2) アクセス者の識別と認証 個人情報を取り扱う情報システムを使用する従業者が正当なアクセス権を有する者であることを、識別した結果に基づき認証しなければならない。
(3) 外部からの不正アクセス等の防止 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入し、適切に運用する。
(4) 情報システムの使用に伴う漏えい等の防止 情報システムの使用に伴う個人情報の漏えい等を防止するための措置を講じ、適切に運用する。
技術的安全管理措置. 技術的安全管理措置)
第 15 条 当法人は、安全管理細則に従い、個人データ及び特定個人情報等並びにこれらを取り扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等の、個人データ及び特定個人情報等に対する技術的な安全管理措置を講ずる。