We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 取得報酬 Clause in Contracts

取得報酬. 本投資法人が特定資産を取得した場合、その取得価額(但し、消費税及び地方消費税並びに取得に伴う費用を除く。)に 1.0%(但し、利害関係者(資産運用会社の利害関係取引規程における定義に従う。)からの取得については、0.1%)を上限として別途合意する料率を乗じた金額(1 円未満切捨)を取得報酬とする。

Appears in 2 contracts

Samples: 投資法人規約, 投資法人規約

取得報酬. 本投資法人が特定資産を取得した場合、その取得価額(但し、消費税及び地方消費税並びに取得に伴う費用を除く。)に 1.0%(但し、利害関係者(資産運用会社の利害関係取引規程における定義に従う。)からの取得については、0.1%)を上限として別途合意する料率を乗じた金額(1 円未満切捨)を取得報酬とする資産を取得した場合、本投資法人が取得した取得資産の取得価額(取得資産に係る消費税等相当額及び取得に伴う費用等を除く。)に本投資法人及び資産運用会社が別途合意する料率(ただし、上限を2.0%(利害関係人等取引の場合には、上限を1.0%)とする。)を乗じた金額(円単位未満切捨て)とする

Appears in 2 contracts

Samples: 投資法人規約, 投資法人規約