引用文献. 公共土木工事 設計変更事例集」山海堂
引用文献. 引用文献は、本文中での引用順に片括弧付きの番号を付して記載する。同一筆頭著者のものは年次順とする。同一筆頭著者で同一年次のものは年次の後に a、b などを付す。
引用文献. 引用文献は,雑誌掲載論文,書籍,単行本,特許等とする.出現順に通し番号を付け,文中右肩に右片カッコ付きのアラビア数字で示し,番号順に並べて References として論文末尾に一覧表示する.雑誌名の略称は Chem., Abstr.に準じる.論文については全著者名,論文題名,雑誌名,巻数,ページ数,発行年の順に記載する.書籍・単行本については著
(編) 者名,書名,版数, 発行所,発行地,発行年,ページ数を記載する.特許については,発明者,発明の名称,公開番号を記載する. 記載例
1) Y. Sadxxxx, X. Nakade, T. Xxxxxxx, X. Sonobe, Study on the characterization of mixed polyethyleneglycol modified liposomes containing doxorubicin, J. Controlled Release, 91, 271-280 (2003).
2) 丹羽敏幸,岡村信佑,檀上和美,亜臨界水 を利用した脂溶性及び難水溶性薬物キャリアとしての O/W 型マイクロエマルションの調製,薬剤学,70,74-81 (2010).
3) D. J. Mclemets, Food Emulsions: Principles. Practice, and Techniques, CRC Press, Boca Raton, Florida, 1998, pp.121-135.
4) 菊池寛,“新 ドラッグデリバリーシステ ム”,永井恒司監修,シーエムシー,東京, 2000,pp 144-154 .
5) K. Xxxxxx, X. Xxxxxxxx, X. Xxxxxxxxx, Composition for iontophoresis for through hair. International Patent WO/2008/ 053983
6) 今井輝子,Caco-2 細胞を用いたエステル含有化合物の消化管吸収性の予測方法,特許公開 2006-304619.
引用文献. 製薬協内部資料:治験の現状に関するアンケート調査について(2015)
引用文献. Xxxxxxxx, X., Xxxxxxxxx, X., Xxxxxxxx, M., Xxxxxxxx, X., Xxxxxx, M., Xxxxx, PA., 2000. 2.5-D surface deformation of M6.1 earthquake near Mt Iwate detected by SAR interferometry. Geophys Res. Lett. 27, 2049–2052. 鈴木康弘、石村大輔、熊木洋太、熊原康博、千田 昇、中田 高、中埜貴元、2017。1:25,000都市圏活断層図「阿蘇」。国土地理院。
引用文献. 䛂公共±木工 設計変更例㞟]山海堂 用0ྲྀ得Ç前ᥦ䛸䛧Z工契約䛧½—部ศ䛻䛴いZ用0交΅䛜調䛸䛺䛳½½䜑䚸䛭Œ区間䛷䛿設計通䜚Œ構造䛷施工䛜ྍ能䛺❦䛸✎5䚸用0ྲྀ得範ᅖෆ䛷䛩䜚䛴䛡構造䛸䛧Z変更䛧½。
引用文献. 図表一覧(Figure Legends)