私は、本契約を締結するまでの間に、貴社との間で既に締結した保証委託契約に、本条に. 記載した内容の条項がない場合、先に締結した保証委託契約についても本条が追加適用され、当該保証委託契約締結日に遡って効力を生じることに同意します。また、当該保証委託契約 のいかなる条項も引き続き完全な効力を有することを確認します。
第 15 条 履行の請求)
1. 私は、貴社による、連帯保証人およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承 継人のいずれかへの履行の請求が、私に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
2. 連帯債務者がある場合、私は、貴社による他の債務者およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承継人のいずれかへの履行の請求が、私に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
3. 連帯保証人は、貴社による他の保証人およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承継人のいずれかへの履行の請求が、連帯保証人に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
第 16 条 (管理回収業務の委託) 貴社は、私に対して有する債権の管理・回収業務を「債権回収業に関する特別措置法」に基づき法務大臣より営業許可を受けた債権管理回収会社に対して委託することができるものとします。
第 17 条 債権譲渡)
第 18 条 情報提供) 連帯保証人が貴社または銀行(貴社または銀行が債権の管理・回収業務を委託した債権管 理回収会社を含む。以下この条において同じ。)に対して民法第 458 の 2 に定める情報を照 会した場合、私は、貴社または銀行が当該情報を連帯保証人に回答すること(貴社または銀 行のいずれか一方に照会があった場合において他方が回答することも含む。)を承諾します。また、私が期限の利益を喪失した場合には貴社または銀行がその旨を連帯保証人に通知する ことを承諾します。
第 19 条 (免責条項) 私・連帯保証人および担保提供者は、銀行および貴社が原契約および本契約等の印影を私・連帯保証人および担保提供者の届け出た印鑑と相当の注意をもって照合し、相違ないと認めて取引されたときは、原契約または本契約等の印章について偽造、変造、盗用等の事故があっても、これによって生じた損害は私および連帯保証人の負担とし、原契約および本契約の記載内容に従って責を負います。
私は、本契約を締結するまでの間に、貴社との間で既に締結した保証委託契約に、本条に. 記載した内容の条項がない場合、先に締結した保証委託契約についても本条が追加適用され、当該保証委託契約締結日に遡って効力を生じることに同意します。また、当該保証委託契約のいかなる条項も引き続き完全な効力を有することを確認します。
第 15 条 履行の請求)
1. 私は、貴社による、連帯保証人およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承継人のいずれかへの履行の請求が、私に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
2. 連帯債務者がある場合、私は、貴社による他の債務者およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承継人のいずれかへの履行の請求が、私に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
3. 連帯保証人は、貴社による他の保証人およびこれらの債務を引き受けた者ならびにこれらの包括承継人のいずれかへの履行の請求が、連帯保証人に対しても効力を生じるものとすることに同意します。
第 16 条 管理回収業務の委託) 貴社は、私に対して有する債権の管理・回収業務を「債権回収業に関する特別措置法」に基づき法務大臣より営業許可を受けた債権管理回収会社に対して委託することができるものとします。
第 17 条 債権譲渡)