職 歴 样本条款
職 歴. 業 務 歴 上記のとおり相違ありません。
職 歴. 該当業務に類する業 務 に 限 る ) ※ 資格の写しを添付すること。 (日本産業規格A4) (第7号様式)の2 総括監督員 主任監督員 担当監督員 分類区分 第1 第2 第3 第4
職 歴. 主要プロジェクト経歴 著 書 、 研 究 等 様式-6(その1) 案件名 国 担当業務 写 取得学位・資格 氏名 (登録番号・取得年月) 生年月日 ※ 技術士等は部門 (西暦) も明記して下さい。 (5cm×4cm) 本 籍 都道府県 外国語 取得資格 自己申告 著書・研究論文等 健康診断結果 資格名 外国語名 読む 書く 話す 聞く 研究成果 年 月 日受診 年 月取得 学歴 校 名 学部・学科・専攻等 高等学校 (西暦) 年 月卒業・中退 短大等 (西暦) 年 月卒業・中退 大学 (西暦) 年 月卒業・中退 大学院 (西暦) 年 月卒業・中退 現職(※) 採用年月 所属先 部・課、職位 職務内容 雇用 保険 確認(受理)通知年月日【 事業所番号【 】 】 被保険者番号【事業所名略称【 】 】 健康保険 被保険者記号-番号【 保険者番号【事業所名称【 ― 】 】 】 交付日 【保険者名称【 年 月 日】 】 職歴 期間(年月~年月) 所属先 部・課、職位 職務内容 業務等従事経験 件名 対象国 技術サービスの種類 発注者 担当業務 従事期間 (年月からカ月) 現地作業参加期間 (年月からカ月) その他の海外渡航歴 渡航先 期間(年月から何カ月) 目的(留学先等) 内 容 研修実績 研修先 期間(年月から何カ月) 研修内容 評 価 対 象 業 務 従 事 者 経 歴 書 (別添様式2-8①) 注1)現職の欄には、雇用保険あるいは健康保険のいずれかについて明記する。
職 歴. 年 月 日 〔以下列記〕
職 歴. 主要プロジェクト経歴
職 歴. 業 務 歴 令和 年 月 日 上記のとおり相違ありません。
職 歴. 業務経験 (特に海外での業務経験、情報保全に関する業務経験があ れば積極的に記載) 研修実績その他の経歴 (特に海外業務に関する研修、情報保全に関する研修があ れば積極的に記載) 専門的知識その他の知見 (特に海外業務に関する専門的知識、情報保全に関する専 門的知識があれば積極的に記載)
職 歴. 工 事 経 歴 *は、必要により記載する。
職 歴. 業務経験 研修実績その他の経歴 専門的知識その他の知見 資 格
職 歴. 工事経歴 年 月(最終学歴)年 月 年 月 年 月 年 月 年 月 年 月 年 月 年 月 年 月