Common use of ID 等の管理 Clause in Contracts

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: ニチヒカサービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID等の使用により発生した NURO サービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Nuro Service Membership Terms

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生した MOTTO 光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Motto 光サービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生した BLUEV 光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用により発生した TRUST 光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担としますID等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生したファーストライン光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: ファーストライン光サービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用により発生した BLAST 光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Blast 光サービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用により発生したエナジー光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担としますID等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: エナジー光サービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生したヒカリ EX サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: ヒカリ Ex サービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生した Reach ヒカリサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担としますID等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生したファミリーギガサービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担としますID等の管理責任を負う会員の負担とします。 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員の ID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: ファミリーギガサービス会員規約

ID 等の管理. 1. 会員は、ID 等の管理責任を負うものとします。 2. 会員は、ID 等を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買等したりしてはならないものとします。 3. 会員は、自己の設定するパスワードを定期的に変更するものとします。 4. 会員による ID 等の管理不十分、使用上の過誤または第三者の使用等による損害は会員が負担するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。また、第三者による ID等の使用により発生したニチヒカサービスの料金等については、かかる第三者による ID等の使用により発生したTERRA 光サービスの料金等については、かかる第三者による ID 等の使用が弊社の責に帰すべき事由により行われた場合を除き、全て当該 ID 等の管理責任を負う会員の負担とします。等の管 5. 会員は、ID 等の失念があった場合、または ID 等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社にその旨連絡するとともに、弊社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。 6. 会員は、会員の ID 等が第三者に使用されるおそれがある場合、その他やむを得ない事由が生じるまたはそのおそれのある場合、弊社自らの裁量により会員のID 等を変更することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

Appears in 1 contract

Samples: Terra 光サービス会員規約