We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of ガ ス Clause in Contracts

ガ ス. 料 金 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計といたします。なお,従量料金は,単位料金にガス使用量を乗算して計算します。従量料金における単位料金は,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250 円を下回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1 (4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250円を上回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたします。 なお,使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が80立方メートルをこえ,200立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が200立方メートルをこえ, 500立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が500立方メートルをこえ,800立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金表Fを, それぞれ適用いたします。 (1) 料 金 表 A

Appears in 1 contract

Samples: Gas Supply Agreement

ガ ス. 料 金 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計といたします。なお,従量料金は,単位料金にガス使用量を乗算して計算します。従量料金における単位料金は,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250 円を下回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計とします。ただし、従量料金は,別 表(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250 円を下回る場合は,別表(原料費調整)1 (4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250円を上回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたします。 なお,使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が80立方メートルをこえ,200立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が200立方メートルをこえ, 500立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が500立方メートルをこえ,800立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金表Fを, それぞれ適用いたします4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250円を上回る場合は,別表(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたします。なお,ガス料金の算定期間の終期が5月1日から11月30日ま での場合は料金表(その他期)を,12月1日から4月30日までの場合は料金表(冬期)を,それぞれ適用いたします。 (1) 料 金 表 A料金表(その他期) 使用量が20立方メートルまでの場合には料金A表を,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金B表を,使用量が80立方メートルをこえ, 200立方メートルまでの場合には料金C表を,使用量が200立方メートルをこえ,500立方メートルまでの場合には料金D表を,使用量が500立方メートルをこえ,800立方メートルまでの場合には料金E表を,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金F表を,それぞれ適用いたします。 1 か月のガス使用量 基本料金(円/月) 従量料金(円/m3) A表 0m3 から 20m3 まで 759 円 00 銭 145 円 31 銭 B表 20m3 をこえ 80m3 まで 1,056 円 00 銭 130 円 46 銭 C表 80m3 をこえ 200m3 まで 1,232 円 00 銭 128 円 26 銭 D表 200m3 をこえ 500m3 まで 1,892 円 00 銭 124 円 96 銭 E表 500m3 をこえ 800m3 まで 6,292 円 00 銭 116 円 16 銭 F表 800m3 をこえる場合 12,452 円 00 銭 108 円 46 銭 (2) 料金表(冬期) 使用量が20立方メートルまでの場合には料金A表を,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金B表を,使用量が80立方メートルをこえる場合には料金C表を,それぞれ適用いたします。 1 か月のガス使用量 基本料金(円/月) 従量料金(円/m3) 冬季 (12~4 月) A表 0m3 から 20m3 まで 759 円 00 銭 145 円 31 銭 B表 20m3 をこえ 80m3 まで 1,265 円 00 銭 120 円 01 銭 C表 80m3 をこえる場合 2,145 円 00 銭 109 円 01 銭 3 割 引 制 度 (1) この料金表が適用されているお客さまであって,浴室暖房乾燥機または潜熱回収型給湯器をご使用いただいている場合には,以下に定める割引種別のうち,適用条件を満たすいずれかの種別を選択し,当社が定める申込方法により割引制度の適用を当社に申し込むことができるものといたします。 ジャイアンツガス東京暖バス 適用条件 浴室暖房乾燥機を浴室または脱衣室でご使用の場合 ジャイアンツガス東京暖エコ 適用条件 潜熱回収型給湯器(給湯、熱効率が90%以上の機器が対象)によって供給される温水を居室等でご使用の場合 ジャイアンツガス東京暖セト 適用条件 ガス温水浴室暖房乾燥機を浴室または脱衣室でご使用,かつ,潜熱回収型給湯器(エコジョーズなど)によって供給される温水を居室等でご使用の場合 (2) 割引制度の適用開始日は,この料金表にもとづく契約の需給開始の日といたします。

Appears in 1 contract

Samples: Gas Supply Agreement

ガ ス. 料 金 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計といたします。なお,従量料金は,単位料金にガス使用量を乗算して計算します。従量料金における単位料金は,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250 円を下回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計といたします。なお,従量料金 は,単位料金にガス使用量を乗算して計算します。ただし,従量料金は,別表(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が83,350円を下回る場合は,別表(原料費調整)1 (4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250円を上回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたします4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が83,350円を上回る場合は,別表(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたしますなお,使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が80立方メートルをこえ,200立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が200立方メートルをこえ, 500立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が500立方メートルをこえ,800立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金表Fを, それぞれ適用いたしますなお,使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,50立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が50立方メートルをこえ,100立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が100立方メートルをこえ,250立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が250立方メートルをこえ,500立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が500立方メートルをこえる場合には料金表Fをそれぞれ適用いたします。 (1) 料 金 表 A

Appears in 1 contract

Samples: Gas Supply Agreement

ガ ス. 料 金 ガス料金は,基本料金および従量料金の合計といたします。なお,従量料金は,単位料金にガス使用量を乗算して計算します。従量料金における単位料金は,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250 円を下回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1 (4)によって算定された原料費調整額を差し引いたものとし,別表第3(原料費調整)1(1)によって算定された平均原料価格が57,250円を上回る場合は,基準単位料金から別表第3(原料費調整)1(4)によって算定された原料費調整額を加えたものといたします。 なお,使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が80立方メートルをこえ,200立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が200立方メートルをこえ, 500立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が500立方メートルをこえ,800立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金表Fを, それぞれ適用いたしますなお,ガス料金の算定期間の終期が5月1日から11月30日までの場合は料金表 (その他期)を,12月1日から4月30日までの場合は料金表(冬期)を,それぞれ適用いたします。 (1) 料 金 表 A料金表(その他期) 使用量が20立方メートルまでの場合には料金表Aを,使用量が20立方メートルをこえ,80立方メートルまでの場合には料金表Bを,使用量が80立方メートルをこえ, 200立方メートルまでの場合には料金表Cを,使用量が200立方メートルをこえ, 500立方メートルまでの場合には料金表Dを,使用量が500立方メートルをこえ, 800立方メートルまでの場合には料金表Eを,使用量が800立方メートルをこえる場合には料金表Fを, それぞれ適用いたします。

Appears in 1 contract

Samples: Gas Supply Agreement