サービスの使用 のサンプル条項
サービスの使用. 1.1 オラクルは、本契約及びお客様の注文に従い、お客様の注文に記載されているオラクルのサービス(以下「サービス」といいます)をお客様に対し利用可能にします。本契約又はお客様の注文に別段の定めがある場合を除き、お客様は、本契約又は注文に従い早期に終了しない限り、注文で定義される期間(以下「サービス期間」といいます)中、お客様の内部的業務処理の目的でのみサービスを使用する、非独占的で、全世界の、限定された権利を有するものとします。お客様は、お客様のユーザーに対し、当該目的でサービスを使用させることができ、お客様は、それらの者による本契約及びお客様の注文の遵守に責任があります。
1.2 サービス仕様書は、サービスについて記述し、規定します。サービス期間中、オラクルは、とりわけ法律、規制、規則、テクノロジー、業界慣行、システム利用のパターン、及び第三者のコンテンツの可用性における変更を反映させることを目的として、サービス及びサービス仕様書を更新することができます。オラクルによるサービス又はサービス仕様書の更新は、お客様の注文のサービス期間中におけるサービスのパフォーマンス、機能性、セキュリティ又は可用性のレベルを実質的に低下させるものではありません。
1.3 お客様は、次の行為を、自ら行ってはならず、及び第三者に行わせ、又は認めてはなりません(以下 「Acceptable Use Policy」といいます) : (a)サービスを使用して、人に嫌がらせをすること、人や財産に損害又は損傷を与えること、虚偽的、中傷的、嫌がらせ的又は不快感を与えるマテリアルを公開すること、プライバシー権を侵害すること、偏見や人種差別、嫌悪、悪意を助長すること、未承諾のバルクメール、ジャンクメール、スパム又はチェーンレターを送信すること、財産権を侵害すること、その他適用される法令、条例又は規則に違反すること、 (b)サービスのベンチマーク、可用性、又はパフォーマンスのテストを実施すること、又はその結果を開示すること、又は (c)サービスのネットワーク検出、ポート及びサービスの識別、脆弱性スキャニング、パスワード解析、リモートアクセス若しくは侵入のテストを実施すること、又はその結果を開示すること。 本契約及びお客様の注文においてオラクルが有するその他の権利に加え、オラクルは、Acceptable Use Policyへの違反が生じた場合に是正措置を講じる権利を有し、当該是正措置には、そのポリシーに違反するマテリアルを削除する若しくはアクセスを無効にすることが含まれます。
サービスの使用. 1. 甲は、すべてのユーザーについて本人であることを確認、認証すること、当該ユーザーによる対象サービスへのアクセスを承認すること、ユーザーによる未承認のアクセスを制限すること、ユーザー名、パスワード、アカウント情報の機密を保持することについて責任を負うものとします。乙にて甲と甲のユーザーのユーザー名、パスワードとアカウントを統合又は結合することによって、甲は、甲ローカル(イントラネット)の認証インフラストラクチャー又は甲のローカルコンピューターにおけるユーザー記録を、機密を保持し、適時且つ適切に終了させる責任を負うことを承諾します。乙は、対象サービスへのアクセスが認可されていないものの、ユーザー名、パスワード又はアカウントが、甲のローカルな認証管理インフラストラクチャーやローカルコンピューター上で適時に終了されなかったために、当該サービスへのアクセスが可能となった個人も含め、甲のユーザーに起因したあらゆる損害について責任を負いません。甲は、甲と甲のユーザー名、パスワードあるいはアカウントに基づき発生する、又は甲又は甲のユーザーが対象サービスにアクセスした結果として発生するすべてのアクティビティについて責任を負い、あらゆる不正使用について、乙に直ちに通知することに同意します。甲は、権限のない第三者が対象サービスへアクセスすることを防ぐためのあらゆる合理的な努力を行うことに同意します。
2. 甲は、以下に記載する目的で、あらゆる資料(甲のコンテンツ、甲のアプリケーション及び第三者のコンテンツを含みます)をアップロード、メール送信、掲載、公開又はその他の方法による送信も含め、対象サービスを使用しない、又は使用することを許可しないものとします。
(a) 人に脅威を与えるもしくは嫌がらせをする、又は人や財産に損害や損傷を与える。
(b) 虚偽的、中傷的、嫌がらせ又は不快感を与えるものを公開する。
(c) プライバシー権を侵害する、又は偏見や人種差別、嫌悪、悪意を助長する。
(d) 未承諾のバルクメール、ジャンクメール、スパム又はチェーンレターとなる。
(e) 知的財産権又はその他財産権の侵害となる。
(f) その他適用される法令、条例又は規則に違反する。 本契約において乙に付与されるその他のあらゆる権利に加え、乙は、本項に規定される制限(以下「利用規定ポリシー」といいます)に対して重大な違反があった場合、何ら義務を負わずに、当該資料の除去又はアクセスの無効化も含めた、是正措置をとる権利を留保します。乙は、そのような措置を講じた場合においても、甲に対し何ら責任を負わないものとします。甲は、すべての甲のコンテンツ、及び甲のアプリケーションにおける、正確さ、品質、完全性、合法性、信頼性、妥当性及び所有権について単独で責任を負うものとします。甲は、本条に基づく甲の義務違反から生じたあらゆるクレームについて、乙を防御し補償することに同意します。
3. 甲は、対象サービスにおける適切な機能とセキュリティのために必要となる、すべてのパッチ、バグ修正、アップデート、メンテナンス及びサービスパック(以下、総称して「パッチ」といいます)を受け入れる必要があり、こうしたパッチは通常、サービス仕様書の記載に基づき、乙よりリリースされます。対象サービスにおける適切な機能とセキュリティのために必要となるパッチの適用を甲が受け入れ拒否した結果、クラウド・サービスにて見つかったパフォーマンス又はセキュリティの問題に乙は責任を負わないものとします。緊急又はセキュリティに関するメンテナンス作業を除き、乙は、次回可能な標準のメンテナンスウィンドウを基にして、パッチ適用のスケジュールについて甲と調整します。
サービスの使用. 1. オラクルは、本契約及びお客様の注文に従い、お客様の注文に記載されているオラクルのサービス(以下「対象サービス」といいます)をお客様に対し利用可能にします。本契約又はお客様の注文に別段の定めがある場合を除き、お客様は、本契約又はお客様の注文に従い早期に終了しない限り、お客様の注文で定義される期間(以下「サービス期間」といいます)中、お客様の内部的業務処理の目的でのみ対象サービスを使用する、非独占的で、全世界の、限定された権利を有するものとします。お客様は、お客様のユーザー(定義は後述)に対し、この目的で対象サービスを使用させることができ、お客様は、それらの者による本契約及びお客様の注文の遵守に責任があります。
2. サービス仕様書は、対象サービスについて記述し、規定し、契約の内容となります。サービス期間中、オラクルは、とりわけ法律、規制、規則、テクノロジー、業界慣行、システム利用のパターン、及び第三者コンテンツの可用性における変更を反映させることを目的として、対象サービス及びサービス仕様書を更新することができます。オラクルによる対象サービス又はサービス仕様書の更新は、お客様の注文のサービス期間中における対象サービスのパフォーマンス、機能性、セキュリティ又は可用性のレベルを実質的に低下させるものではありません。
3. お客様は、次の行為を、自ら行ってはならず、及び第三者に行わせ、又は認めてはなりません(以下、第(a)号から第(d)号を総称して「Acceptable Use Policy」といいます)。(a)対象サービスを使用して、人に嫌がらせをすること、人や財産に損害又
サービスの使用. 本契約の目的に限り、BBSLAのセクション3「BlackBerryソリューションのユーザーによる使用」に下記が追加されます。 本クラウド・サービスを使用する際、ユーザーは、ユーザー自身とその認可ユーザーが、次のことを行わないことを確認するものとします:
(a) キャッシング、メタ検索、ユーザー活動のモニタリング、その他何らかの認可されていない手段を自動化するために本クラウド・サービスの何らかのエントリーポイントを利用して、本クラウド・サービスを改変または再ルーティングするか、あるいは本クラウド・サービスの改変または再ルーティングを試みること。
(b) 本クラウド・サービスにある何らかの第三者のマテリアルにアクセスするか、アクセスを試みること;
(c) 本クラウドサービスを販売、貸出、賃貸、サブライセンス、配布、割り当て、移転、複製、又は改変するか、またはこれらのいずれかを試みるか、または本契約書において許可されている以外の理由で本クラウド・サービスを使用すること;
(d) 本クラウド・サービスを介して、または下記に指定される何らかを意図した、ウイルス、汚染/破壊機能、「バックドア」、「時限爆弾」、「トロイの木馬」、「スニッファー」ルーチン、「ワーム」、ボッツ、「ドロッ プ・デッド・デバイス」、有害なソフトウェア・コード、ファイル、プログラムもしくはプログラミング・ルーチン、またはその他の汚染/破壊機能もしくはその他のコンピューター・ソフトウェア・ルーチン又はハードウェ ア・コンポーネントを、何らかの方法で配布すること:
(i) 本クラウド・サービス、または何らかの関連ソ フトウェアが搭載されているか、RIM 製品がリンクされている、コンピューター・システムへの不正アクセスまたは不正使用を許可する、
(ii) 本クラウド・サービスまたは何らかの関連ソフトウェアを無効 にするか、破損するか、消去する、
(iii) RIM またはエンドユーザー側による、本クラウド・サービスま たは何らかの関連ソフトウェアの完全使用を妨害し得る、何らかの類似の行為を実行する;または
(e) 不正または不認可の、バルクメール、依頼、チェーンレター、宣伝、マーケティングまたは販促マテリアル、「ジャンクメール」、「スパム」、ネズミ講、またはその他の依頼や連絡を公開、伝達、配布また はアップロードすること。これには、携帯電話またはコンピューターへのスパミング、メールアドレスあるいは電話番号もしくはユーザーが合法的に内部目的のみで使用する認可ユーザーの情報以外のユーザー情報の使用あるいは収集、本クラウドサービスを使用したデータ収集、抽出、マイニング、またはワイヤレス機器メモリ及びソフトウェア・プログラム又はアプリケーションへの不正アクセスまたはそれを試みることが含まれるがこれらに限定されない。
サービスの使用. 違法な、または商業的な目的で本サービスを使用したり、他人に使用を許可したりしてはなリません。 自動車に取り付けられた SIM カードは、本サービスの提供のためにのみ、使用することができます。 本サービスの誤用は、お客様の責任となります。 本サービスは当該自動車固有のものであり、他の自動車に譲渡したり、他の自動車で使用したりすることはできません。
サービスの使用. 第3章第13条(租税)、第4章第16条(サブスクリプションの解約)、第5章(保証)、第6章(責任制限)、第8章(雑則)の規定は、本契約の解約、解除または満了後も有効に存続します。
サービスの使用