パスワードの管理等 のサンプル条項

パスワードの管理等. 1. 会員は、自己の責任でパスワードを安全な状態に管理いただくものとし、いかなる第三者にもパスワードを開示しないことにご同意いただくものとします。会員の名義およびアカウント(サブアカウントを含む)において発生するいかなる活動に関しても会員が全責任を負うものとします。 2. 会員がアカウントのパスワードまたは暗号化鍵を紛失された場合、バックアップデータにアクセスできなくなる可能性があります。 3. アカウントの不正利用その他本サービスに関連するセキュリティ侵害があったときは、直ちに弊社にご連絡ください。セキュリティ侵害が発生した、または発生する可能性があると判断した場合、弊社は会員の本サービスのご利用を一時停止し、ユーザー名およびパスワードを変更するよう要求できるものとします。
パスワードの管理等. 1 ログインパスワード等(以下「各パスワード」といいます)は契約者自身の責任において厳重に管理するものとします。第三者には絶対に開示しないでください。(原則当組合職員が各パスワードをお尋ねすることはあ りません。)また、第三者に容易に漏洩するような方法で各パスワードを書き残す等のこともしないでください。 2 各パスワードの偽造・変造・盗用・不正使用等の恐れがある場合は、直ちに各パスワードの変更もしくは申込書により解約・新規の手続きをお取りください。 3 契約者が当組合宛届出た各パスワードと異なるパスワードを当組合所定の回数以上連続して当組合宛送信された場合は、本サービスを停止します。 4 ログインパスワードは端末からインターネットを通じて変更することができます。端末から当組合所定の方法により変更前後のパスワードを当組合に送信し、当組合が受信した変更前パスワードと契約者が届出を行った最新のパスワードが一致したときに、当組合は契約者からの正式な届出としてパスワードを変更いたします。
パスワードの管理等. 1. 出展者は、第5条(出展管理ページの開設)に基づき当社から発行されたパスワードについて、業務受託者を除く第三者に知られないよう管理し、定期的に当社所定の方法によりパスワード変更登録を行う等、パスワードの盗用を防止する措置を出展者の責任において行うものとします。 2. 出展者は、コンテンツの送信その他出展管理ページへのアクセスに際しては、当社所定の方法により、当社より発行されたログインIDおよびパスワードを入力しなければなりません。出展者は、アクセス時に入力されたログインIDおよびパスワードについて出展者のものと照らして相違がない場合、当社が出展者からの送信として取り扱うことを承諾するものとします。 3. 出展者は、第1,2項のログインIDおよびパスワードを適切に管理、保管および使用するものとし、以下の各号に掲げる行為をしてはなりません。
パスワードの管理等. 1. ログインネーム・ログインパスワード(以下「パスワード等」といいます)は契約者自身の責任において厳重に管理するものとし、第三者には絶対に開示しないでください。(当行職員もパスワード等をお尋ねすることはありません。)また、第三者に容易に漏洩するような方法でパスワード等を保存することもしないでください。 2. パスワード等の偽造・変造・盗用・不正使用等の恐れがある場合は、直ちにパスワード等の変更登録を行ってください。 3. 契約者が当行宛届け出たパスワード等と異なるパスワード等を当行所定の回数以上連続して当行宛送信された場合は、本サービスを停止します。 4. パスワード等は端末からインターネットを通じて随時変更することができます。端末から当行所定の方法により変更前後のパスワード等を当行に送信し、当行が受信した変更前パスワード等と契約者が先に登録した最新のパスワード等が一致した時に、当行は契約者からの正式な申し出としてパスワード等を変更いたします。 5. パスワード等を失念した場合、当行所定の方法により再登録の依頼を届け出するものとします。
パスワードの管理等. 1. 利用者は、パスワードを他人に知られないように善良な管理者の注意をもって管理するものと します。 2. 利用者は、当社の事前の承諾がある場合を除き、利用者 ID 及びパスワード等を第三者に利用、貸与、譲渡、売買又は質入等することはできないものとします。 3. 利用者は、パスワードを自己の責任において厳重に管理し、第三者への漏洩を防ぐものとします。パスワードの漏洩、不正使用等を原因として生じた不利益又は損害について、当社は、一 切責任を負わないものとします。
パスワードの管理等. 1. 契約者の担当者は、パスワードの設定を行う際には、以下の各号に従い、第三者から推測されにくいパスワードを使用する義務があるものとします。この義務を怠ったことにより損害が生じても、当社は一切の責任を負わないものとします。 (1) アルファベットの大文字及び小文字、数字並びに記号を混ぜるなどした複雑なパスワード (2) 他のウェブサイトやサービスなどで利用していない独自のパスワード (3) 住所、電話番号、生年月日など容易に推測できる情報に基づかないパスワード (4) その他第三者から推測されやすい要素・情報に基づかないパスワード 2. 契約者は、本サービスの利用に際して担当者が登録したパスワードの管理責任を負うものとし、パスワードを第三者に知られるような態様で管理してはならないものとします。 3. 正しいパスワードを用いてなされた本サービスの利用は、全て当該パスワードの登録を行った担当者自身によりなされたものとみなし、契約者の責に帰すべき事由により当該パスワードが不正利用され、当社又は第三者が損害を被った場合には、当該パスワードを使用した者が契約者の担当者であるか否かを問わず、契約者は当該損害を賠償するものとします。
パスワードの管理等. ユーザーがアカウントのパスワードまたは暗号化鍵を紛失された場合、バックアップデータにアクセスできなくなる可能性があります。 アカウントの不正利用その他バックアップサービスに関連するセキュリティ侵害があったときは、直ちにニフティにご連絡ください。セキュリティ侵害が発生した、または発生する可能性があると判断した場合、ニフティ及び AOS データはユーザーのバックアップサービスのご利用を一時停止し、ユーザー名およびパスワードを変更するよう要求できるものとします。
パスワードの管理等. 会員は、自己の責任でパスワードを安全な状態管理いただくものとし、いかなる第三者もパスワードを開示しないことご同意いただくものとします。会員の名義およびアカウント(サブアカウントを含む)おいて発生するいかなる活動関しても会員が全責任を負うものとします。会員がアカウントのパスワードまたは暗号化鍵を紛失された場合、バックアップデータアクセスでなくなる可能性があります。アカウントの不正利用その他本サービス関連するセキュリティ侵害があったときは、直ち当社ご連絡ください。セキュリティ侵害が発生した、または発生する可能性があると判断した場合、当社は会員の本サービスのご利用を一時停止し、ユーザー名およびパスワードを変更するよう要求できるものとします。
パスワードの管理等. 1. 乙は、甲から発行されたパスワードについて、第三者に知られないよう管理し、定期的にパスワードの変更を行うなど、パスワードの盗用を防止する措置を乙の責任において行わなければならない。 2. 甲はコンテンツの送信その他出店ページへのアクセスについて、送信されたID及びパスワードがいずれも乙が登録したものである場合には、乙からの送信として取り扱うこととし、不正使用その他の事故があっても、そのために生じた損害等については一切責任を負わないものとする。
パスワードの管理等. SPC等は、本契約に基づく業務を実施するため、従事者に電子計算機等を利用した処理を行わせる必要があるときは、その従事者毎にパスワードを設定し、3ヶ月を経過する毎に変更しなければならない。