We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 債権の保全 Clause in Contracts

債権の保全. 1. 当社が第 7 条(工事費等の支払義務)の債権および第 9 条(ソフトバンク提供サービスに係る債権の譲渡等)により譲り受けた債権の保全に際して必要と認めた場合は、契約者に対して、契約者の住所および氏名が確認できる書類、その他債権保全に必要な書類の提出を求めることができるものとします。

Appears in 4 contracts

Samples: ケーブルライン利用規約, ケーブルライン利用規約, ケーブルライン利用規約

債権の保全. 1. 当社が第 7 条(工事費等の支払義務)の債権および第 9 条(ソフトバンク提供サービスに係る債権の譲渡等)により譲り受けた債権の保全に際して必要と認めた場合は、契約者に対して、契約者の住所および氏名が確認できる書類、その他債権保全に必要な書類の提出を求めることができるものとします当社が工事費等の債権及び第8条(ソフトバンクに係る債権の譲渡)により譲り受けた債権の保全に際して必要と認めた場合は、契約者に対して、契約者の住所及び氏名が確認できる書類、その他債権保全に必要な書類の提出を求めることができるものとします

Appears in 3 contracts

Samples: テレビ加入契約, テレビ加入契約, テレビ加入契約

債権の保全. 1. 当社が第 7 条(工事費等の支払義務)の債権および第 8 条及び第 9 条(ソフトバンク提供サービスに係る債権の譲渡等)により譲り受けた債権の保全に際して必要と認めた場合は、契約者に対して、契約者の住所および氏名が確認できる書類、その他債権保全に必要な書類の提出を求めることができるものとします条により譲り受けた債権の保全に対し際して必要と認めた場合は、契約者に対して、契約者の住所及び氏名が確認出来る書類、その他債権保全に必要な書類の提出を求める事が出来るものとします

Appears in 1 contract

Samples: ケーブルプラス電話サービス提供に伴う設備の設置及び請求に関する規約