分配金再投資. (1)分配金再投資契約とは、分配金により同一銘柄の受益証券の追加購入を自動的に行う契約をいいます。
分配金再投資. コース ファンドの収益分配時に、収益分配金が税引き後無手数料で再投資されるコースのことです。
分配金再投資. コースのお申込手数料> お申込手数料は、お申込価額に、お申込口数、手数料率を乗じて計算します。例えば、お支払いいただく金額が 100万円の場合、100 万円の中からお申込手数料(税込)をいただきますので、100 万円全額が当該投資信託のご購入金額となるものではありません。 取扱いコース 分配金受取りコース/分配金再投資コース ※分配金受取りコースの場合、収益分配金は税金を差し引いた後、販売会社の定める所定の日からのお支払いとなります。 ※分配金再投資コースの場合、原則、収益分配金は税金を差し引いた後、無手数料で自動的に再投資されます。再投 資を停止し、分配金受取りをご希望される場合はお取扱い店にお申し出ください。分配金受取りは、販売会社の定める所定の日からのお支払いとなります。
分配金再投資. コース」 原則として、収益分配金は税金を差し引いた後、無手数料で自動的に再投資されます。
分配金再投資. コース>をご利用の方の税引き分配金は、決算日現在の基準価額に基づいて自動的に再投資いたしました。 ・分配金には、課税扱いとなる「普通分配金」と、非課税扱いとなる「元本払戻金(特別分配金)」があります。 ・分配落ち後の基準価額が個別元本と同額または個別元本を上 る場合には、分配金の全額が普通分配金となります。 ・分配落ち後の基準価額が個別元本を下 る場合には、下 る部分の額が元本払戻金(特別分配金)、残りの額が普通分配金です。 ・元本払戻金(特別分配金)が発生した場合は、分配金発生時における個々の受益者の個別元本から当該元本払戻金(特別分配金)を控除した額が、その後の個々の受益者の個別元本となります。 <補足情報> 当ファンド(ダイワ資産分散インカムオープン(奇数月決算型))が投資対象としている「ダイワ・外債ソブリン・マザーファンド」の決算日(2021年4月12日)と、当ファンドの決算日が異なっておりますので、当ファンドの第84期の決算日(2021年5月10日)現在におけるダイワ・外債ソブリン・マザーファンドの組入資産の内容等を掲載いたしました。
分配金再投資. コース>の場合、原則として、収益分配金は税金を差し引いた後、無手数料で自動的に再投資されます。 以下の投資信託証券に投資します。 ケイマン籍円建外国投資信託「マルチカレンシーファンド クラスB」証券投資信託「マネー・マーケット・マザーファンド」 投資方針 投資方針 ・主として、以下の投資信託証券に投資を行ない、安定した収益の確保と信託財産の成長をめざして運用を行ないます。 ケイマン籍円建外国投資信託「マルチカレンシーファンド クラスB」証券投資信託「マネー・マーケット・マザーファンド」 ・投資信託証券の合計組入比率は、高位を保つことを原則とします。各投資信託証券への投資比率は、原則として、市況環境および投資対象ファンドの収益性などを勘案して決定します。なお、資金動向などによっては、各投資信託証券への投資比率を引き下げることもあります。 ・ただし、市況動向に急激な変化が生じたとき、ならびに残存信託期間、残存元本が運用に支障をきたす水準になったときなどやむを得ない事情が発生した場合には、上記のような運用ができない場合があります。
分配金再投資. コース> ・収益分配金を自動的に再投資するコースです。 ・なお、販売会社によっては、収益分配金を定期的に受け取るための「定期引出契約」を結ぶことができる場合があります。
分配金再投資. コース」での受益権の取得申込者は、販売会社との間で、「自動けいぞく投資約款」 (別の名称で同様の権利義務関係を規定する契約を含みます。以下「自動けいぞく約款」といいます。)に従い分配金から税金を差引いた後に自動的に当ファンドの受益権に無手数料で再投資される、分配金再投資に関する契約を締結していただきます。
分配金再投資. コース」 ・お申込みの際に、販売会社との間で「自動けいぞく投資契約」を結んでいただきます。別の名称で当該契約と同様の権利義務関係を規定する契約または規定が用いられることがあります。 ・受益証券は、すべて保護預りとなります。 ・収益分配金は、原則として各計算期間終了日の基準価額で再投資されます。手数料はかかりません。
分配金再投資. コースの場合> 税金を差引いた後※、自動的に無手数料で再投資されます。 ※ 確定拠出年金法に基づく運用として購入する加入者については、確定拠出年金の積立金の運用にかかる税制が適用されます。 ○ 将来の分配金の支払いおよび水準について、保証するものではありません。