We use cookies on our site to analyze traffic, enhance your experience, and provide you with tailored content.

For more information visit our privacy policy.

Common use of 利用申込 Clause in Contracts

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 11 contracts

Samples: 利用規約, 利用規約, 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同 意」およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 4 contracts

Samples: 利用規約, 利用規約, 利用規約

利用申込. 1. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります3. 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定の申込用の WEB フォーム(以下、 「申込フォーム」といいます。)にて申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込フォーム上に掲載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利 用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります当金庫は、申込フォームの掲載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります提出された申込フォームに不備があった場合は、あらためて申込フォームの提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込フォームにつきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします1. 本サービスの利用申込みは、当金庫に当座預金または普通預金の口座をお持ちの法人、個人事業主(非居住者を除く。)の方(以下、「事業者」といいます。)に限り、行うことができます2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります2. 本サービスへの登録を希望する事業者は、本サービスの利用開始となった場合に利用者を代表する責任者(以下、「管理責任者」といいます。)を選定のうえ、本サービスの利用について申請するものとします3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります3. 本サービスへの登録を希望する事業者は、本規約の内容を承諾のうえ、当金庫所定のウェブフォームに必要事項を入力し、当金庫に申請するものとします。なお、当金庫への申請があった時点で、本規約の内容を承諾したものとみなします4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります4. 本サービスのうち基本機能を利用する際は、事業者が当金庫所定のウェブフォーム上において「情報利用に関する同意」について承諾することを条件とします5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください5. 当金庫は、利用登録の申請に基づき、必要な審査・手続等を行います。その結果、登録を承認する場合は、本サービスのアカウントを発行し、当金庫所定の方法で管理責任者に対し、管理責任者用 ID の登録手続き方法を通知します(1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう6. 当金庫は、本サービスへの登録を希望する事業者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。また、当金庫が利用登録の申請を承認しなかったことに対し、利用申込者は、異議申立などを行うことができないものとします(1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者(1) 事業者が、当金庫の取引先でないとき。 (2) 事業者が、実在しないとき。 (3) 利用登録の申請に際して申告事項に、虚偽の記載、申告があったとき。 (4) 事業者が、公序良俗に反する事業を現に営み、あるいは営もうとする者であるとき。 (5) 本規約に違反したことがある者からの申請であるとき。 (6) 事業者(事業者が法人である場合には代表者)が、第12条第1項各号に記載の暴力団員等に該当、あるいは第12条第2項各号ならびに第12条第3項各号に記載の行為を行っていると認められるとき。 (7) 当金庫等の業務の遂行上または技術上支障が発生する恐れがあるとき。 (8) その他、当金庫が利用者として不適当と認めたとき。 7. 利用者は、住所・商号・代表者・連絡先等の登録情報に変更があった場合は、遅滞なく、当金庫の定める方法により、当該変更事項を当金庫に通知し、当金庫から求められた資料を提出するものとします。また利用者が、当金庫に対し変更にかかる届出を行わなかったことで、利用者が不利益を被ったとしても、当金庫等は損害賠償義務を含むいかなる責任を負いません。 8. 本規約に基づく利用の期間は、申込月においては、当金庫が登録申込を承認し、 当金庫により本サービスのアカウント発行が完了した日(以下、「承認日」といいます。)から承認日以降最初に到来する月の末日までとします。それ以降の利用については、特段の意思表示がない限り、毎月初日から末日まで継続され、以後も同様とします。 9. 当金庫等は、利用者に提供するサービスについて、個別に内容を定めることができ、利用者はその措置に異議を述べないものとします。

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規定の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」およびエメラダ社の利用規定に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者年を経過しない者、暴力団準 構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約

利用申込. 1. 本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします本サービス(外部連携サービスを除く。)を申し込みされる方(以下「利用申込者」といいます。)は、 当金庫に口座を持つ法人または個人事業主(非居住者を除く。)とし、本規約の内容をご了承のうえ、当金庫指定のサービス申込書(以下「申込書」といいます。)に必要事項を記入し、当金庫に提出することで申込みを行うものとします。 2. 本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」 およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります本サービスのうち基本機能の利用は、本サービス申込書上に記載する「情報利用に関する同意」に同意いただくこと、また、付加機能の利用は付加機能の利用開始時に本サービスのウェブサイト上で「当金庫が求める顧客口座情報等利用の同意」およびエメラダ社の利用規約に同意いただくことが条件となります。 3. 当金庫は、申込書の記載内容に不備がないこと等の必要事項を確認のうえ、申込を承諾するときは、利用者用のIDを発行し、所定の方法により登録手続きをご案内します。ただし、当金庫は利用申込者のお取引実績等を適宜総合的に判断の上、本サービスのお申込みを承諾しないことがあります。 4. 提出された申込書に不備があった場合は、あらためて申込書の提出をお願いすることがありますが、当初提出された不備申込書につきましては、当金庫の判断によりデータ削除その他適宜の処理をさせていただくことがあります。 5. 利用者登録いただく場合、次に該当する方はお断りしております。もし該当する方のご登録があった場合は、予告なく削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (1) 反社会的勢力(※)と認められる個人・団体など (2) 各種法律・公序良俗・倫理に反するおそれのある個人・団体など (3) その他当金庫が利用者として不適当と判断した場合 6. 前項の定めに基づき不承諾となった場合、利用申込者は、この不承諾につき異議申立などを行うことができないものとします。 ※反社会的勢力の定義について 反社会的勢力とは、以下に定める団体または個人をいう。 (1) 属性要件 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関 係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者 (以下これらを「暴力団員等」といいます。)、または次の各号のいずれかに該当する者

Appears in 1 contract

Samples: 利用規約