利用者情報の取り扱い. 弊社によるユーザーの利用者情報の取り扱いについては、別途弊社プライバシーポリシーの定によるものとし、ユーザーは当該プライバシーポリシーに従って弊社がユーザーの情報を取り 扱うことについて同意するものとします。
利用者情報の取り扱い. 当社は、本サービスの提供に関して取得した利用者または利用者の役員、従業員等の個人情報を以下の目的でのみ利用し、利用者の事前の承諾がない限り、その他の目的には使用しません。
利用者情報の取り扱い. 利用者が利用者情報の登録または本サービスを利用する過程において成田国際空港株式会社が知り得た利用者情報については、既に公開されている情報を除き、原則公開しません。
利用者情報の取り扱い. 乙は、甲が保有する個人情報については、前条における秘密情報と同じ取扱いを行うものとします。ただし、乙は、本サービス提供において、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が定める個人番号利用事務又は個人番号関係事務の全部又は一部の委託を受けるものではなく、また、 「個人情報の保護に関する法律」が定める個人データの取扱いの全部又は一部の委託を受けるものではないものとします。
利用者情報の取り扱い. 1. 当社によるサービス利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシー (xxxxx://xxx.xxxxxxxxxxxxxx.xx.xx/corporate/policy/privacy.html)の定めによるものとし、サービス利用者はこのプライバシーポリシーに従って当社がサービス利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
2. 当社は、サービス利用者に対して発行する専用 URL に閲覧制限機能を設定しないため、本サービスは、URL を知る第三者も閲覧可能となります。サービス利用者が提出する拠点情報に、サービス利用者とは異なる法人が所有する店舗や事業所等を拠点情報に含める場合、地図上へ配置して公開することについての説明ならびに同意確認はサービス利用者の責任で行ってください。ただし、「個人情報の保護に関する法律」にいう個人情報を掲載しないものとします。
3. 当社は、本サービスで入力した情報の利用を通じて得られるログを取得します。これらの情報は、本サービスの改善・新機能の追加等の目的で利用します。また、本サービス活用の効果検証のため、当社は、サービス利用者が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、サービス利用者はこれに異議を唱えないものとします。
利用者情報の取り扱い. 1. 弊社は、利用者が登録した利用者情報及び利用者の本サービス利用履歴・利用内容等の情報 (以下「利用者情報」と総称します。)を慎重かつ適正に管理し、その保護のために必要な措置を適切に講ずるよう努めます。
2. 弊社は、利用者情報を、本サービスの運営の目的に利用することとし、利用者の同意を得ずに目的以外に利用しないこととします。
3. 弊社は、前項のほか、以下の場合を除き利用者情報を第三者に提供しないものとします。
利用者情報の取り扱い. 当アプリの利用に際して利用者から取得した APN デバイストークン(iOS)と GCM サービス登録 ID(Android)、地図機能利用時の位置情報、アプリ用データへのアクセスログ等の利用者情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に則り取り扱われます。なお、当アプリでは氏名、メールアドレス、住所、電話番号等の個人情報を取得することはありません。
利用者情報の取り扱い. 利⽤者が本サービスへ申込の際⼜はその後に当社に届け出た事項及び本サービスの利
利用者情報の取り扱い. 申込者は、当社が、本サービスの提供に必要な範囲で、申込者の個人情報を特定事業者および特定事業者に業務を委託された事業者に預託することを、あらかじめ承諾するものとします。
利用者情報の取り扱い. 1 弊社による利用者の個人情報の取り扱いについては、別途弊社プライバシーポリシー(xxxxx://x xx.xxxxxx.xx.xx/xxxxxxxxxxxxx/)および個人情報保護に関する基本方針(以下総称して「弊社方針」といいます。)の定めによるものとし、利用者は弊社方針にしたがって弊社が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
2 弊社は、法令および本利用規約で別段の定めがある場合を除き、利用者による本サービスの利用記録を、本サービスの運営に必要な範囲で閲覧または利用することができるものとします。また弊社は、利用者による本サービスの利用記録を、集計または分析し、利用主体を識別または特定できないように加工した上で統計データ等を作成し、当該統計データ等につき利用(利用者および第三者への提 案、市場の調査、新サービスの開発を含みますがこれらに限られません。)することができるものとし、利用者はこれに異議を唱えないものとします。